思い出の味が帰ってきた!ボリューム満点『たこ満月』
2025.01.25
30年ほど前、高知市御座で販売されていた「たこ満月」
当時の味を完全再現した大判サイズの「たこ満月」が、高知市海老ノ丸に帰って来ました🐙
※2024年12月12日取材
※掲載している内容は取材時点でのものになります
※記載している金額は全て税込金額・サービス料込です
※外部サイトからご覧の場合、ぐるぐるこうちのオリジナルサイトでは動画もご覧いただけます
当時の味を完全再現した大判サイズの「たこ満月」が、高知市海老ノ丸に帰って来ました🐙
※2024年12月12日取材
※掲載している内容は取材時点でのものになります
※記載している金額は全て税込金額・サービス料込です
※外部サイトからご覧の場合、ぐるぐるこうちのオリジナルサイトでは動画もご覧いただけます
『動画はこちら』
『おやつにも!おかずにも!ボリューム満点「たこ満月」』
高知市海老ノ丸に2023年6月にオープンした『たこ満月』

店主の岸田太輔さんは、昼間は敷地内にある会社で働きながらら、夕方からたこ満月を開店しているそうです。

30年ほど前、高知市御座で販売されていたたこ満月。当時のスタッフさんと協力してその美味しさを再現した、自慢のお店です✨
たこ満月の作り方は、丸型の大判焼きサイズの鋳型に生地を流し込み、片方の型には大ぶりのタコ3切れ・天かす・紅生姜をたっぷりと。もう片方の型には卵をひとつ丸ごと投入。

それぞれの外側が焼けたら、ふたつの生地を丁寧に合わせ、一つの大判焼きのような形に仕上げます。

外はサクッと、中はトロッと。
この絶妙な食感を出すために、弱火でじっくり焦がさないように焼き上げます。
仕上げに、オタフクのお好みソース、マヨネーズ、青のりをたっぷりとかければ完成です🐙
たこ満月 (1個350円、2個600円)

満月のような形をした、大きなたこ焼き風のボリューム満点の一品。
柔らかいので、見た目以上にペロッと食べられます!
お好み焼きよりも手軽に食べられる、この一品はまさに「たこ満月」という新しいジャンル✨

この外カリ・中トロの食感を出すには、ひとつ焼き上げるのに約20分ほどかかります。
そのため、電話での事前注文がおすすめです☝
おやつにも、晩ご飯のおかずにもなる「たこ満月」
ぜひ一度お試しください!!

店主の岸田太輔さんは、昼間は敷地内にある会社で働きながらら、夕方からたこ満月を開店しているそうです。

30年ほど前、高知市御座で販売されていたたこ満月。当時のスタッフさんと協力してその美味しさを再現した、自慢のお店です✨
たこ満月の作り方は、丸型の大判焼きサイズの鋳型に生地を流し込み、片方の型には大ぶりのタコ3切れ・天かす・紅生姜をたっぷりと。もう片方の型には卵をひとつ丸ごと投入。

それぞれの外側が焼けたら、ふたつの生地を丁寧に合わせ、一つの大判焼きのような形に仕上げます。

外はサクッと、中はトロッと。
この絶妙な食感を出すために、弱火でじっくり焦がさないように焼き上げます。
仕上げに、オタフクのお好みソース、マヨネーズ、青のりをたっぷりとかければ完成です🐙
たこ満月 (1個350円、2個600円)

満月のような形をした、大きなたこ焼き風のボリューム満点の一品。
柔らかいので、見た目以上にペロッと食べられます!
お好み焼きよりも手軽に食べられる、この一品はまさに「たこ満月」という新しいジャンル✨

この外カリ・中トロの食感を出すには、ひとつ焼き上げるのに約20分ほどかかります。
そのため、電話での事前注文がおすすめです☝
おやつにも、晩ご飯のおかずにもなる「たこ満月」
ぜひ一度お試しください!!
『その他のメニューはこちら』
看板メニュー・たこ満月以外にも、メニューが大充実🐙✨






『お店の情報はこちら』
【たこ満月】
〒781-0086 高知県高知市海老ノ丸2−13 MAXGARAGE敷地内のコンテナハウス
○営業時間
[火~土]午後4:30~午後8:00
[日]午前11:00~午後4:00
〇定休日
月曜日
〇電話番号
090-1325-8005
〇予約
電話予約可能(おすすめ!)
○支払方法
現金、電子マネー、クレジット各種
〇平均予算
600円くらい
○駐車場
敷地内、駐車OK
※テイクアウト専門・Uber対応
〒781-0086 高知県高知市海老ノ丸2−13 MAXGARAGE敷地内のコンテナハウス
○営業時間
[火~土]午後4:30~午後8:00
[日]午前11:00~午後4:00
〇定休日
月曜日
〇電話番号
090-1325-8005
〇予約
電話予約可能(おすすめ!)
○支払方法
現金、電子マネー、クレジット各種
〇平均予算
600円くらい
○駐車場
敷地内、駐車OK
※テイクアウト専門・Uber対応

関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
-
グルメ
話題のグリークヨーグルトを高知で!「take out cafe Chill out(チルアウト)」
-
グルメ
高知のラーメン総選挙 TOP10
-
グルメ
イチゴ生産者がつくる絶品イチゴスイーツ特集!🍓
-
おでかけ
芸西村「メルキュール高知土佐リゾート&スパ」オールインクルーシブホテルの大露天風呂で贅沢時間♪
-
エンタメ
高知の人気お土産ランキング TOP10🎊県民激選のイチオシ土産をご紹介
-
エンタメ
高知×音楽 TOSA BUZZ さかいゆう
-
エンタメ
高知×音楽 TOSA BUZZ 浜端ヨウヘイ
-
グルメ
スタイリッシュなラーメン店「麺Maverick」25年2月大橋通りにOPEN
-
グルメ
2025年1月OPEN『NANA』 毎日行きたくなるカフェでお腹いっぱいランチを楽しむ♪
-
グルメ
うどん店のこだわりラーメンが絶品!「三里うどん本舗」高知市五台山
おすすめ