
高知市知寄町・THAT DEPENDS『ビスコッティ』おやつの時間 おなかがなる~!
2025.04.16
こうちeye1部で毎週放送中の 「おやつの時間 おなかがなる~!」
皆さんにおすすめしたい高知県内のおいしいおやつをご紹介します♪
今回は高知市知寄町にあるTHAT DEPENDS(ザット ディペンズ)の『ビスコッティ』をご紹介します♪
※2025年4月16日放送
※内容は2025年4月時点での情報です
※価格は税込金額になります
皆さんにおすすめしたい高知県内のおいしいおやつをご紹介します♪
今回は高知市知寄町にあるTHAT DEPENDS(ザット ディペンズ)の『ビスコッティ』をご紹介します♪
※2025年4月16日放送
※内容は2025年4月時点での情報です
※価格は税込金額になります
『ザクザク食感のビスコッティ』
THAT DEPENDS(ザット ディペンズ)は、2025年3月10日にオープンしたばかりのお店。
店名の「THAT DEPENDS」はイタリア語で『時と場合によりけり』という意味。
カフェだけではなく、コミュニティスペースとしてイベントも開催したりと
訪れるたびに異なる楽しさが味わえる場所にしたいという想いを込めているそうです。
そんなお店のイチオシスイーツが「ビスコッティ」

味は日替わりで、毎日3種類ほど用意しているそうです。
今回は「ピスタチオ&ホワイトチョコレート(300円)」「ココア&アーモンド(280円)」「クルミ&チョコレート(300円)」の3種類。

ビスコッティはイタリア語で「二度焼き」という意味で、
大きな生地のまま高温で焼いたあと、切り分けて低温で長時間焼きます。
本場イタリアのビスコッティは噛めないくらい固いですが、
THAT DEPENDSのものは日本人向けにザクザク食感に仕上げています🎵
イタリアではエスプレッソやカプチーノに浸しながら食べる文化もあり、THAT DEPENDSでもこだわりのエスプレッソと一緒に楽しむのがオススメですよ😋

【THAT DEPENDS】
📍高知市知寄町 1-7-11 さくらビル 1F
[営業時間]午前10時~午後4時
[定休日]水曜・日曜(不定休あり)
店名の「THAT DEPENDS」はイタリア語で『時と場合によりけり』という意味。
カフェだけではなく、コミュニティスペースとしてイベントも開催したりと
訪れるたびに異なる楽しさが味わえる場所にしたいという想いを込めているそうです。
そんなお店のイチオシスイーツが「ビスコッティ」

味は日替わりで、毎日3種類ほど用意しているそうです。
今回は「ピスタチオ&ホワイトチョコレート(300円)」「ココア&アーモンド(280円)」「クルミ&チョコレート(300円)」の3種類。

ビスコッティはイタリア語で「二度焼き」という意味で、
大きな生地のまま高温で焼いたあと、切り分けて低温で長時間焼きます。
本場イタリアのビスコッティは噛めないくらい固いですが、
THAT DEPENDSのものは日本人向けにザクザク食感に仕上げています🎵
イタリアではエスプレッソやカプチーノに浸しながら食べる文化もあり、THAT DEPENDSでもこだわりのエスプレッソと一緒に楽しむのがオススメですよ😋

【THAT DEPENDS】
📍高知市知寄町 1-7-11 さくらビル 1F
[営業時間]午前10時~午後4時
[定休日]水曜・日曜(不定休あり)
『おすすめの “おやつ” 募集!』
番組ではあなたが食べたくなる!おすすめの「おやつ」とそのお店を募集中です!
下記の「おやつを教える」ボタンからご投稿ください♪
教えていただいたおすすめのおやつが、コーナーで紹介されるかも!?
下記の「おやつを教える」ボタンからご投稿ください♪
教えていただいたおすすめのおやつが、コーナーで紹介されるかも!?
関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
-
グルメ
高知のラーメン総選挙 TOP10
-
グルメ
サッカーで盛り上がる高知市春野町⚽で長年愛される『CAFE&RESTAURANT森』
-
おでかけ
高知でサッカー観戦&観光!春野陸上競技場へのアクセス&周辺のグルメ情報
-
グルメ
話題のグリークヨーグルトを高知で!「take out cafe Chill out(チルアウト)」
-
エンタメ
高知の人気お土産ランキング TOP10🎊県民激選のイチオシ土産をご紹介
-
エンタメ
高知×音楽 TOSA BUZZ さかいゆう
-
グルメ
スタイリッシュなラーメン店「麺Maverick」25年2月大橋通りにOPEN
-
おでかけ
高知県内の桜情報🌸名所を一挙公開!
-
エンタメ
土佐料理を作ろう!~サバ寿司~
-
グルメ
プロが選ぶ魚の美味しい店No.1にも選出された名店「一釣」
おすすめ