9月1日は防災の日!日頃から備えを意識するローリングストック
9月1日は防災の日!日頃から備えを意識するローリングストック
2024.09.01
皆さん、こんにちは♪
LIFEスタイリストのGeminiです。

9月1日は
防災の日
日頃から備えを意識する
『ローリングストック』についてご紹介いたします。
『家族と「防災グッズ」について考える』
最近、地震も多く
防災の備えへの意識も高まっているように思います。

9月1日は防災の日
台風や豪雨、豪雪、地震、津波などの
認識を深めて備える日で
この週を中心とした1週間は防災週間となっています。

わが家も数年前に
防災のことを知る機会が増えて、
暮らしや備蓄について
よく考えるようになりました。
 
非常用バッグは
玄関のシューズクローゼットに2つ
その他こども用防災バッグも2つ用意しています。



防災ボックスの中には防災セットを入れていますが、
非常食はローリングストック法を採用して
日頃から自然に備えを意識するようにしています。



ローリングストック法
日常的に食べて買い足すを繰り返して
非常食として備えること



 
スーパーなどで買えるインスタント食品は
非常用食品より安価!
食べ慣れているものは安心感がありますし、
日頃から買っているもので
自然とローリングストックができるんです!



キッチン収納ではスペースをとるので
我が家は非常ボックスに入れて管理していますが、
あ!ご飯足りない!
簡単に済ませたい!
今日は帰りが遅くなった・・・
の時に
ここから出して使ってます。
パウチご飯はすごく便利!!



ローリングストック法を取り入れて
「確認のために年1回開ける」ということがなくなったので
意識する時間も増えて
取り入れて良かったな
と思っています。


何も起きないことが一番ですが、
焦りや不安で日々を過ごすより
日常でできる防災意識を持って過ごすことで
把握もしやすく、
気持ちにも余裕が持てる気がします。



【おまけ】
~事前にわかる台風などの備え~
◯避難リュックの準備・避難場所の確認
◯食料、水の確保
◯ご飯を炊く
◯氷を作っておく
◯浴槽に水をためる
○懐中電灯やライトの準備
◯携帯、モバイルバッテリーの充電
◯物干し竿や植木鉢は室内へ
◯自転車や鉢植えの避難
◯窓の補強、雨戸があればしめる
◯カーテンは閉める
◯停電したらブレーカーを落とす

床上浸水の可能性があれば・・・
・貴重品や家財は2階、もしくは高所に移動する
・コンセントを抜く(漏電、感電しないように)
・トイレの便器内に水を入れた袋を被せる(逆流予防になります)
こちらも参考になれば嬉しいです。
Gemini
高知生まれ高知育ち、高知在住
Ameba公式トップブロガー

女性がシンプルに心豊かに暮らすために『たおやかに働く、暮らす、生きる』をテーマに、インテリア・整理収納・時間術など仕事と暮らし、プライベートのバランスを大切にする心地よいライフスタイル情報を発信している。2020年会社員をしながら起業。2児の母。
  • Instagram
  • Web
関連記事
おすすめ
記事ランキング
おすすめ
TOP