.jpg)
たまの贅沢に♪おいしいお惣菜特集!
2024.07.25
暑い日が続いていてお疲れではないでしょうか?🌞
台所に立つのもしんどいわ~。なんていう日もありますよね!
そんな時には美味しいお惣菜に助けてもらいませんか?
今回はジャンルの違うお惣菜店3店舗を紹介します!
※2024年7月9日放送
※内容は取材時点での情報です
※金額は全て税込価格です
台所に立つのもしんどいわ~。なんていう日もありますよね!
そんな時には美味しいお惣菜に助けてもらいませんか?
今回はジャンルの違うお惣菜店3店舗を紹介します!
※2024年7月9日放送
※内容は取材時点での情報です
※金額は全て税込価格です
『おうちで手軽に味わえる本格中華のお惣菜「kotokotoキッチン」』
まずは高知市竹島町の「kotokotoキッチン」
北竹島町から2024年4月に移転オープンした中華料理店で、イートインのランチやディナーも大人気!
お惣菜は油淋鶏やエビチリなどが小分けになって販売されていて、カップに入った惣菜は300円~と、とってもお手頃です!
店主の琴賀岡さんのおススメは「エビマヨ」🦐(300円)

特製ソースにカスタードパウダーとコンデンスミルクが入っていて、少し甘めな仕上がりになっているんです!
香港で琴賀岡さんが食べたエビマヨを再現しているそうなんですが、香港では人気の味付けなんだとか。
そしてなんと!店舗前の自動販売機でもお惣菜やスイーツが販売されているんです!
商品がある限り24時間購入できますよ🏃♂️

おうちで手軽に味わえる本格中華のお惣菜を販売する「kotokotoキッチン」でした!
【kotokotoキッチン】
住所:高知市竹島町158-1
営業時間:ランチ 午前11時30分~午後2時30分
ディナー 午後6時~午後10時
(テイクアウトの店頭販売 午前11時から)
定休日:日・月
火はディナーのみ営業
駐車場:あり
電話番号:080-8631-0054
☆Instagramはこちら
北竹島町から2024年4月に移転オープンした中華料理店で、イートインのランチやディナーも大人気!
お惣菜は油淋鶏やエビチリなどが小分けになって販売されていて、カップに入った惣菜は300円~と、とってもお手頃です!
店主の琴賀岡さんのおススメは「エビマヨ」🦐(300円)

特製ソースにカスタードパウダーとコンデンスミルクが入っていて、少し甘めな仕上がりになっているんです!
香港で琴賀岡さんが食べたエビマヨを再現しているそうなんですが、香港では人気の味付けなんだとか。
そしてなんと!店舗前の自動販売機でもお惣菜やスイーツが販売されているんです!
商品がある限り24時間購入できますよ🏃♂️

おうちで手軽に味わえる本格中華のお惣菜を販売する「kotokotoキッチン」でした!
【kotokotoキッチン】
住所:高知市竹島町158-1
営業時間:ランチ 午前11時30分~午後2時30分
ディナー 午後6時~午後10時
(テイクアウトの店頭販売 午前11時から)
定休日:日・月
火はディナーのみ営業
駐車場:あり
電話番号:080-8631-0054
☆Instagramはこちら
『「キッチンダイナーすぎもと」の売上ランキングTOP』
続いてやってきたのは高知大丸!
本館地下1階にお店を構える「キッチンダイナーすぎもと」は、精肉店「マイミート」が運営するお惣菜店なんです!
サラダは5~7種類、おかずが5.6種類、揚げ物は15種類ほど販売しています。
「どれを買おうか迷っちゃう~🤔」というそんなあなたのために!
「キッチンダイナーすぎもと」の売り上げTOP3をご紹介します✨
第3位は「牛すじ煮込み広島風」(550円 / 100グラム)

マイミート高知大丸店の国産黒毛和牛の1番いい部分の牛すじをした牛すじ煮込み。
丁寧に灰汁取りをし、お酒と2種類の醤油のみで味付けして広島風に仕上げています。
さらにネギをのせてポン酢をかけるとさっぱりいただけますよ😋
売上ランキング第2位は「鶏の唐揚げ」(280円 / 100グラム)

ショウガやニンニクがたっぷり入った特製のタレに漬け込んだ鶏もも肉に粉を付けて二度揚げするのがポイント!
160度の油でじっくり火を通してお肉をジューシーに、170度の油でカラッと仕上げます。
1日に何度もこまめに揚げていて、いつでも店頭に並んでいるように心がけているそうですよ🔥
売上ランキング堂々の第1位は「肉入りコロッケ」(150円)

先代社長が考えたすき焼き風のコロッケで、長い間お客さんに愛されているお惣菜です。
暑い日が続いて「家で揚げ物をしたくないわ~」という方!
お肉のプロが作ったコロッケ、オススメですよ🎶
【キッチンダイナーすぎもと】
住所:高知市帯屋町1丁目6-1(高知大丸本館地下1階)
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:不定休(高知大丸に準ずる)
電話番号:088-822-5111 (高知大丸)
088-884-1310 (マイエミート高知葛島本店)
☆ホームページはこちら
本館地下1階にお店を構える「キッチンダイナーすぎもと」は、精肉店「マイミート」が運営するお惣菜店なんです!
サラダは5~7種類、おかずが5.6種類、揚げ物は15種類ほど販売しています。
「どれを買おうか迷っちゃう~🤔」というそんなあなたのために!
「キッチンダイナーすぎもと」の売り上げTOP3をご紹介します✨
第3位は「牛すじ煮込み広島風」(550円 / 100グラム)

