「はるちゃんのアイス屋」旬の果物や野菜で作る絶品アイス&シャーベット
「はるちゃんのアイス屋」旬の果物や野菜で作る絶品アイス&シャーベット
2023.10.02
20年以上前から愛され続ける「はるちゃんのアイス屋」

高知市春野の食材を使って、季節に合わせたおいしいアイスを販売している人気店!地元のみなさんは「はるちゃんアイス」と呼んでいるそう(^^)

メニューは定番が10種類、季節ものが4種類〜と、メニューが豊富なのも魅力です!

※2023年9月21日取材
※内容は2023年9月時点での情報です
※価格はすべて税込みの金額です
お店紹介のショート動画
旬の果物や野菜を使った絶品アイスにジェラード♪
JA直営のAコープはるのに隣接している「はるちゃんのアイス屋」





地元春野でとれた旬の野菜や果物を使った絶品アイスやジェラードを楽しめる人気のスイーツ店。材料は生産者から直接仕入れているそうです!

運営はJA高知県女性部春野地区のアイス部会。
20年以上前から愛され続けていて、地元の皆さんには「はるちゃんのアイス」の呼び名で親しまれています。



加工や仕込みは店内で行っており、全て手作り!

オープン当時から店を切り盛りしている店長の宇賀さんによると、地元の素材を使いスッキリとした口当たりに仕上げることを心掛けているそうです!
商品開発の時には糖度をつけすぎずに素材の風味をどう残すかをスタッフで試行錯誤していると教えてくれました。
定番メニュー10種類・季節限定商品は4種類以上!
店頭には定番メニューが10種類季節限定メニューが4種類〜並んでいます。



メニューはバニラ、まっ茶、チョコ、ミルク、コーヒーの他ラムレーズンやむらさき芋(11月~夏場まで販売予定)、トマトなども!

大人気の「いちご」は11月までの販売!売り切れ終了で、春野弘岡下で作られた品種「さちのか」が使用されています。

写真はラムレーズンといちごの組み合わせ♪



その他にもしょうが(春野産)や文旦(春野・土佐市産)など高知らしいメニューが楽しめます!

はるちゃんのアイス屋では入れ物をコーン、カップそして最中(もなか)の中から選べます!最中をチョイスできるのはなかなか珍しいですよね!

最中とまっ茶&おぐらの相性は言わずもがな、抜群です!!




 
秋~冬のイチオシはかぼちゃ!
秋~冬のイチオシが「かぼちゃ



9月からのメニューで、寒い時期だけしか楽しめないメニューです。

口の中に広がるかぼちゃの素朴な甘味と素材のゴロゴロ感は感動の美味しさ!!ミルキーなバニラとの組み合わせも◎

丁寧に手作りで調理されているので、素材の風味がよくいきています…!




アイスは1個盛りから3個盛りまで選べます。好きなアイスを全乗せでも良し、3種類の味の組み合わせを楽しむのも良いですよね!毎回新しい発見がありそうです♪

アイス×1    250円
アイス×2    300円 ※最中は2個盛りまで
アイス×3    400円

お店の営業時間や公式SNS
【はるちゃんのアイス屋】
〒781-0304 高知県高知市春野町西分512-2
○電話番号   
  088-894-2760
○定休日
   水曜日 ※8月のみ無休
○営業時間    
   午前9:00~午後5:00
○平均予算
    250円~400円
○支払い方法
    現金のみ
○駐車場
    Aコープはるの駐車場
○その他
    バリアフリー対応

 
  • Instagram
ぐるぐるこうち編集部
「グルメ」や「おでかけ」など、高知県の最新情報をお届けします!
 
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Web
関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
おすすめ
TOP