鮮度バツグンの魚が食べられるカフェ♪ その秘密は・・・?
2024.02.08
須崎市青木町にあるカフェ。ここでは、鮮度バツグンのお刺身が食べられるそう!その秘密を樺山アナウンサーが探ってきました!
「こうちeye1部」”ぐるぐるBuzzBuzz”
※2024年2月8日放送
※内容は2024年2月時点での情報です
※価格はすべて税込みの金額です
「こうちeye1部」”ぐるぐるBuzzBuzz”
※2024年2月8日放送
※内容は2024年2月時点での情報です
※価格はすべて税込みの金額です
注文が入ると鮮魚店が魚をさばいて提供! カフェでいただく「グビグビ定食」♪
街を巡ってバズりそうなモノを探す樺山アナ。
何かを大事そうに運ぶ女性を発見!
荷物を持って入ったお店の人に話を聞いてみると・・・
須崎市青木町にある「Cafe & kitchen サラダ」。
ここの人気メニュー「グビグビ定食」のお刺身は、近くの鮮魚店「山本の魚屋」が提供しているんです。
カフェに「グビグビ定食」の注文が入ると、ほしい魚を鮮魚店にLINEで通知。注文を受けた鮮魚店はそこから魚を捌き、お皿に盛って歩いて届けてくれるんです!
鮮魚店が直々に捌いた新鮮なお刺身が、お客さんのもとへと届けられる、というシステムなんです。ちなみに「グビグビ」とは、土佐弁で「新鮮」という意味♪
樺山アナも早速、注文してみました!
注文の入った魚を、LINEで送信!
メッセージを確認し、さぁここから、いかに新鮮な魚を提供できるか?時間との勝負です!
カフェの店主もここの魚に全幅の信頼を置いています。
そうこうしているうちに、お刺身がお店へと到着しました。
こちらがその「グビグビ定食」♪(1,800円)
種類豊富なおかずは、すべてお母さんの手作り!一つ一つこだわって作っています。そして、メインの新鮮なお刺身!今回はブリとグレを選びました♪
そのお味は・・・
須崎が誇る、海の幸♪
そこには新鮮さにこだわり抜いた、カフェと鮮魚店の想いが詰まっていました。
【Cafe & kitchen サラダ 】
〈住所〉高知県須崎市青木町2-23
〈営業時間〉午前11:30~午後3:00
〈定休日〉日曜日・祝日・第1・3月曜日
〈電話〉0889-42-6881
何かを大事そうに運ぶ女性を発見!
荷物を持って入ったお店の人に話を聞いてみると・・・
須崎市青木町にある「Cafe & kitchen サラダ」。
ここの人気メニュー「グビグビ定食」のお刺身は、近くの鮮魚店「山本の魚屋」が提供しているんです。
カフェに「グビグビ定食」の注文が入ると、ほしい魚を鮮魚店にLINEで通知。注文を受けた鮮魚店はそこから魚を捌き、お皿に盛って歩いて届けてくれるんです!
鮮魚店が直々に捌いた新鮮なお刺身が、お客さんのもとへと届けられる、というシステムなんです。ちなみに「グビグビ」とは、土佐弁で「新鮮」という意味♪
樺山アナも早速、注文してみました!
注文の入った魚を、LINEで送信!
メッセージを確認し、さぁここから、いかに新鮮な魚を提供できるか?時間との勝負です!
カフェの店主もここの魚に全幅の信頼を置いています。
そうこうしているうちに、お刺身がお店へと到着しました。
こちらがその「グビグビ定食」♪(1,800円)
種類豊富なおかずは、すべてお母さんの手作り!一つ一つこだわって作っています。そして、メインの新鮮なお刺身!今回はブリとグレを選びました♪
そのお味は・・・
須崎が誇る、海の幸♪
そこには新鮮さにこだわり抜いた、カフェと鮮魚店の想いが詰まっていました。
【Cafe & kitchen サラダ 】
〈住所〉高知県須崎市青木町2-23
〈営業時間〉午前11:30~午後3:00
〈定休日〉日曜日・祝日・第1・3月曜日
〈電話〉0889-42-6881
関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
-
グルメ
高知のラーメン総選挙 TOP10
-
おでかけ
香美市「龍河温泉」トロミのある美肌の湯♨
-
エンタメ
推し鍋ランキングTOP5!🍲~高知の食材大集合~
-
コラム
BOOKS ランキング&今週のおすすめの一冊 2025/1/14放送
-
エンタメ
高知の人気お土産ランキング TOP10🎊県民激選のイチオシ土産をご紹介
-
おでかけ
香美市「夢の温泉」県内では珍しい硫黄冷鉱泉
-
グルメ
ザンギ好き集まれ!!元消防士が営む「レッツゴーザ.ン.ギ.8.3.(レッツゴーザンギ83)」高知市役所横にOPEN☆
-
グルメ
プロが選ぶ魚の美味しい店No.1にも選出された名店「一釣」
-
グルメ
つけ麺と日本そばのハイブリッド ‘‘SOBA‘‘ 高須に移転オープン「つけSOBA GOKU-TUBUSHI」
-
グルメ
ふんわりおむすびに出汁の効いた玉子焼き!地元に愛される「ショップたけざき須崎本店」
おすすめ