
「THAT DEPENDS(ザット ディペンズ)」のこだわりエスプレッソとスイーツで至福のひとときを
2025.04.25
2025年3月10日にオープンしたTHAT DEPENDS(ザット ディペンズ)🌟
シンプルな外観からは想像がつかない開放的な店内や、こだわりのエスプレッソ&スイーツを紹介します☕✨
シンプルな外観からは想像がつかない開放的な店内や、こだわりのエスプレッソ&スイーツを紹介します☕✨
『お店のショート動画はこちら』
近日公開!
『コンセプトは海辺の秘密基地』
高知市知寄町1丁目に2025年3月10日にオープンしたカフェ「THAT DEPENDS」

店主の西條武志さんは高知市の地域おこし協力隊として、奥さんの佑芽奈さんと2024年の春、高知に移住🏞
地域おこし協力隊へ着任する前は、大阪で約6年間カフェを営んでいました。
「THAT DEPENDS」の意味は ‘‘ 時と場合によりけり ‘‘
訪れるたびに異なる楽しさを味わってもらいたいという思いが込められていて、
飲食だけでなくワークショップなどのイベントも開催しています。

お店のコンセプトは ‘‘ 海辺の秘密基地 ‘‘
店内のほとんどの部分を西條夫妻でDIYしたそうです🔨
遊び心に溢れていて開放的な店内は居心地がよく、つい長居したくなります。


店主の西條武志さんは高知市の地域おこし協力隊として、奥さんの佑芽奈さんと2024年の春、高知に移住🏞
地域おこし協力隊へ着任する前は、大阪で約6年間カフェを営んでいました。
「THAT DEPENDS」の意味は ‘‘ 時と場合によりけり ‘‘
訪れるたびに異なる楽しさを味わってもらいたいという思いが込められていて、
飲食だけでなくワークショップなどのイベントも開催しています。

お店のコンセプトは ‘‘ 海辺の秘密基地 ‘‘
店内のほとんどの部分を西條夫妻でDIYしたそうです🔨
遊び心に溢れていて開放的な店内は居心地がよく、つい長居したくなります。

『ティラミス × エスプレッソ』
このお店イチオシの食べ合わせが
「エスプレッソ」(300円)×「ティラミス」(600円)

エスプレッソはTHAT DEPENDSオリジナル。
イタリアで飲んだエスプレッソに衝撃を受けた店主の西條武志さんが、そのおいしさを再現したいと独学で研究を重ねて焙煎&ブレンドしています☕
ブレンドしている豆はなんと8種類!
添えてある砂糖を全部入れ、かき混ぜて飲むのがイタリア流。
風味豊かで濃厚な味わいです✨

ティラミスにもスポンジ部分にオリジナルのエスプレッソを使用。
本場イタリアのレシピを参考にしながら、マスカルポーネのほかにクリームチーズなどを加え、お店オリジナルの味を提供しています。


「エスプレッソ」(300円)×「ティラミス」(600円)

エスプレッソはTHAT DEPENDSオリジナル。
イタリアで飲んだエスプレッソに衝撃を受けた店主の西條武志さんが、そのおいしさを再現したいと独学で研究を重ねて焙煎&ブレンドしています☕
ブレンドしている豆はなんと8種類!
添えてある砂糖を全部入れ、かき混ぜて飲むのがイタリア流。
風味豊かで濃厚な味わいです✨

ティラミスにもスポンジ部分にオリジナルのエスプレッソを使用。
本場イタリアのレシピを参考にしながら、マスカルポーネのほかにクリームチーズなどを加え、お店オリジナルの味を提供しています。


『こだわりのエスプレッソを使用したカフェラテ』
そしてこだわりのエスプレッソを使用したドリンク
「カフェラテ」(550円)

フォームドミルクにエスプレッソを注いでつくる、まろやかなドリンクです。
これからの暑い季節にはアイスがオススメ💕

コミベーカリーと共同開発したチャパタ(パン)を使用したパニーノもオススメですよ🎶
「生ハムとモッツァレラ」(740円)

こうちeye 1部のコーナー「おやつの時間!おなかがなる~!」ではTHAT DEPENDSのビスコッティを紹介!
こちらも合わせてご確認ください🌟
「カフェラテ」(550円)

フォームドミルクにエスプレッソを注いでつくる、まろやかなドリンクです。
これからの暑い季節にはアイスがオススメ💕

コミベーカリーと共同開発したチャパタ(パン)を使用したパニーノもオススメですよ🎶
「生ハムとモッツァレラ」(740円)

こうちeye 1部のコーナー「おやつの時間!おなかがなる~!」ではTHAT DEPENDSのビスコッティを紹介!
こちらも合わせてご確認ください🌟
『メニューはこちらから』



『お店の情報はこちら』
【THAT DEPENDS】
〒781-0806 高知県高知市知寄町 1-7-11
○営業時間
午前10:00~午後4時(イベントで夜カフェ等も実施予定)
〇定休日
水曜・日曜
○駐車場
1台(近隣にコインパーキングあり)
○支払方法
現金・クレジットカード ・電子マネー各種
〇席数
〒781-0806 高知県高知市知寄町 1-7-11
○営業時間
午前10:00~午後4時(イベントで夜カフェ等も実施予定)
〇定休日
水曜・日曜
○駐車場
1台(近隣にコインパーキングあり)
○支払方法
現金・クレジットカード ・電子マネー各種
〇席数

関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
-
グルメ
話題のグリークヨーグルトを高知で!「take out cafe Chill out(チルアウト)」
-
グルメ
高知のラーメン総選挙 TOP10
-
おでかけ
高知でサッカー観戦&観光!春野陸上競技場へのアクセス&周辺のグルメ情報
-
エンタメ
高知の人気お土産ランキング TOP10🎊県民激選のイチオシ土産をご紹介
-
グルメ
イチゴ生産者がつくる絶品イチゴスイーツ特集!🍓
-
エンタメ
高知×音楽 TOSA BUZZ さかいゆう
-
グルメ
スタイリッシュなラーメン店「麺Maverick」25年2月大橋通りにOPEN
-
グルメ
サッカーで盛り上がる高知市春野町⚽で長年愛される『CAFE&RESTAURANT森』
-
おでかけ
高知県内の桜情報🌸名所を一挙公開!
-
歴史・文化
和菓子のはなし ~新商品「たかし君のあんぱん」のはなし~
おすすめ