マイミート高知大丸店の国産黒毛和牛の1番いい部分の牛すじをした牛すじ煮込み。
丁寧に灰汁取りをし、お酒と2種類の醤油のみで味付けして広島風に仕上げています。
さらにネギをのせてポン酢をかけるとさっぱりいただけますよ😋
売上ランキング第2位は「鶏の唐揚げ」(280円 / 100グラム)

ショウガやニンニクがたっぷり入った特製のタレに漬け込んだ鶏もも肉に粉を付けて二度揚げするのがポイント!
160度の油でじっくり火を通してお肉をジューシーに、170度の油でカラッと仕上げます。
1日に何度もこまめに揚げていて、いつでも店頭に並んでいるように心がけているそうですよ🔥
売上ランキング堂々の第1位は「肉入りコロッケ」(150円)

先代社長が考えたすき焼き風のコロッケで、長い間お客さんに愛されているお惣菜です。
暑い日が続いて「家で揚げ物をしたくないわ~」という方!
お肉のプロが作ったコロッケ、オススメですよ🎶
【キッチンダイナーすぎもと】
住所:高知市帯屋町1丁目6-1(高知大丸本館地下1階)
営業時間:午前10時~午後7時
定休日:不定休(高知大丸に準ずる)
電話番号:088-822-5111 (高知大丸)
088-884-1310 (マイエミート高知葛島本店)
☆ホームページはこちら
『dericatessen Basket』
最後にご紹介するのは高知市南はりまや町の「dericatessen Basket」
土佐和牛の赤ワイン煮込みや米豚を使ったラザニアなど、お惣菜というより「デリ」と言いたくなるようなラインナップ✨
お惣菜は7.8種類、ケーキは2.3種類が並んでいます。
「dericatessen Basket」は『お酒に合うお惣菜』がコンセプトで、なかでも店主の隅田さんオススメはキッシュ💞
この日は「塩豚&紅玉りんごのキッシュ」(580円)をいただきました🍎

土台となる生地にはフランス産の小麦粉を使っています。
3日間フランスの塩に漬け込んだ高知県産の米豚の肩ロース肉と紅玉リンゴをソテーしたものを敷き詰めて、そこに生クリームと卵などを混ぜた液体状の生地をたっぷり流し込み、ゴーダチーズをトッピングしてオーブンで焼いたら完成!
スパークリングワインとの相性がいいとのこと🍷
暑い日はスパークリングワインで晩酌というのもいいですね🥰
今回はお惣菜店を3店舗ご紹介しました!
たまにはおいしいお惣菜でゆっくりご飯を食べる時間を作るのはいかがでしょうか?✨
【dericatessen Basket】
住所:高知市南はりまや町1丁目16-8
営業時間:正午~午後6時30分
定休日:月曜日
駐車場:なし
電話番号:088-881-1245
☆Instagramはこちら
土佐和牛の赤ワイン煮込みや米豚を使ったラザニアなど、お惣菜というより「デリ」と言いたくなるようなラインナップ✨
お惣菜は7.8種類、ケーキは2.3種類が並んでいます。
「dericatessen Basket」は『お酒に合うお惣菜』がコンセプトで、なかでも店主の隅田さんオススメはキッシュ💞
この日は「塩豚&紅玉りんごのキッシュ」(580円)をいただきました🍎

土台となる生地にはフランス産の小麦粉を使っています。
3日間フランスの塩に漬け込んだ高知県産の米豚の肩ロース肉と紅玉リンゴをソテーしたものを敷き詰めて、そこに生クリームと卵などを混ぜた液体状の生地をたっぷり流し込み、ゴーダチーズをトッピングしてオーブンで焼いたら完成!
スパークリングワインとの相性がいいとのこと🍷
暑い日はスパークリングワインで晩酌というのもいいですね🥰
今回はお惣菜店を3店舗ご紹介しました!
たまにはおいしいお惣菜でゆっくりご飯を食べる時間を作るのはいかがでしょうか?✨
【dericatessen Basket】
住所:高知市南はりまや町1丁目16-8
営業時間:正午~午後6時30分
定休日:月曜日
駐車場:なし
電話番号:088-881-1245
☆Instagramはこちら
関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
-
グルメ
話題のグリークヨーグルトを高知で!「take out cafe Chill out(チルアウト)」
-
グルメ
高知のラーメン総選挙 TOP10
-
グルメ
イチゴ生産者がつくる絶品イチゴスイーツ特集!🍓
-
おでかけ
芸西村「メルキュール高知土佐リゾート&スパ」オールインクルーシブホテルの大露天風呂で贅沢時間♪
-
エンタメ
高知の人気お土産ランキング TOP10🎊県民激選のイチオシ土産をご紹介
-
エンタメ
高知×音楽 TOSA BUZZ さかいゆう
-
グルメ
スタイリッシュなラーメン店「麺Maverick」25年2月大橋通りにOPEN
-
グルメ
2025年1月OPEN『NANA』 毎日行きたくなるカフェでお腹いっぱいランチを楽しむ♪
-
歴史・文化
和菓子のはなし ~新商品「たかし君のあんぱん」のはなし~
-
グルメ
うどん店のこだわりラーメンが絶品!「三里うどん本舗」高知市五台山
おすすめ