
第61回「お礼」
2025.03.26
大阪府藤井寺市出身、高知県中土佐町在住の松下昇平さん。水曜コラム「大野見と七面鳥」は、毎週水曜日に更新予定です。
第61回は「お礼」と題してお送りします!
※内容は2025年3月時点での情報です
第61回は「お礼」と題してお送りします!
※内容は2025年3月時点での情報です
『土佐の食1グランプリ 初出店』
先日、3月22日、23日に高知駅前こうち旅広場にて開催されました「第16回土佐の食1グランプリ」に出店してきました。

今回、初めて出店させていただきました。これまで、このような結果が形になるイベントは、まだまだ恐れ多く土俵に立てないという気持ちと、結果がこわい、、、というのが正直な気持ちで、エントリーすらできておりませんでしたが、今年はとにかく、より一層、知っていただく場面を増やしたいと思い、恐れながらエントリーさせていただきました。

結果は、優勝には程遠く、、、そして、恐れながらの3位という結果でした。
結果➡こちらから

今回の出店を通して、まだまだ地道に「まずは知っていただく」ためにイベントの出店やラジオ、コラムを通して「大野見と七面鳥」について発信を続けないといけない、、、改めて背筋が伸びたところでした。
しかしながら、これまでしまんとターキーを食べたことがある方、一度食べてみたいと思っていたという方が、今回のイベントをきっかけに、足を運んでいただき、応援の気持ちを込めて食べていただけたこと、、、本当に嬉しく、なんとお礼をお伝えしていいものか、、、本当にありがとうございました。

皆さまに食べていただくことが確実に「大野見と七面鳥」の支えになっていると改めて強く感じた2日間でした。
本当に小さな団体で、限られたなかでの取り組みになっておりますが、大野見という地域の生業として、これからどこまで続けていけるのか、どのような形で続けていくことができるのか、日々模索しておりますが、引き続き、まずは知っていただき、そして食べていただき、このしまんとターキーが美味しいと感じていただけるように、、、励みます。

今年はとにかく多くの場所に伺いたいと思っております。ぜひ、皆さまにお会いできれば嬉しいです。
3月30日(日)は仁淀川町のムカイクラフトブルーイングさんの音楽イベントに伺います。音楽とビールに癒されにいきます。


今回、初めて出店させていただきました。これまで、このような結果が形になるイベントは、まだまだ恐れ多く土俵に立てないという気持ちと、結果がこわい、、、というのが正直な気持ちで、エントリーすらできておりませんでしたが、今年はとにかく、より一層、知っていただく場面を増やしたいと思い、恐れながらエントリーさせていただきました。

結果は、優勝には程遠く、、、そして、恐れながらの3位という結果でした。
結果➡こちらから

今回の出店を通して、まだまだ地道に「まずは知っていただく」ためにイベントの出店やラジオ、コラムを通して「大野見と七面鳥」について発信を続けないといけない、、、改めて背筋が伸びたところでした。
しかしながら、これまでしまんとターキーを食べたことがある方、一度食べてみたいと思っていたという方が、今回のイベントをきっかけに、足を運んでいただき、応援の気持ちを込めて食べていただけたこと、、、本当に嬉しく、なんとお礼をお伝えしていいものか、、、本当にありがとうございました。

皆さまに食べていただくことが確実に「大野見と七面鳥」の支えになっていると改めて強く感じた2日間でした。
本当に小さな団体で、限られたなかでの取り組みになっておりますが、大野見という地域の生業として、これからどこまで続けていけるのか、どのような形で続けていくことができるのか、日々模索しておりますが、引き続き、まずは知っていただき、そして食べていただき、このしまんとターキーが美味しいと感じていただけるように、、、励みます。

今年はとにかく多くの場所に伺いたいと思っております。ぜひ、皆さまにお会いできれば嬉しいです。
3月30日(日)は仁淀川町のムカイクラフトブルーイングさんの音楽イベントに伺います。音楽とビールに癒されにいきます。

『今後のイベント出店情報』
今週の出店も何卒、よろしくお願いいたします。
3月30日(日)Mukai Craft Brewing 音楽イベント/仁淀川町
➡HPはこちら
4月5日(土)高知アニクリ祭2025
4月6日(日)高知アニクリ祭2025
➡HPはこちらから
4月12日(土)スノーピークおち仁淀川キャンプフィールド周年祭
4月13日(日)高知ユナイテッドSC試合会場(予定)
4月19日(土)草や感謝祭/高知市
4月20日(日)道の駅なかとさ/中土佐町
3月30日(日)Mukai Craft Brewing 音楽イベント/仁淀川町
➡HPはこちら
4月5日(土)高知アニクリ祭2025
4月6日(日)高知アニクリ祭2025
➡HPはこちらから
4月12日(土)スノーピークおち仁淀川キャンプフィールド周年祭
4月13日(日)高知ユナイテッドSC試合会場(予定)
4月19日(土)草や感謝祭/高知市
4月20日(日)道の駅なかとさ/中土佐町
『3/21の「松下昇平の金曜ターキー」×ぶちぬきFRIDAY 放送をプレイバック!』

高知県中土佐町在住、大阪府藤井寺市出身。1988年3月9日生まれ。
2017年、中土佐町大野見地域で60年続く七面鳥生産の仕事に魅力を感じ中土佐に移住。
「大野見と七面鳥」について様々な角度、形で学び、発信しています。
コラムは毎週水曜日更新予定!
2017年、中土佐町大野見地域で60年続く七面鳥生産の仕事に魅力を感じ中土佐に移住。
「大野見と七面鳥」について様々な角度、形で学び、発信しています。
コラムは毎週水曜日更新予定!
関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
-
グルメ
高知のラーメン総選挙 TOP10
-
エンタメ
高知の人気お土産ランキング TOP10🎊県民激選のイチオシ土産をご紹介
-
おでかけ
県外出身スタッフおすすめ♪高知定番モデルコース🏃♀️🏃♂️
-
グルメ
サッカーで盛り上がる高知市春野町⚽で長年愛される『CAFE&RESTAURANT森』
-
エンタメ
高知×音楽 TOSA BUZZ 八生
-
エンタメ
土佐料理を作ろう!~サバ寿司~
-
グルメ
スタイリッシュなラーメン店「麺Maverick」25年2月大橋通りにOPEN
-
エンタメ
高知出身のシンガーソングライター・八生(やよい) 1st EP「はじまりのうた」リリース記念インタビュー!!!
-
グルメ
開店前から行列ができる人気店「手打ちうどん まるしん」香美市
-
グルメ
ふんわりおむすびに出汁の効いた玉子焼き!地元に愛される「ショップたけざき須崎本店」
おすすめ