手作りパンとケーキが人気!地元に愛されるカフェ『JOUR〈ジュール〉』
2024.12.12
高知市鴨部にある『JOUR(ジュール)』
手作りパンやケーキなどの焼菓子が並ぶ、可愛いお店をご紹介します♡

※2024年12月5日取材
※掲載している内容は取材時点でのものになります
※記載している金額は全て税込金額です
※外部サイトからご覧の場合、ぐるぐるこうちのオリジナルサイトでは動画もご覧いただけます
手作りパンやケーキなどの焼菓子が並ぶ、可愛いお店をご紹介します♡

※2024年12月5日取材
※掲載している内容は取材時点でのものになります
※記載している金額は全て税込金額です
※外部サイトからご覧の場合、ぐるぐるこうちのオリジナルサイトでは動画もご覧いただけます
『お店のショート動画はこちら』
『季節を楽しむパンとスイーツ』
JOUR(ジュール)は2013年8月に高知市朝倉東町にオープンし、5年前に鴨部へ移転。
今年で11年目、地元の人たちに愛されているお店です🍰

店内にはパティシエであるオーナーが作るこだわりたっぷりのケーキや焼菓子が並んでいます♪


かわいいクリスマスギフトBOXも!

季節ごとのギフトボックスが用意されるそうで、プレゼントに喜んでもらえること間違いなしです🎁
そして、JOURで人気なのが手作りパン!
(基本 木・金・土のみ販売)

JOURの全てのパン・ケーキ・焼菓子はよつ葉のバターを使用していて、バターの良い香りがお店の中に広がっています♪
今回はオーナーさんにおすすめのスイーツやパンを教えてもらいました!
今年で11年目、地元の人たちに愛されているお店です🍰

店内にはパティシエであるオーナーが作るこだわりたっぷりのケーキや焼菓子が並んでいます♪


かわいいクリスマスギフトBOXも!

季節ごとのギフトボックスが用意されるそうで、プレゼントに喜んでもらえること間違いなしです🎁
そして、JOURで人気なのが手作りパン!
(基本 木・金・土のみ販売)

JOURの全てのパン・ケーキ・焼菓子はよつ葉のバターを使用していて、バターの良い香りがお店の中に広がっています♪
今回はオーナーさんにおすすめのスイーツやパンを教えてもらいました!
『店内でもテイクアウトでも楽しめる!オーナーさんイチオシのスイーツ&パン』
まずは人気の「タルティーヌ」(350円)

タルティーヌとはスライスしたパンの上に野菜や卵、ハム、チーズ、果物など様々な具材をのせたフランスの伝統的なパン。
JOURのタルティーヌはブロートというソフトフランス系のパンに自家製ベシャメルソース、アオリイカ、エビがのっている食べ応えのある一品。
ブロートは外カリッ・中フワッ!自家製ベシャメルソースもクリーミー!

上にのっているアオリイカは、なんとオーナーさんのご家族が釣ってきたものなんだそう!ホワイト系ソースと海鮮の相性が抜群、しっかりとした味わいが楽しめます🌟
続いては人気の「マロンパイ」(280円)

よつ葉のバターをたっぷり使用したデニッシュに、和栗あん、上に渋川栗がのっているマロンパイ。
口に入れた瞬間、芳醇なバターの香りが口の中いっぱいに広がります!
サクサクのデニッシュの食感としっとりしたマロンの風味、それに負けないバターの香りが一緒に楽しめて、いつまでも食べていたい特別な味でした🌰
マロンパイは秋冬メニュー。
季節によってパイは変わっていくので、お楽しみ!とのことです😊
ティラミスコーヒーゼリー(500円)

コーヒーゼリーの上にティラミスがのっている、贅沢なスイーツ!
コーヒーゼリーには、高知県日高村にある焙煎所sumi coffeeの香り高いコーヒーを使用。(sumi coffeeのオーナーが営むカフェ「露堂々」の記事はこちら)

ティラミスは北海道産生乳を使ったマスカルポーネクリームがたっぷり!ほど良い甘さながら濃厚なクリームがほろ苦いコーヒーゼリーとマッチした上品な味わい。
最高のコンビネーションのスイーツでした☕
JOURでは、店内で食べることも可能!


