※2023年9月22日取材
※内容は2023年9月時点での情報です
※価格はすべて税込みの金額です
15~16年間東京のフレンチやアジア料理屋で働いた店主が、2022年4月に地元・高知で初めてご自身のお店としてオープンしたお店!
世界各国の料理を食べ歩いてきた店主は、
「高知の人に色々な国の料理を食べてほしい」という思いから、多国籍料理屋をオープンしたそう。
笑顔の輝くご夫婦が作る、ほっこりあたたかくなるような雰囲気が店内にひろがります♪
european kitchen MIRAのランチは「魯肉飯」「ガパオ丼」「和え麵」などがありますが、
店主のおすすめは、アジア料理をどっちも楽しみたいという人にとっておき・・・贅沢!魯肉飯とガパオのあいがけ丼 1,400円
台湾料理の魯肉飯とタイ料理のガパオライスが同時に楽しめるという、なんとも贅沢な丼ぶり!まずは魯肉飯!
魯肉は、角切りにした豚バラと玉ねぎやショウガなどを中国醤油というたまり醬油と砂糖ベースで甘辛く味付けし、八角やキャトルエピスなどのスパイスで香り付けしたもの。
MIRAの魯肉はスパイスをきかせすぎないことで、日本人にも食べやすい魯肉をつくっているそうですよ♪
濃い味の魯肉とさっぱり青菜は台湾では定番の組み合わせで、もちろん相性抜群です!!
次にガパオライス!
ガパオはタイで「バジル」という意味。
MIRAでは国産の豚と鳥のひき肉、パプリカ、玉ねぎなどたっぷりの具材をホーリーバジルで味付けし、レモングラスやこぶみかんの葉で香り付けをしているそうです。
最後にはフライドオニオンをまぶし、フライドエッグをのせたら完成!
しっかり味のついたガパオに、フライドエッグの黄身のまろやかさが合わさり、これまた絶品!辛さ控えめで食べやすくなっているのもMIRAさんのこだわりです♪
魯肉飯とガパオライスが同時に楽しめるだけでも贅沢なのに・・・なんと!野菜の小鉢まで付いてくるんです!!!!!
野菜は基本的に高知の野菜を使用していて、日替わりだそう。
取材した日のラインナップは、左からよだれ茄子、ムラサキ白菜のクミンビネガーマリネ、アジアンナムル。味付けがさっぱりしていて、濃い味の魯肉飯とガパオライスと一緒に食べても相性抜群♪
野菜がたくさんあり女性にも大人気!
さらにボリューム満点で男性にも満足感を感じてもらえるランチセット、ぜひ食べてみてはいかがでしょうか☆
店主こだわりのソーセージやパテなどの手作り料理と共に楽しみたいのは、世界のお酒!
世界のお酒も大好きな店主!ヨーロッパを中心に、世界のお酒が溢れんばかりに置いていあります。次はぜひ夜お伺いしたいです☆
【european kitchen MIRA】
〒780-0841 高知県高知市帯屋町2丁目1‐27‐2 2階
○電話番号
088-855-8078
○定休日
水曜日、第2・4火曜日
○営業時間
午前11:30~午後3:00(LO午後2:30)
午後5:00~午後11:00(LO午後10:00)
○予約
昼 なし / 夜 電話かInstagramのDMで
○席数
20席(カウンター4席)
○平均予算
昼 1,200円 / 夜 3,000円~4,000円
○支払い方法
昼 現金のみ
夜 現金・クレジットカード
○駐車場
なし

-
グルメ
高知のラーメン総選挙 TOP10
-
グルメ
サッカーで盛り上がる高知市春野町⚽で長年愛される『CAFE&RESTAURANT森』
-
おでかけ
県外出身スタッフおすすめ♪高知定番モデルコース🏃♀️🏃♂️
-
おでかけ
高知でサッカー観戦&観光!春野陸上競技場へのアクセス&周辺のグルメ情報
-
エンタメ
高知の人気お土産ランキング TOP10🎊県民激選のイチオシ土産をご紹介
-
エンタメ
土佐料理を作ろう!~サバ寿司~
-
グルメ
スタイリッシュなラーメン店「麺Maverick」25年2月大橋通りにOPEN
-
エンタメ
高知×音楽 TOSA BUZZ さかいゆう
-
エンタメ
高知出身のシンガーソングライター・八生(やよい) 1st EP「はじまりのうた」リリース記念インタビュー!!!
-
おでかけ
高知県内の桜情報🌸名所を一挙公開!