![桂浜公園 KATSURAHAMA PARKで夏のグルメ食べ歩き♪](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/夏グルメサムネ.jpg)
桂浜公園 KATSURAHAMA PARKで夏のグルメ食べ歩き♪
2024.07.18
高知県の観光名所と言えば「桂浜」!
桂浜公園で楽しめる夏グルメを食べ歩きしてきました🎵
県外からの観光客の方はもちろん、高知県民も楽しめるメニュー、計4店舗分をご紹介します!
※2024年7月17日取材
※掲載している内容は取材時点でのものになります
※記載している金額は全て税込金額です
桂浜公園で楽しめる夏グルメを食べ歩きしてきました🎵
県外からの観光客の方はもちろん、高知県民も楽しめるメニュー、計4店舗分をご紹介します!
※2024年7月17日取材
※掲載している内容は取材時点でのものになります
※記載している金額は全て税込金額です
『お土産もランチも楽しめる!桂浜公園の魅力』
2023年3月にリニューアルオープンした桂浜公園の商業エリア。今までの雰囲気からガラッと変わり明るく開放的な雰囲気に。お土産店が3店舗、飲食店が5店舗あります。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717161317-1.jpeg)
中央にある「海のテラス」は約100席あってゆったりとくつろぐことができます。
各店でテイクアウトしたものをここで食べることもできますよ。大きな『桂浜』のオブジェもあってフォトスポットとしてもおススメです。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717161915-3.jpeg)
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717162031-4.jpeg)
高知県民でも、リニューアルした「桂浜公園」にまだ行ったことが無いと言う人も多いのでは??実は今夏限定グルメが各店舗で楽しめるんです…🍽
どんなメニューが揃っているのか!?ぐるぐるこうちスタッフがぐるっと食べ歩きしてきました🎵
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717164709-5.png)
(地図は桂浜公園公式サイトより)
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717161317-1.jpeg)
中央にある「海のテラス」は約100席あってゆったりとくつろぐことができます。
各店でテイクアウトしたものをここで食べることもできますよ。大きな『桂浜』のオブジェもあってフォトスポットとしてもおススメです。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717161915-3.jpeg)
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717162031-4.jpeg)
高知県民でも、リニューアルした「桂浜公園」にまだ行ったことが無いと言う人も多いのでは??実は今夏限定グルメが各店舗で楽しめるんです…🍽
どんなメニューが揃っているのか!?ぐるぐるこうちスタッフがぐるっと食べ歩きしてきました🎵
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717164709-5.png)
(地図は桂浜公園公式サイトより)
『ピリ辛が旨い!!桂浜美食館 神の “ピリ辛かつお混ぜ麺” 』
まずは「桂浜美食館 神」<地図で④の場所>
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717165806-1.jpeg)
鰹のたたきにラーメン、あかうし、四万十ポークと高知特産の旨いものが揃っています。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717165923-3.jpeg)
「桂浜美食館 神」で味わる夏メニューが「ピリ辛かつお混ぜ麺」(1,000円)
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717170108-5.jpeg)
カツオの旨味がガツン!と味わえるピリ辛の混ぜ麺はクセになる美味しさ🎵
辛いものが苦手な人でも食べやすい辛さです。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717170553-6.jpeg)
カイワレ大根に自家製のメンマ、レタス、たっぷりのネギでさっぱりと。
半熟卵をかき混ぜてよ~く絡めて食べると旨さ全開!!
卵のまろやかさとピリ辛ラー油のほど良い刺激の相性は抜群!!食欲をそそる味わいです♪
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717170850-7.jpeg)
2階席は団体用の他、繁忙期には一般にも開放されています。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717171223-8.jpeg)
浦戸湾も見えて景色も一緒に楽しめます。
カツオ好きのスタッフが「旨い!!」と唸った「ピリ辛かつお混ぜ麺」
ご賞味下さい✨
◆TEL:088-855-9977
◆営業時間:午前10:00~午後6:00
◆定休日:不定休
◆公式Instagramはこちら
◆決済方法:現金・クレジットカード・電子マネー他対応
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717165806-1.jpeg)
鰹のたたきにラーメン、あかうし、四万十ポークと高知特産の旨いものが揃っています。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717165923-3.jpeg)
「桂浜美食館 神」で味わる夏メニューが「ピリ辛かつお混ぜ麺」(1,000円)
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717170108-5.jpeg)
カツオの旨味がガツン!と味わえるピリ辛の混ぜ麺はクセになる美味しさ🎵
辛いものが苦手な人でも食べやすい辛さです。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717170553-6.jpeg)
カイワレ大根に自家製のメンマ、レタス、たっぷりのネギでさっぱりと。
半熟卵をかき混ぜてよ~く絡めて食べると旨さ全開!!