ドリンクと一緒に、素敵な時間をお楽しみください♪
(もちろんテイクアウトも可能です◎)


タルティーヌとはスライスしたパンの上に野菜や卵、ハム、チーズ、果物など様々な具材をのせたフランスの伝統的なパン。
JOURのタルティーヌはブロートというソフトフランス系のパンに自家製ベシャメルソース、アオリイカ、エビがのっている食べ応えのある一品。
ブロートは外カリッ・中フワッ!自家製ベシャメルソースもクリーミー!

上にのっているアオリイカは、なんとオーナーさんのご家族が釣ってきたものなんだそう!ホワイト系ソースと海鮮の相性が抜群、しっかりとした味わいが楽しめます🌟
続いては人気の「マロンパイ」(280円)

よつ葉のバターをたっぷり使用したデニッシュに、和栗あん、上に渋川栗がのっているマロンパイ。
口に入れた瞬間、芳醇なバターの香りが口の中いっぱいに広がります!
サクサクのデニッシュの食感としっとりしたマロンの風味、それに負けないバターの香りが一緒に楽しめて、いつまでも食べていたい特別な味でした🌰
マロンパイは秋冬メニュー。
季節によってパイは変わっていくので、お楽しみ!とのことです😊
ティラミスコーヒーゼリー(500円)

コーヒーゼリーの上にティラミスがのっている、贅沢なスイーツ!
コーヒーゼリーには、高知県日高村にある焙煎所sumi coffeeの香り高いコーヒーを使用。(sumi coffeeのオーナーが営むカフェ「露堂々」の記事はこちら)

ティラミスは北海道産生乳を使ったマスカルポーネクリームがたっぷり!ほど良い甘さながら濃厚なクリームがほろ苦いコーヒーゼリーとマッチした上品な味わい。
最高のコンビネーションのスイーツでした☕
JOURでは、店内で食べることも可能!


ドリンクと一緒に、素敵な時間をお楽しみください♪
(もちろんテイクアウトも可能です◎)

『お店の情報はこちら』
【JOUR】
〒780-8052 高知県高知市鴨部1丁目23−8
○営業時間
午前11:00~午後4:30
〇定休日
日・月・祝
〇予約
取り置きやパンの要望(前日まで)が可能
〇電話番号
088-844-5066
〇席数
テーブル1・カウンター4
○駐車場
あり(店舗前)
○支払方法
現金のみ
*テイクアウト◎
*お子様連れ大歓迎
〒780-8052 高知県高知市鴨部1丁目23−8
○営業時間
午前11:00~午後4:30
〇定休日
日・月・祝
〇予約
取り置きやパンの要望(前日まで)が可能
〇電話番号
088-844-5066
〇席数
テーブル1・カウンター4
○駐車場
あり(店舗前)
○支払方法
現金のみ
*テイクアウト◎
*お子様連れ大歓迎

関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
-
グルメ
話題のグリークヨーグルトを高知で!「take out cafe Chill out(チルアウト)」
-
グルメ
高知のラーメン総選挙 TOP10
-
グルメ
イチゴ生産者がつくる絶品イチゴスイーツ特集!🍓
-
おでかけ
芸西村「メルキュール高知土佐リゾート&スパ」オールインクルーシブホテルの大露天風呂で贅沢時間♪
-
エンタメ
高知の人気お土産ランキング TOP10🎊県民激選のイチオシ土産をご紹介
-
エンタメ
高知×音楽 TOSA BUZZ さかいゆう
-
グルメ
スタイリッシュなラーメン店「麺Maverick」25年2月大橋通りにOPEN
-
グルメ
2025年1月OPEN『NANA』 毎日行きたくなるカフェでお腹いっぱいランチを楽しむ♪
-
歴史・文化
和菓子のはなし ~新商品「たかし君のあんぱん」のはなし~
-
グルメ
うどん店のこだわりラーメンが絶品!「三里うどん本舗」高知市五台山
おすすめ