
「道の駅 大山」で絶景を眺めながら地元の料理を味わう✨
2024.06.26
今回は、絶景を眺めてゆっくり過ごせる「道の駅 大山」をご紹介します✨
※2024年6月4日取材
※内容は取材時点での情報です
※金額は全て税込価格です
※オリジナルサイトでは動画もご覧いただけます
※2024年6月4日取材
※内容は取材時点での情報です
※金額は全て税込価格です
※オリジナルサイトでは動画もご覧いただけます
『動画はこちら!』
『地元の食材がこぼれるほど詰め込まれた「コボス」』
2024年2月にリニューアルオープンした安芸市の大山岬にある「道の駅 大山」

安芸市観光協会が指定管理していて「道の駅 大山」で働いている田淵さんも観光協会のスタッフのひとりです。

リニューアルオープン後は県外からの観光客も増えたため、地場産品のお土産を数多く揃えているそうです。

そんな大山のイチオシメニューがこちらの「コボス」(600円)

具材をこぼれるくらいたくさん使用していることから「コボス」と名付けたそうです。
名前の通り、1枚1枚丁寧に店内で焼き上げたトルティーヤの中には野菜がふんだんに使われた具材がぎっしり!
ナスやピーマン、タマネギ、トマト、レタスなどの野菜はすべて地元の食材を移用しています🍆🍅
合いびきミンチにはオリジナルスパイスを味付けとして使用しているそうで、ハラペーニョの効いたサルサソースでメキシカンな味わいに仕上がっています✨

テラス席で海を眺めながら食べる「コボス」は格別のおいしさですよ😋

安芸市観光協会が指定管理していて「道の駅 大山」で働いている田淵さんも観光協会のスタッフのひとりです。

リニューアルオープン後は県外からの観光客も増えたため、地場産品のお土産を数多く揃えているそうです。

そんな大山のイチオシメニューがこちらの「コボス」(600円)

具材をこぼれるくらいたくさん使用していることから「コボス」と名付けたそうです。
名前の通り、1枚1枚丁寧に店内で焼き上げたトルティーヤの中には野菜がふんだんに使われた具材がぎっしり!
ナスやピーマン、タマネギ、トマト、レタスなどの野菜はすべて地元の食材を移用しています🍆🍅
合いびきミンチにはオリジナルスパイスを味付けとして使用しているそうで、ハラペーニョの効いたサルサソースでメキシカンな味わいに仕上がっています✨

テラス席で海を眺めながら食べる「コボス」は格別のおいしさですよ😋
『エンジェルマウンテン』
もうひとつのイチオシメニューが「エンジェルマウンテン・柚子味」(1,100円・飲み物代は別)

エンジェルマウンテンとは「エンジェルケーキ」という大山のオリジナルケーキの上にバニラソフトクリームをのせたデザートのこと。
柚子ソースがトッピングされていて、地元産の柚子を使用した蒸しカステラはモチモチ食感が特徴的!
ボリューミーなので、シェアして食べるのもいいかもしれませんね🥰

高知県東部におでかけの際は「道の駅 大山」で絶景を眺めながら地元の料理をご堪能ください✨


エンジェルマウンテンとは「エンジェルケーキ」という大山のオリジナルケーキの上にバニラソフトクリームをのせたデザートのこと。
柚子ソースがトッピングされていて、地元産の柚子を使用した蒸しカステラはモチモチ食感が特徴的!
ボリューミーなので、シェアして食べるのもいいかもしれませんね🥰

高知県東部におでかけの際は「道の駅 大山」で絶景を眺めながら地元の料理をご堪能ください✨

『お店の情報はこちら』
【道の駅 大山】
高知県安芸市下山1400
〇営業時間
午前10:00~午後4:00(調理物の提供時間は午前11:00~午後2:30)
〇席数
約14席
〇定休日
水曜日(祝日の場合は翌営業日)
〇 電話番号
0887-32-0506
〇支払い方法
現金、電子マネー、クレジットカード
〇テイクアウト
タコライスとエンジェルマウンテン以外可能
☆お子様連れ・バリアフリーOK
高知県安芸市下山1400
〇営業時間
午前10:00~午後4:00(調理物の提供時間は午前11:00~午後2:30)
〇席数
約14席
〇定休日
水曜日(祝日の場合は翌営業日)
〇 電話番号
0887-32-0506
〇支払い方法
現金、電子マネー、クレジットカード
〇テイクアウト
タコライスとエンジェルマウンテン以外可能
☆お子様連れ・バリアフリーOK
関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
-
グルメ
話題のグリークヨーグルトを高知で!「take out cafe Chill out(チルアウト)」
-
グルメ
高知のラーメン総選挙 TOP10
-
おでかけ
高知でサッカー観戦&観光!春野陸上競技場へのアクセス&周辺のグルメ情報
-
エンタメ
高知の人気お土産ランキング TOP10🎊県民激選のイチオシ土産をご紹介
-
グルメ
イチゴ生産者がつくる絶品イチゴスイーツ特集!🍓
-
エンタメ
高知×音楽 TOSA BUZZ さかいゆう
-
グルメ
スタイリッシュなラーメン店「麺Maverick」25年2月大橋通りにOPEN
-
グルメ
サッカーで盛り上がる高知市春野町⚽で長年愛される『CAFE&RESTAURANT森』
-
おでかけ
高知県内の桜情報🌸名所を一挙公開!
-
歴史・文化
和菓子のはなし ~新商品「たかし君のあんぱん」のはなし~
おすすめ