卵のまろやかさとピリ辛ラー油のほど良い刺激の相性は抜群!!食欲をそそる味わいです♪
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717170850-7.jpeg)
2階席は団体用の他、繁忙期には一般にも開放されています。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717171223-8.jpeg)
浦戸湾も見えて景色も一緒に楽しめます。
カツオ好きのスタッフが「旨い!!」と唸った「ピリ辛かつお混ぜ麺」
ご賞味下さい✨
◆TEL:088-855-9977
◆営業時間:午前10:00~午後6:00
◆定休日:不定休
◆公式Instagramはこちら
◆決済方法:現金・クレジットカード・電子マネー他対応
『暑い夏に食べたい!海辺の焙じ茶専門店 マンテンノホシ桂浜店のサッパリメニュー』
続いては「海辺の焙じ茶専門店 マンテンノホシ桂浜店」へ(地図で③の場所)
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717172853-1.jpeg)
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717183632-2.jpeg)
こちらの店舗では四万十川源流の大自然で育った茶葉を使用したほうじ茶スイーツやお茶などが楽しめる他、2階の海が見える席では食事が楽しめます。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717172954-2.jpeg)
カウンター席からは土佐湾が一望できます!!
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717173217-3.jpeg)
海辺の焙じ茶専門店 マンテンノホシ桂浜店の夏メニューは「ねばねば丼」(880円)と「ところてん」(500円)
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717173303-4.jpeg)
ねばねば丼はつるっとしたイカに歯ごたえ抜群のめかぶ、そして高知産の新鮮なオクラが使われているヘルシーな一品。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717180924-7.jpeg)
特製しょうゆを使ったあっさりめの味付けとめかぶとオクラの粘り気、つるっとしたのど越しで暑い日でもパクパクと食べられます。
スタッフもあっという間に完食💚
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717181337-8.jpeg)
そしてところてんは高知らしく、カツオ出汁で!!
県外の人にもカツオ出汁×ところてんの美味しさを味わって欲しい…!!さらにこちらのお店ではスタッフが目の前でところてんを突いて提供してくれるんです!!
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717181720-9.jpeg)
ところてんは中土佐町久礼から直送!天草の風味が抜群の本格的な味わい。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717173543-5.jpeg)
薬味はショウガ・ゴマ・ネギでさっぱりと。カツオ出汁にショウガがピリッと効いて爽やかな風味。暑い夏にピッタリの一品ですよ。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717180821-6.jpeg)
◆営業時間:午前 9:00~午後5:00 / ランチ 午前11:00~午後2:30
◆電話:090-5317-9492
◆定休日:無休
※第二金曜日限定 夜カフェ 午後6:00〜午後9:00
◆公式Instagramはこちら
◆決済方法:現金・クレジットカード・電子マネー他対応
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717172853-1.jpeg)
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717183632-2.jpeg)
こちらの店舗では四万十川源流の大自然で育った茶葉を使用したほうじ茶スイーツやお茶などが楽しめる他、2階の海が見える席では食事が楽しめます。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717172954-2.jpeg)
カウンター席からは土佐湾が一望できます!!
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717173217-3.jpeg)
海辺の焙じ茶専門店 マンテンノホシ桂浜店の夏メニューは「ねばねば丼」(880円)と「ところてん」(500円)
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717173303-4.jpeg)
ねばねば丼はつるっとしたイカに歯ごたえ抜群のめかぶ、そして高知産の新鮮なオクラが使われているヘルシーな一品。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717180924-7.jpeg)
特製しょうゆを使ったあっさりめの味付けとめかぶとオクラの粘り気、つるっとしたのど越しで暑い日でもパクパクと食べられます。
スタッフもあっという間に完食💚
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717181337-8.jpeg)
そしてところてんは高知らしく、カツオ出汁で!!
県外の人にもカツオ出汁×ところてんの美味しさを味わって欲しい…!!さらにこちらのお店ではスタッフが目の前でところてんを突いて提供してくれるんです!!
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717181720-9.jpeg)
ところてんは中土佐町久礼から直送!天草の風味が抜群の本格的な味わい。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717173543-5.jpeg)
薬味はショウガ・ゴマ・ネギでさっぱりと。カツオ出汁にショウガがピリッと効いて爽やかな風味。暑い夏にピッタリの一品ですよ。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717180821-6.jpeg)
◆営業時間:午前
◆電話:090-5317-9492
◆定休日:無休
※第二金曜日限定 夜カフェ 午後6:00〜午後9:00
◆公式Instagramはこちら
◆決済方法:現金・クレジットカード・電子マネー他対応
『こだわりの冷麺は貝の旨味が抜群!!うみさち 桂浜本店』
3店舗目は「活海老 貝 卸の店 うみさち 桂浜本店」へ。
(地図で①の場所)
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717183610-1.jpeg)
こちらでは「活きた貝」を使った旨味抜群のメニューが楽しめるそう…!!
