土佐ジローの旨味凝縮!「拉麺・食工房 まる家」高知市春野町
2025.01.06
今回は高知市春野町にある「拉麺・食工房 まる家」
高知のブランド地鶏・土佐ジローを贅沢に使った人気のラーメンを紹介します🍜

※2024年12月9日取材
※掲載している内容は取材時点でのものになります
※記載している金額は全て税込金額です
※外部サイトからご覧の場合、ぐるぐるこうちのオリジナルサイトでは動画もご覧いただけます
高知のブランド地鶏・土佐ジローを贅沢に使った人気のラーメンを紹介します🍜

※2024年12月9日取材
※掲載している内容は取材時点でのものになります
※記載している金額は全て税込金額です
※外部サイトからご覧の場合、ぐるぐるこうちのオリジナルサイトでは動画もご覧いただけます
『動画はこちら』
『土佐ジローを使ったこだわりのスープ』
高知市春野町の広域農道沿いにある「拉麺・食工房 まる家」

RKCアプリ高知のラーメン総選挙でもTOP20入りを果たした人気の高いラーメン店です🍜
<高知のラーメン総選挙 TOP20~TOP11の記事はこちら>

こちらの特徴は看板にも大きく書かれている通り高知のブランド地鶏「土佐ジロー」を使ったラーメンを提供しているところ。
生産者から直接仕入れているという土佐ジローに高知らしいカツオの他、厳選した地獲れの魚介や野菜をふんだんに使用。
まさに地産地消にこだわった「高知のラーメン」!
まず今回注文したのはイチオシの「ジローそば」(825円)

透き通った黄金色のスープが輝く一杯!
こちらは醤油ベースのラーメンで、醤油には四万十市中村のマルサ醤油が使われています。
土佐ジローの旨味がよく出たコクのあるまろやかな味わい…!数種類の魚介類の出汁が味をキリっとさせています。野菜の甘みも溶け込んだ絶妙な美味しさです。
麺はコシの強いストレート麺。高知市の有名製麺店・佐竹製麺に特注で作ってもらっているというこだわり麺はスープとよく絡みます。
続いてはお店の名前を冠した「まる家しょうゆ」(880円)

白菜に豚バラに香ばしいすりゴマ、そしてガツンとパンチの効いたニンニクが食欲をかきたてます!
しっかりと濃いめの味わいながら、くどさが無いスープなので、最後まで飲み干せてしまう美味しさです🌟
そして味噌風味の「まる家みそ」(800円)もチョイス。

味噌×ニンニクが抜群の相性!味噌好きにはぜひ食べて欲しい一杯です♪

RKCアプリ高知のラーメン総選挙でもTOP20入りを果たした人気の高いラーメン店です🍜
<高知のラーメン総選挙 TOP20~TOP11の記事はこちら>

こちらの特徴は看板にも大きく書かれている通り高知のブランド地鶏「土佐ジロー」を使ったラーメンを提供しているところ。
生産者から直接仕入れているという土佐ジローに高知らしいカツオの他、厳選した地獲れの魚介や野菜をふんだんに使用。
まさに地産地消にこだわった「高知のラーメン」!
まず今回注文したのはイチオシの「ジローそば」(825円)

透き通った黄金色のスープが輝く一杯!
こちらは醤油ベースのラーメンで、醤油には四万十市中村のマルサ醤油が使われています。
土佐ジローの旨味がよく出たコクのあるまろやかな味わい…!数種類の魚介類の出汁が味をキリっとさせています。野菜の甘みも溶け込んだ絶妙な美味しさです。
麺はコシの強いストレート麺。高知市の有名製麺店・佐竹製麺に特注で作ってもらっているというこだわり麺はスープとよく絡みます。
続いてはお店の名前を冠した「まる家しょうゆ」(880円)

白菜に豚バラに香ばしいすりゴマ、そしてガツンとパンチの効いたニンニクが食欲をかきたてます!
しっかりと濃いめの味わいながら、くどさが無いスープなので、最後まで飲み干せてしまう美味しさです🌟
そして味噌風味の「まる家みそ」(800円)もチョイス。

味噌×ニンニクが抜群の相性!味噌好きにはぜひ食べて欲しい一杯です♪
『サイドメニューも充実!メニューはこちら』
サイドメニューも単品で注文することに。
まずはぐるぐるこうちの新人女性スタッフが愛してやまない「唐揚げ」(5個入り・700円)

ラーメンに負けないしっかりとした力強い味付け!カリッ!サクッ!とニンニクの風味が効いた一品です。
ラーメンの永遠の恋人(と個人的に思っている)「チャーハン」(700円・スープ付き)も。

パラパラのチャーハンと旨味のあるラーメンはぜひ一緒に食べたい取り合わせです。
他にも春巻きや今や高知のソウルフードとも言われるチキン南蛮などなど単品メニューも充実しています!
ラーメンも種類豊富!ぜひお気に入りの一杯・一品を「拉麺食工房 まる家」で見つけてみてくださいね😉


まずはぐるぐるこうちの新人女性スタッフが愛してやまない「唐揚げ」(5個入り・700円)

ラーメンに負けないしっかりとした力強い味付け!カリッ!サクッ!とニンニクの風味が効いた一品です。
ラーメンの永遠の恋人(と個人的に思っている)「チャーハン」(700円・スープ付き)も。

パラパラのチャーハンと旨味のあるラーメンはぜひ一緒に食べたい取り合わせです。
他にも春巻きや今や高知のソウルフードとも言われるチキン南蛮などなど単品メニューも充実しています!
ラーメンも種類豊富!ぜひお気に入りの一杯・一品を「拉麺食工房 まる家」で見つけてみてくださいね😉


『お店の情報はこちら』
【拉麺・食工房 まる家】
〒781-0313 高知県高知市春野町内ノ谷1178
〇電話番号:088-842-0890
〇営業時間:昼11:00-午後3:00 / 夜 午後5:30-午後10:00
〇定休日:無休(不定休・年末年始は休業あり)
〇席数:カウンター6席・テーブル30席・座敷12席
〇駐車場:20台分
〇各SNS:公式HP・公式Instagram
〒781-0313 高知県高知市春野町内ノ谷1178
〇電話番号:088-842-0890
〇営業時間:昼11:00-午後3:00 / 夜 午後5:30-午後10:00
〇定休日:無休(不定休・年末年始は休業あり)
〇席数:カウンター6席・テーブル30席・座敷12席
〇駐車場:20台分
〇各SNS:公式HP・公式Instagram

関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
-
グルメ
話題のグリークヨーグルトを高知で!「take out cafe Chill out(チルアウト)」
-
グルメ
高知のラーメン総選挙 TOP10
-
おでかけ
高知でサッカー観戦&観光!春野陸上競技場へのアクセス&周辺のグルメ情報
-
グルメ
イチゴ生産者がつくる絶品イチゴスイーツ特集!🍓
-
エンタメ
高知の人気お土産ランキング TOP10🎊県民激選のイチオシ土産をご紹介
-
エンタメ
高知×音楽 TOSA BUZZ さかいゆう
-
グルメ
スタイリッシュなラーメン店「麺Maverick」25年2月大橋通りにOPEN
-
グルメ
2025年1月OPEN『NANA』 毎日行きたくなるカフェでお腹いっぱいランチを楽しむ♪
-
グルメ
うどん店のこだわりラーメンが絶品!「三里うどん本舗」高知市五台山
-
歴史・文化
和菓子のはなし ~新商品「たかし君のあんぱん」のはなし~
おすすめ