
「四万十甘栗 直販所」おやつの時間 おなかがなる~!
2024.10.10
こうちeye1部で毎週放送中の 「おやつの時間 おなかがなる~!」
皆さんにおすすめしたい高知県内のおいしいおやつをご紹介します♪
今回は高知市春野町にある「四万十甘栗 直売所」の四万十甘栗をご紹介します♪🌰
※2024年10月9日放送
※内容は2024年10月時点での情報です
※価格は税込金額になります
皆さんにおすすめしたい高知県内のおいしいおやつをご紹介します♪
今回は高知市春野町にある「四万十甘栗 直売所」の四万十甘栗をご紹介します♪🌰
※2024年10月9日放送
※内容は2024年10月時点での情報です
※価格は税込金額になります
『ふっくらほっこり♪あま~い四万十甘栗🌰』
今回ご紹介するのは、「四万十甘栗 直販所」の四万十甘栗 (焼き栗180g/1,400円) です♪

秋の味覚!四万十甘栗🌰
半世紀もの年月をかけて生まれた高知県産の品種で、他と比べても高い糖度が特徴!
冷たい場所で寝かせる氷温熟成させることでさらに甘みが増し、より素材の風味を引き出した焼き栗となっているそう。
素朴な甘さで、口の中に栗の風味が広がっていきます♪
ネットでの購入にも対応しており、運営会社である「濱田電工」のHPから申込み可能◎
ネット販売料金、送料等詳しくはHPをご確認ください。

〒781-0302 高知市春野町弘岡中920-5
○営業時間:午前11:00~午後4:00
(なくなり次第終了)
○営業日:10月~11月の土・日・祝日
〇電話:088-821-8171 (株式会社 濱田電工)
(電話注文の場合。土日祝は不通)
✳お店のInstagramはこちら

秋の味覚!四万十甘栗🌰
半世紀もの年月をかけて生まれた高知県産の品種で、他と比べても高い糖度が特徴!
冷たい場所で寝かせる氷温熟成させることでさらに甘みが増し、より素材の風味を引き出した焼き栗となっているそう。
素朴な甘さで、口の中に栗の風味が広がっていきます♪
ネットでの購入にも対応しており、運営会社である「濱田電工」のHPから申込み可能◎
ネット販売料金、送料等詳しくはHPをご確認ください。

〒781-0302 高知市春野町弘岡中920-5
○営業時間:午前11:00~午後4:00
(なくなり次第終了)
○営業日:10月~11月の土・日・祝日
〇電話:088-821-8171 (株式会社 濱田電工)
(電話注文の場合。土日祝は不通)
✳お店のInstagramはこちら
『おすすめの “おやつ” 募集!』
番組ではあなたが食べたくなる!おすすめの「おやつ」とそのお店を募集中です!
下記の「おやつを教える」ボタンからご投稿ください♪
教えていただいたおすすめのおやつが、コーナーで紹介されるかも!?
下記の「おやつを教える」ボタンからご投稿ください♪
教えていただいたおすすめのおやつが、コーナーで紹介されるかも!?
関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
-
グルメ
話題のグリークヨーグルトを高知で!「take out cafe Chill out(チルアウト)」
-
グルメ
高知のラーメン総選挙 TOP10
-
おでかけ
高知でサッカー観戦&観光!春野陸上競技場へのアクセス&周辺のグルメ情報
-
グルメ
イチゴ生産者がつくる絶品イチゴスイーツ特集!🍓
-
エンタメ
高知の人気お土産ランキング TOP10🎊県民激選のイチオシ土産をご紹介
-
エンタメ
高知×音楽 TOSA BUZZ さかいゆう
-
グルメ
スタイリッシュなラーメン店「麺Maverick」25年2月大橋通りにOPEN
-
グルメ
サッカーで盛り上がる高知市春野町⚽で長年愛される『CAFE&RESTAURANT森』
-
グルメ
うどん店のこだわりラーメンが絶品!「三里うどん本舗」高知市五台山
-
歴史・文化
和菓子のはなし ~新商品「たかし君のあんぱん」のはなし~
おすすめ