香南市「黒潮温泉 龍馬の湯」県内最多20の効能を持つ天然温泉♨
香南市「黒潮温泉 龍馬の湯」県内最多20の効能を持つ天然温泉♨
2025.01.31
高知県内の温泉や銭湯など入浴施設を紹介する「高知の湯処・温泉」
温泉好きが高じて温泉ソムリエの資格を取得したぐるぐるこうちスタッフがその魅力をご紹介します!

今回は高知県内最多!20の効能を持つ香南市の「黒潮温泉 龍馬の湯」です♨

※2025年1月17日取材
※記載している価格は税込金額です
※外部サイトからご覧の場合、ぐるぐるこうちのオリジナルサイトでは動画もご覧いただけます
『動画はこちらから』
『県内最多20の効能をもつ黒潮温泉 龍馬の湯』
今回訪れたのは高知県香南市!
高知龍馬空港から東へ車で約10分という好立地にある黒潮温泉 龍馬の湯です♨

黒潮温泉 高知温泉 高知の人気温泉 黒潮温泉龍馬の湯

こちらの温泉は高知黒潮ホテルの敷地内にある温泉で宿泊者以外でも日帰り入浴の利用が可能になっています。



この温泉の特徴は何といっても、高知県最多20の効能!
神経痛や関節痛、慢性の消化器病・皮膚病・婦人病への効果が期待できます。

泉質はナトリウム-塩化物泉(アルカリ性低張性温泉) 

塩分の影響で保温効果が高く、湯冷めしにくいのが特徴です。
PH値9.2のアルカリ性で肌の角質を取る効果があるので湯上りは“つるつる・すべすべ”になると評判!地域の人はもちろん、香南市外からも多くの人が訪れる人気の温泉です。

効能表はこちら▼
黒潮温泉効能表

浴場は広々!
大きな浴槽は団体客でも対応できるほどの広さ。足を伸ばしてゆったりとできます🛁



柔らかいお湯は地下1300mから湧き出るナトリウム-塩化物泉の天然温泉



 「龍馬の湯」という名前がついていることから龍馬の年表や人物相関図を設置
龍馬の足跡を読みながらゆっくりと温泉を楽しめます。

北側の「つるの湯」には龍馬の生涯を記した年表。意外と知らなかったことも多く「へー!」という発見も。読み応えがありついつい長湯に。



そして南側の「かめの湯」には人物相関図が。
龍馬がどんな人物とどんな関わりがあったのか紹介されています。
龍馬をサポートしていた人たちや土佐藩、またそれ以外の藩士たちとのつながりも知ることができ、じっくりと読み込んでしまいました。



男湯と女湯は1週間ごとに入れ替え
週をかえて年表と人物相関図、両方チェックしてみたくなります。

屋外には和のテイストを多く取り入れた露天風呂も!



日本庭園の中にあるお風呂といった印象で空も見えて開放感があります。



特に寒い時期の露天風呂は最高です♨
つるの湯・かめの湯にはそれぞれツルとカメのオブジェもありますよ。



また浴場内にはイベント湯や…



サウナも!全面ヒノキになっているので香りにも癒されます…🎶



また家族連れには嬉しい貸切の家族風呂も完備されています。
(3,300円/1時間<※事前予約制>)



清潔感もあって、広さも十分!小さな子ども連れでも気兼ねなくゆったりと過ごせそうです。家族風呂の中には専用のトイレ・広い洗面所もあり安心。


 
『休憩スペースには約1,300冊のマンガも!』
入浴後は、休憩スペースでひと休み。
1階はテレビがある畳敷きと、飲み物やアイスが購入できるスペース。

2階では約1,300冊の漫画本も楽しめます。
無重力を体験できる!?マッサージチェアもおススメです。



『ゴルフ好き必見!高知県唯一の機能をもった練習場にお得なゴルフ宿泊パックも』
黒潮温泉の西隣の敷地には黒潮スポーツジムというジムもあります。



練習場内にはトレーニングスペースやシミュレーションゴルフスペースが。



シミュレーションゴルフスペースは最大6名までプレイ可能!
世界の名だたるコースを体験できるだけでなく、床も起伏に合わせて上下に変化するんです…!このシステムは高知県唯一。四国でも2つしかないそうですよ。
久しぶりのゴルフというぐるぐるこうちスタッフも挑戦してみました。



フェアウェイやラフ、バンカーもマットで使い分けるのでよりリアリティのある体験ができます。これが本当に楽しい!



ゴルフを仲間同士で楽しんだ後に、温泉で汗を流すのもおススメです。

また黒潮温泉の東隣にある高知黒潮ホテルでは宿泊も可能。
宿泊:料金は素泊まり8,700円~
シングルルーム(シングルユース)でもベッドはセミダブル!和室やバリアフリーの部屋もあります。

そして高知黒潮ホテルならではのお得な「ゴルフパックプラン」も。
香南市の東にある芸西村の黒潮カントリークラブ・土佐カントリークラブでのプレーがセットになったプランはゴルフ好き必見です⛳

宿泊の予約・プランの詳細は公式HPから🔻


高知県下最多20の効能を持つ「黒潮温泉 龍馬の湯」
まだ行ったことが無いという方はぜひ一度チェックしてみてください!

『施設情報はこちら』
【黒潮温泉 龍馬の湯】
〒781-5213 高知県香南市野市町東野1630 / 高知黒潮ホテルの敷地内
電話番号:0887-56-5900
入浴料:(一般)800円・3歳以上の子ども400円・0歳~2歳は無料
※毎月26日は「風呂の日」で大人の入浴料が500円、子どもの入浴料が300円
日帰り入浴 営業時間:午前10:00~午後11:00 札止め午後10:30
定休日:年中無休
支払方法:日帰り入浴は現金のみ
その他:フェイスタオル50円・バスタオル100円でレンタル可能 各種アメニティ完備
    回数券:5枚綴り4,000円・11枚綴り 8,000円 / 毎月16日と26日は5枚綴りが3,500円
     (奇数月の16日と26日は11枚綴りの回数券が7,500円)

宿泊に関する予約や詳しいお問い合わせは高知黒潮ホテル公式HPから
  • Web
ぐるぐるこうち編集部
「グルメ」や「おでかけ」など、高知県の最新情報をお届けします!
 
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Web
関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
おすすめ
TOP