
「かね寅」おやつの時間 おなかがなる~!
2024.11.27
こうちeye1部で毎週放送中の 「おやつの時間 おなかがなる~!」
皆さんにおすすめしたい高知県内のおいしいおやつをご紹介します♪
今回は高知県高知市相生町にある「かね寅」のマヨたくをご紹介します♪
※2024年11月27日放送
※内容は2024年11月時点での情報です
※価格は税込金額になります
皆さんにおすすめしたい高知県内のおいしいおやつをご紹介します♪
今回は高知県高知市相生町にある「かね寅」のマヨたくをご紹介します♪
※2024年11月27日放送
※内容は2024年11月時点での情報です
※価格は税込金額になります
『どら焼き×マヨネーズ×たくあんが驚きの美味しさ!!』
今回ご紹介するのは、「菓子舗 かね寅」のマヨたく(210円)です♪

今回は視聴者からのおやつ情報!
オススメしてくれたのは高知市相生町にある「菓子舗 かね寅」
どら焼きとわらび餅がおすすめ!という情報をいただきました。
しかし今年はすでにわらび餅の生産終了(残念…!!)
わらび餅は4月から10月ごろの期間限定の販売なんだそう。

ということで今回はどら焼きにスポットをあてます!
推薦してくれた"八代将軍の嫁さん"からは「変わり種マヨタクもあって、あんこが苦手な方にもオススメです。何よりガこの生地の部分がおいしいんですよ」とのコメントが。
かね寅のどら焼きの中でも変わり種が「マヨたく」(210円)
中にマヨネーズとたくあんが挟まっています!!

生地は甘く、ふかふかでふわふわ。たくあんのポリポリとした食感が面白い一品です。
辛子マヨネーズが使われていて少しピリ辛。たくあんは粗目に切って歯ごたえを残しているのがこだわりなんだとか。

ちなみにどら焼きの生地は、その日の温度や湿度によって焼くときに水分量を調節することで、生地がふわふわもちもちになるそうですよ。
驚きの食感とクセになる美味しさです。
みなさんぜひチェックしてみてください✅

〒780-0054 高知県高知市相生町3-29
○営業時間:午前9:30-午後6:00
〇定休日:1月1日~1月3日のみ
〇電話番号:088-882-5031
✳お店のInstagramは こちら

今回は視聴者からのおやつ情報!
オススメしてくれたのは高知市相生町にある「菓子舗 かね寅」
どら焼きとわらび餅がおすすめ!という情報をいただきました。
しかし今年はすでにわらび餅の生産終了(残念…!!)
わらび餅は4月から10月ごろの期間限定の販売なんだそう。

ということで今回はどら焼きにスポットをあてます!
推薦してくれた"八代将軍の嫁さん"からは「変わり種マヨタクもあって、あんこが苦手な方にもオススメです。何よりガこの生地の部分がおいしいんですよ」とのコメントが。
かね寅のどら焼きの中でも変わり種が「マヨたく」(210円)
中にマヨネーズとたくあんが挟まっています!!

生地は甘く、ふかふかでふわふわ。たくあんのポリポリとした食感が面白い一品です。
辛子マヨネーズが使われていて少しピリ辛。たくあんは粗目に切って歯ごたえを残しているのがこだわりなんだとか。

ちなみにどら焼きの生地は、その日の温度や湿度によって焼くときに水分量を調節することで、生地がふわふわもちもちになるそうですよ。
驚きの食感とクセになる美味しさです。
みなさんぜひチェックしてみてください✅

〒780-0054 高知県高知市相生町3-29
○営業時間:午前9:30-午後6:00
〇定休日:1月1日~1月3日のみ
〇電話番号:088-882-5031
✳お店のInstagramは こちら
『おすすめの “おやつ” 募集!』
番組ではあなたが食べたくなる!おすすめの「おやつ」とそのお店を募集中です!
下記の「おやつを教える」ボタンからご投稿ください♪
教えていただいたおすすめのおやつが、コーナーで紹介されるかも!?
下記の「おやつを教える」ボタンからご投稿ください♪
教えていただいたおすすめのおやつが、コーナーで紹介されるかも!?
関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
-
グルメ
話題のグリークヨーグルトを高知で!「take out cafe Chill out(チルアウト)」
-
グルメ
高知のラーメン総選挙 TOP10
-
おでかけ
高知でサッカー観戦&観光!春野陸上競技場へのアクセス&周辺のグルメ情報
-
エンタメ
高知の人気お土産ランキング TOP10🎊県民激選のイチオシ土産をご紹介
-
グルメ
イチゴ生産者がつくる絶品イチゴスイーツ特集!🍓
-
エンタメ
高知×音楽 TOSA BUZZ さかいゆう
-
グルメ
スタイリッシュなラーメン店「麺Maverick」25年2月大橋通りにOPEN
-
グルメ
サッカーで盛り上がる高知市春野町⚽で長年愛される『CAFE&RESTAURANT森』
-
歴史・文化
和菓子のはなし ~新商品「たかし君のあんぱん」のはなし~
-
グルメ
うどん店のこだわりラーメンが絶品!「三里うどん本舗」高知市五台山
おすすめ