店内にはテーブル席の他に、1人でも入りやすいカウンター席も用意されています。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717185721-3.jpeg)
こちらで8月末まで(予定)の期間限定で提供されているのが「うみさち冷麺」(1,180円)
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717184152-1.jpeg)
見た目も涼やかに、ほうれん草を練り込んだ翡翠麺が使われたこだわりの一品!
そしてトッピングにはホンビノス貝、仁淀川町産のキクラゲ、高知県産のフルーツトマトなどを使った贅沢な一品…✨
うみさち 桂浜店では原料は全て国産、そして可能な限り地元産のものを使用しているそうです。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717184614-3.jpeg)
オーナーこだわりの翡翠麺は高知市の佐竹製麺のものを使用。こちらの翡翠麺は冷やすと麺の風味がさらに際立つということで、キンキンになるまで氷水でしめて提供しています。
そしてうみさち 桂浜本店で出汁に使っているのが国産のホンビノス貝。流通量が安定しているのに加え、旨味が強い貝なんです。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717184449-2.jpeg)
活貝を使っているので、鮮度が違います!!
噛むとプリップリ。旨味の濃さに驚きです!!
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717185057-1.jpeg)
酸味の効いた醤油ベースのタレは最後まで冷え冷え!!
氷が溶けても薄くならないよう、絶妙な塩梅で濃さを調整しているそうです。
貝の旨味、キクラゲの歯ごたえ、トマトの甘み、キュウリのシャキシャキ感・・・それぞれの美味しさが際立つ一品。ペロっと食べきってしまいました…!
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717185446-2.jpeg)
この他にもラーメンメニューが豊富!
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717183803-3.jpeg)
他にも活き海老や貝焼きも楽しめる「活海老 貝 卸の店 うみさち 桂浜本店」
魚や貝の美味しさを改めて感じさせてくれるお店でした💛
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717185922-4.jpeg)
◆営業時間:午前 10:00~午後5:00(L.O 午後4:40)
◆電話:088-802-5963
◆定休日:無休
◆公式HPはこちら
◆公式Instagramはこちら
◆決済方法:現金・クレジットカード・電子マネー他対応
(地図で①の場所)
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717183610-1.jpeg)
こちらでは「活きた貝」を使った旨味抜群のメニューが楽しめるそう…!!
店内にはテーブル席の他に、1人でも入りやすいカウンター席も用意されています。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717185721-3.jpeg)
こちらで8月末まで(予定)の期間限定で提供されているのが「うみさち冷麺」(1,180円)
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717184152-1.jpeg)
見た目も涼やかに、ほうれん草を練り込んだ翡翠麺が使われたこだわりの一品!
そしてトッピングにはホンビノス貝、仁淀川町産のキクラゲ、高知県産のフルーツトマトなどを使った贅沢な一品…✨
うみさち 桂浜店では原料は全て国産、そして可能な限り地元産のものを使用しているそうです。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717184614-3.jpeg)
オーナーこだわりの翡翠麺は高知市の佐竹製麺のものを使用。こちらの翡翠麺は冷やすと麺の風味がさらに際立つということで、キンキンになるまで氷水でしめて提供しています。
そしてうみさち 桂浜本店で出汁に使っているのが国産のホンビノス貝。流通量が安定しているのに加え、旨味が強い貝なんです。
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717184449-2.jpeg)
活貝を使っているので、鮮度が違います!!
噛むとプリップリ。旨味の濃さに驚きです!!
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717185057-1.jpeg)
酸味の効いた醤油ベースのタレは最後まで冷え冷え!!
氷が溶けても薄くならないよう、絶妙な塩梅で濃さを調整しているそうです。
貝の旨味、キクラゲの歯ごたえ、トマトの甘み、キュウリのシャキシャキ感・・・それぞれの美味しさが際立つ一品。ペロっと食べきってしまいました…!
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717185446-2.jpeg)
この他にもラーメンメニューが豊富!
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717183803-3.jpeg)
他にも活き海老や貝焼きも楽しめる「活海老 貝 卸の店 うみさち 桂浜本店」
魚や貝の美味しさを改めて感じさせてくれるお店でした💛
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717185922-4.jpeg)
◆営業時間:午前
◆電話:088-802-5963
◆定休日:無休
◆公式HPはこちら
◆公式Instagramはこちら
◆決済方法:現金・クレジットカード・電子マネー他対応
『デザートはひんやりスイーツで💛Sea breeze Cafe Bellmare』
食後はやっぱり甘いもの!ということで「Sea breeze Cafe Bellmare」に(地図で⑧の場所)
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717192649-5.jpeg)
朝8:30から営業しているこちらのカフェではサンドウィッチやドリンクなど、軽食が楽しめます。
暑い日にはやっぱり冷たいスイーツ!
