第62回「5月に向けて」
第62回「5月に向けて」
2025.04.02
大阪府藤井寺市出身、高知県中土佐町在住の松下昇平さん。水曜コラム「大野見と七面鳥」は、毎週水曜日に更新予定です。

第62回は「5月に向けて」と題してお送りします!

※内容は2025年4月時点での情報です
『5月のイベントに向けて…!!』
3月末、仁淀川町にあるムカイクラフトブルーイングに行ってきました。
今回は定期的に開催されている音楽会に合わせての出店となりました。ボクの出店は数回目くらいなのですが、何度行ってもすてきな場所です。
HPはこちら
 

山の中にあるビール屋さん
ムカイさんご夫婦がいつも優しく、そしてビールが出迎えてくれます。お店でいただけるビールもレギュラーメニューからその時々でしか味わえないものまで。


 
音楽会はお昼からスタート。この日は少し風が強かったですが、桜はほぼ満開で、晴天の中、開催されました。皆さん、のんびりビール片手に、ターキー片手に、とてもゆっくりとしたすてきな時間でした。


 
ターキーも丁寧に、丁寧に、焼き上げました。大きなイベントとは違い、来られた方とゆっくりお話しながら提供できるのがとても良きでありました。

七面鳥はまだまだ本当に知られていない食材なので、様々な形でまずは知っていただけることを目的に出店しています。

イベントの規模はまったく関係なく、とにかく「七面鳥が自分の口に合う」という方を探す旅に出ているような気持ちです。今回は愛媛から来られた方が、たまたま高知県内を走っている際にradikoから金曜ターキーが流れてきて、このイベントを知り、興味を持ってくださったと…。本当に感謝です。ラジオから来てくださるというお声が本当に本当に身に染みて嬉しいです。

そして、今回の出店はもうひとつの目的がありました。
 


今年の5月に開催予定のイベントの前哨戦でもありました。このイベントはムカイさんのビール屋さんにて2日間、ビールとターキーをとことん味わっていただくというもので、昨年初めて開催しましたが、たくさんの方にお越しいただくことができました。

今年は2回目の開催となりますが、毎年5月の連休に開催したいと思っています。アメリカ育ちで、アメリカ仕込みのクラフトビールを製造されるムカイさんと、アメリカ原産でもある七面鳥という食材の相性がとても良いこと、そして、ムカイさんが大野見で育つ七面鳥を気に入ってくださり、このイベントを開催するに至りました。

様々なイベントに出店していますが、唯一の自主開催イベントです。この日は、普段のターキーの串に加えて、「せせり」「ぼんじり」などこの日しか食べていただけないものも提供予定です。



気づけば4月、あっという間に5月の連休がやってくるような気がします。ぜひ、皆さまのご予定に加えていただけますと嬉しいです。

今週末のイベントは高知県立県民体育館を中心に高知市内5会場で開催される、「高知アニクリ祭2025」に出店いたします。
「高知アニクリ祭」の特設サイト
 
昨年、この松下フィギュアをつくってもらったイベントです。



今年はさらに規模拡大になっており、とても楽しみです。しまんとターキーは県民体育館の土佐めしエリアで出店いたします。遊びにお越しいただけましたら嬉しいです。
『今後のイベント出店情報』
今週の出店も何卒、よろしくお願いいたします。

4月5日(土)高知アニクリ祭2025
4月6日(日)高知アニクリ祭2025
HPはこちらから
4月12日(土)スノーピークおち仁淀川キャンプフィールド周年祭
4月13日(日)高知ユナイテッドSC試合会場(予定)
4月19日(土)草や感謝祭/高知市
4月20日(日)道の駅なかとさ/中土佐町
4月26日(土)ライムランド/高知市
4月27日(日)ライムランド/高知市
4月29日(火祝)TOSACO/香美市
5月3日(土)宇佐大鍋まつり/土佐市(予定)
5月4日(日)ムカイクラフトブルーイング/仁淀川町
5月5日(月祝)ムカイクラフトブルーイング/仁淀川町
『3/28の「松下昇平の金曜ターキー」×ぶちぬきFRIDAY 放送をプレイバック!』


毎週金曜日RKCラジオ「ぶちぬきFRIDAY」で松下昇平の「金曜ターキー」 午後2時から生放送中♪

ぶちぬきFRIDAY 公式HPはこちら

番組Xアカウント🔻
  • X
  • Instagram
  • Web
松下昇平
高知県中土佐町在住、大阪府藤井寺市出身。1988年3月9日生まれ。
2017年、中土佐町大野見地域で60年続く七面鳥生産の仕事に魅力を感じ中土佐に移住。
「大野見と七面鳥」について様々な角度、形で学び、発信しています。
コラムは毎週水曜日更新予定!
 
  • X
  • Instagram
  • Web
関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
おすすめ
TOP