BOOKS ランキング&今週のおすすめの一冊 2025/5/6放送
BOOKS ランキング&今週のおすすめの一冊 2025/5/6放送
2025.05.07
毎週火曜日9時20分頃から、RKCラジオの「とさこちラジオ」で放送しているBOOKSランキング!

5月6日に放送した内容をご紹介します
『5月6日放送 BOOKSランキング!TOP10』
🔻ランキング🔻※4月30日付
                
1位 やなせたかし はじまりの物語  
      高知新聞社 編集  <高知新聞社>         






2位 カフネ 
    阿部暁子 著  <講談社>      





3位 パンダのおさじとせっけんパンダ 
      柴田ケイコ 作  <ポプラ社> 





4位 日曜市の歩き方マップ
      いそのけい・石川藍・かずさまりや 著






5位 ボクと、正義と、アンパンマン
    やなせたかし 著  <PHP研究所> 



 

6位 あんぱんまん 新装版 ※初登場!
  やなせたかし 作・絵  <フレーベル館>





7位 天までのぼれ 
      中脇初枝 著  <ポプラ社>   





8位 やなせたかし おとうとものがたり
      やなせたかし 詩・画 <フレーベル館>  





9位 DIE WITH ZERO
      ビル・パーキンス 著  <ダイヤモンド社>





10位 人生の結論
        小池一夫 著 <朝日新聞出版>


『今週の初登場作品!』
今週のランキング初登場!

『あんぱんまん 新装版』やなせたかし 作・絵<フレーベル館>
困っている人がいると、どこからか飛んできて顔を食べさせてくれる。
アンパンマン絵本の始まりであり、原点を描いた不朽の名作。
※ちなみに、初期のアンパンマンの手には指が5本あります!
『今週のおすすめの一冊』
新しい星」 
彩瀬まる 著 <文春文庫〉



今回紹介する作品は2021年11月に刊行された単行本を2025年3月に文庫化したものです。大学時代の合気道部で親しくしていた4人の男女が、30歳を迎えた人生の転機に再び集まり交流が始まります。

森崎青子(もりさき せいこ)は塾講師の仕事をしています。3年前に娘を出産後すぐに亡くし、夫とも離婚しています。職場での理不尽な扱いや家族の無理解に苦しみながらも自分の生き方を模索しています。

日野原茅乃(ひのはら かやの)は既婚で一人娘を持つ母親です。乳がんを患い、左乳房を摘出する手術を受けます。

安堂玄也(あんどう げんや)は大学卒業後、大手企業に就職しますが上司との関係で体調を崩し、会社を退職します。その後、ひきこもりがちになり家族との関係もぎくしゃくしています。

花田卓馬(はなだ たくま)は既婚で二人の子供を持つ父親です。新型コロナウイルスの影響で、妻と子ども達が里帰り出産をした際に長期間、家族と別居生活を送ることになります。

4人は茅乃の病をきっかけに合気道部での絆を再び深め、互いに支え合いながらそれぞれの人生の困難に立ち向かっていきます。劇的な物語ではないのですが、著者の言葉選びや描写がリアリティに満ちていて、読んでいると苦しさや人の温かさがダイレクトに伝わり胸がつまるような感覚が何度もありました。

作品のタイトルにもなっている「新しい星」は過去を抱えたままでも新たな光を見出すことができる、どれだけ暗い夜であっても、空にはまだ見ぬ星が輝いている。そんなメッセージが込められているようです。

読後に残る余韻はとても温かく、読者に寄り添ってくれている。
そんな気持ちでいっぱいになります。ぜひ多くの方に読んでいただきたいです。

朝倉店 スタッフ
 
  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • Web
金高堂書店
毎週火曜日RKCラジオで放送中の金高堂書店の「BOOKS ランキング」を発表♪

また金高堂書店 書店員さんのおススメの一冊も毎週紹介します!
  • X
  • Instagram
  • Web
関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
おすすめ
TOP