ということで注文したのは夏限定の「青空ラムネフロート」(700円)
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717193022-6.jpeg)
シュワシュワのラムネに高知らしいシャリシャリのアイスクリンをトッピング🍧
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717193419-7.jpeg)
見た目も涼やかなドリンクで暑さも和らぎます…💚
他にも夏限定のかき氷も楽しめます*
果肉入りの雪氷のフレーバーはゆずレモンといちごの2種類🍨(各750円)
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/かき氷.jpg)
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240718101504-1.jpeg)
どちらもジューシー🍋🍓
青空ラムネフロートと一緒に楽しんでみて下さいね🎵
◆営業時間:午前 8:30~午後5:30
◆電話:088-813-3235
◆定休日:無休
◆公式Instagramはこちら
◆決済方法:現金・クレジットカード・電子マネー他対応
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717192649-5.jpeg)
朝8:30から営業しているこちらのカフェではサンドウィッチやドリンクなど、軽食が楽しめます。
暑い日にはやっぱり冷たいスイーツ!
ということで注文したのは夏限定の「青空ラムネフロート」(700円)
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717193022-6.jpeg)
シュワシュワのラムネに高知らしいシャリシャリのアイスクリンをトッピング🍧
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240717193419-7.jpeg)
見た目も涼やかなドリンクで暑さも和らぎます…💚
他にも夏限定のかき氷も楽しめます*
果肉入りの雪氷のフレーバーはゆずレモンといちごの2種類🍨(各750円)
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/かき氷.jpg)
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/, /media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240718101504-1.jpeg)
どちらもジューシー🍋🍓
青空ラムネフロートと一緒に楽しんでみて下さいね🎵
◆営業時間:午前
◆電話:088-813-3235
◆定休日:無休
◆公式Instagramはこちら
◆決済方法:現金・クレジットカード・電子マネー他対応
『桂浜公園へのアクセス』
<桂浜公園>
住所:〒781-0262 高知県高知市浦戸6
電話:088-841-4140
公式HPはこちら
公式Xはこちら
公式Instagramはこちら
駐車場:営業時間➡午前8:30~午後6:00 / 開門時間➡午前6:00~午後10:30
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240718104726-1.png)
住所:〒781-0262 高知県高知市浦戸6
電話:088-841-4140
公式HPはこちら
公式Xはこちら
公式Instagramはこちら
駐車場:営業時間➡午前8:30~午後6:00 / 開門時間➡午前6:00~午後10:30
![](https://img.retsta.jp/rkc/media/guruguru/article/gourmet/gourmet_17211968892734/image-20240718104726-1.png)
『2024年7月26日放送「かつおのおじたLIVE」もチェック!』
こうちeye1部で7月26日(金)に放送した「かつおのおじたLIVE」では土佐かつおさんがっつりと桂浜公園のグルメを堪能しました🍽
7月27日(土)・28日(日)2日間限定のお得な情報も…。
お見逃しなく!!
7月27日(土)・28日(日)2日間限定のお得な情報も…。
お見逃しなく!!
![ぐるぐるこうち編集部](https://img.retsta.jp/rkc/media/1/writer/ぐるぐるこうちサイト用.png)
関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
-
グルメ
高知のラーメン総選挙 TOP10
-
おでかけ
香美市「龍河温泉」トロミのある美肌の湯♨
-
エンタメ
推し鍋ランキングTOP5!🍲~高知の食材大集合~
-
コラム
BOOKS ランキング&今週のおすすめの一冊 2025/1/14放送
-
エンタメ
高知の人気お土産ランキング TOP10🎊県民激選のイチオシ土産をご紹介
-
おでかけ
香美市「夢の温泉」県内では珍しい硫黄冷鉱泉
-
グルメ
ザンギ好き集まれ!!元消防士が営む「レッツゴーザ.ン.ギ.8.3.(レッツゴーザンギ83)」高知市役所横にOPEN☆
-
グルメ
プロが選ぶ魚の美味しい店No.1にも選出された名店「一釣」
-
グルメ
つけ麺と日本そばのハイブリッド ‘‘SOBA‘‘ 高須に移転オープン「つけSOBA GOKU-TUBUSHI」
-
グルメ
ふんわりおむすびに出汁の効いた玉子焼き!地元に愛される「ショップたけざき須崎本店」
おすすめ