イチゴ生産者がつくる絶品イチゴスイーツ特集!🍓
イチゴ生産者がつくる絶品イチゴスイーツ特集!🍓
2025.04.18
春が旬のフルーツのひとつといえば、イチゴ!
今回はイチゴスイーツを提供しているイチゴ農家2軒を髙橋生アナウンサーがご紹介します🍓

『耕農園🍓』
まず紹介するのは南国市比江にある「耕農園(こう のうえん)」
髙橋生アナを出迎えてくれたのは、代表の川﨑さん。



こちらで育てているのは「紅ほっぺ」という品種。
酸味と甘さのバランスが良いのが特徴です🍓

川﨑さんは大阪出身。
もともと農業への憧れがあり、島根県の農業大学校で野菜・果物の栽培を学び、卒業後は2年間アメリカにも農業研修に行っていたそうです。



帰国後、就農したいと思っていましたが、大阪のスーパーに就職することに。





高知にいいイメージを持っていた川﨑さんは、農業大学校で同窓生だった奥さんの聖子さんと2010年に高知に移住。
規模を縮小したいと考えていたイチゴ生産者と知り合って1年間栽培を教わったあと、2013年に一部のハウスを引き継いで独立しました。
 
耕農園ではおいしいイチゴを直接お客さんに届けるため、作業場の横でイチゴの直販を行っています。(1パック 450円)
イチゴのシーズンは午前11時頃~ 毎日販売しているそうですよ🌞



そんな耕農園イチオシのスイーツが
「いちごのアイスクリームスペシャル」(700円)



上から下までたっぷりのイチゴ!
イチゴのフレッシュ感がたまりません。生アナも思わずこの表情。



ジェラート→アイスクリーム→シャーベットの順で入っていて、食べ進めるごとに食感が変わります!



そしてこちらも大人気「いちごのスムージー」(500円)



冷凍イチゴ、自家製ジャム、牛乳を使用。
春を感じるメニューです🌸



【耕農園】
南国市比江382-5
〇直売 午前11時頃~売り切れ次第
〇アイス 午後1時~午後4時(L.O. 午後3時45分)
〇定休日 月曜・火曜(イチゴの直売は無休)

★最新情報はお店のインスタグラムからチェックしてください
 
『Berry農園山本🍓』
いの町で上八川でイチゴを生産する「Berry農園山本」
イチゴの被り物で出迎えてくれたのは山本さん🍓



山本さんも川﨑さんと同じ大阪出身。
大阪で飲食店の店長をしていましたが、農業で起業しようと高知にIターン。
イチゴを作って22年です!🍓



真っ赤に実った「紅ほっぺ」はBerry農園の直売所でも販売しています。(1パック 500円)



「紅ほっぺ」と「天使のいちご」がセットになったカップも販売していますよ✨(1カップ 800円)



そして飲食店の経験を活かし、苺農園の苺カフェとして期間限定の青空カフェも営んでいます。
なかでもイチオシなのが、イチゴを10粒以上使用した
「ラブラブストロベリー」(880円)





アイスクリームと生クリームもたっぷり!
1番イチゴが甘い状態の真っ赤なイチゴを冷やしてから提供することで、甘さが倍増するそうです。

そして100%イチゴの 「生ジュース」(550円)



イチゴをミキサーにかけただけ!
トロッとしていて、飲んだ後も口の中にイチゴを感じるほど濃厚な味わいです🍓



この2つをセットで頼むとお得ですよ🎶
「ラブラブストロベリーと生ジュースSET」(1,375円)



青空カフェは5月中旬頃まで、7月ごろからはメニューを変えて夏カフェとして9月末頃まで楽しめます🌟
ぜひ訪れてみてくださいね🍓

【Berry農園山本】
〇営業時間 :午前11時~午後3時
〇定休日:月曜 ※不定休あり
〇TEL:090-4501-7567

★最新情報はお店のインスタグラムをご確認ください
 
ぐるぐるこうち編集部
「グルメ」や「おでかけ」など、高知県の最新情報をお届けします!
 
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Web
関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
おすすめ
TOP