BOOKS ランキング&今週のおすすめの一冊 2024/6/11放送
BOOKS ランキング&今週のおすすめの一冊 2024/6/11放送
2024.06.11
毎週火曜日9時20分頃から、RKCラジオの「とさこちラジオ」で放送しているBOOKSランキング!

6月11日に放送した内容をご紹介します
 
『6月11日放送 BOOKSランキング!TOP10』
🔻ランキング🔻※6月5日付
                
1位 日曜市の歩き方マップ
    文 石川藍・かずさまりや / イラスト いそのけい






2位 クスノキの女神
      東野圭吾 著 <実業之日本社>






3位 告白撃
      住野よる 著 <KADOKAWA>






4位 なぜ働いていると本が読めなくなるのか
  三宅香帆 著 <集英社> 


  



5位 成瀬は天下を取りにいく
       宮島未奈 著 <新潮社>

 


 

6位 パパだけど、ママになりました
  
谷生俊美 著 <アスコム>    




7位 老いの上機嫌
  樋口恵子 著 <中央公論新社>






8位 マッチと街<マッチと街出版委員会>

 





9位 頭に来てもアホとは戦うな!賢者の反撃編
      田村耕太郎 著  <朝日新聞出版>




       

10位 危機に立つ四国山地の自然 初登場
        三嶺の森をまもるみんなの会 四国山地問題研究会 著 <西村謄写堂>




 
『今週の初登場作品!』
今週のランキング初登場!

『危機に立つ四国山地の自然』 三嶺の森をまもるみんなの会 四国山地問題研究会 著<西村謄写堂>
香美市の三嶺などで深刻化するシカ食害対策に取り組んでいる「三嶺の森をまもるみんなの会」
が中心となって「四国山地問題研究会」を発足。四国山地に関わる研究者、NPO団体、自然保護実践者等で取り組んだ内容をまとめた冊子。
 
『今週のおすすめの一冊』
告白劇
  住野よる 著 〈角川書店〉



「親友に告白されたい。そして失恋させたい。」
このなんとも摩訶不思議な気持ち、理解できますか?

主人公の千鶴(ちづる)は30歳を目前に婚約をしますが、自分にずっと恋心を抱いていると思われる大学時代からの親友、響貴(ひびき)に気持ちを告白させようと考えています。
その真意は、失恋させて響貴を片思いから解放してやり、前に進めるようにしてあげたいというものでした。
この作戦を成功させるために共通の友人、果凛(かりん)に相談を持ち掛けます。
誰に対してもバランスよく接し、なかなか本性を見せない響貴にストレートに聞いても答えは引き出せないと感じ、なんだか大人げないアイデアとは思いつつも、千鶴に協力してくれることになります。
そして何もしらない友人たちも巻き込んで「告白大作戦」が決行されるのですが、予想外の展開を見せていきます。

いい大人が集まって、告白させて振るというあまりにもふざけた作戦は、友人時代が長すぎた故の愛情なのか友情なのか、逆に2人をくっつけようと画策する人たちもいて、なかなかに面倒な恋愛模様になっていきます。
喜怒哀楽のわかりやすい千鶴と違い、友人たちが探りをいれても、はぐらかし本音を隠したままの響貴に最後まで私たちはやきもきさせられます。
響貴に告白させることができるのか、千鶴の思惑通りに進むのか最後まで目が離せません。
自分だったらこんなややこしい作戦には巻き込まれたくないですが、10年以上も進展のない2人をひっそり見守ってきた、果凛をはじめとする友人たちとの絆もこの小説の読みどころだと思います。

著者の住野よるさん曰く、住野作品で最もお酒が多い小説とのこと。
お酒とゲームと音楽と気が置けない仲間たち、その彼らのこじれた大人げない青春小説をお楽しみください。


★金高堂本店 スタッフ★
 
  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • Web
金高堂書店
毎週火曜日RKCラジオで放送中の金高堂書店の「BOOKS ランキング」を発表♪

また金高堂書店 書店員さんのおススメの一冊も毎週紹介します!
  • X
  • Instagram
  • Web
関連記事
おすすめ
記事ランキング
おすすめ
TOP