
「いつものところ 十刻」食通も唸らせる「旨い」が揃った各地の旬が味わえる名店!
2024.04.08
高知市廿代町にある「いつものところ 十刻」。高知の地物を中心に各地の旬の食材を取り揃えた絶品メニューをご紹介します。
※2024年4月4日取材
※内容は2024年4月時点での情報です
※価格はすべて税込みの金額です
※オリジナルサイトでは動画もご覧頂けます
※2024年4月4日取材
※内容は2024年4月時点での情報です
※価格はすべて税込みの金額です
※オリジナルサイトでは動画もご覧頂けます
動画はこちら!
『厳選した仕入れ・丁寧な仕込みで味わう絶品!魚介類』
高知市廿代町にある居酒屋「いつものところ 十刻(ととき)」
落ち着いた古民家風の建物が印象的なお店です。


高知県内外から「高知の旨い!」を求めて連日多くの人が訪れる人気の居酒屋。
店内には大小の個室の他、カウンター席もあり一人でもふらっと立ち寄れる雰囲気が魅力。

外観だけでなく、内装も昔懐かしい温かみのある雰囲気。メニューも高知を中心に、各地の旬を取り揃えたこだわりのラインナップ。

「いつものところ 十刻」に行って、まず注文したいのが「魚」。旨い魚にこだわっており、鮮度・味ともに抜群のものが揃っています!
この日のおススメ「清水鯖」(1,350円)を刺身で頂きます。足の早い(傷みやすい)清水鯖は新鮮ではないと刺身では食べられない貴重なメニュー。

プリっとした身は噛むとほど良い弾力があり、旨味と甘味が口いっぱいに広がります…!ワサビはもちろんですが、ピリリとしたショウガで食べるのもおススメ。

「カツオの刺身」(1,500円)も力強い濃厚な味わい!新鮮なので臭みもなく、ニンニクがその旨さをグッと引き立てます。

刺身だけでなく、その他の海鮮メニューも充実。旬の「ホタルイカ」は酢みそで。(580円)

コリコリとした食感がクセになる「なまこ酢」(680円)、「タコブツ」(950円)も歯ごたえ抜群!


旨い海鮮に合わせたいのは、やはり日本酒ということで、注文したのは「いりこ酒」(550円)。いりこ酒とは香川県伊吹島で広く親しまれているお酒で、お燗した日本酒に炙ったいりこを入れたもの。

いりこの香ばしさと出汁が溶け込んだ、またとない美味しさが堪能できる日本酒好きにはたまらない一杯!

焼き物は、天然物の「春ぶりカマ塩焼き」(1,300円)をチョイス。

ずっしりと身のつまった旬のブリのカマは、身はホロホロ。甘味もあって味わい深い一品。

落ち着いた古民家風の建物が印象的なお店です。


高知県内外から「高知の旨い!」を求めて連日多くの人が訪れる人気の居酒屋。
店内には大小の個室の他、カウンター席もあり一人でもふらっと立ち寄れる雰囲気が魅力。

外観だけでなく、内装も昔懐かしい温かみのある雰囲気。メニューも高知を中心に、各地の旬を取り揃えたこだわりのラインナップ。

「いつものところ 十刻」に行って、まず注文したいのが「魚」。旨い魚にこだわっており、鮮度・味ともに抜群のものが揃っています!
この日のおススメ「清水鯖」(1,350円)を刺身で頂きます。足の早い(傷みやすい)清水鯖は新鮮ではないと刺身では食べられない貴重なメニュー。

プリっとした身は噛むとほど良い弾力があり、旨味と甘味が口いっぱいに広がります…!ワサビはもちろんですが、ピリリとしたショウガで食べるのもおススメ。

「カツオの刺身」(1,500円)も力強い濃厚な味わい!新鮮なので臭みもなく、ニンニクがその旨さをグッと引き立てます。

刺身だけでなく、その他の海鮮メニューも充実。旬の「ホタルイカ」は酢みそで。(580円)

コリコリとした食感がクセになる「なまこ酢」(680円)、「タコブツ」(950円)も歯ごたえ抜群!


旨い海鮮に合わせたいのは、やはり日本酒ということで、注文したのは「いりこ酒」(550円)。いりこ酒とは香川県伊吹島で広く親しまれているお酒で、お燗した日本酒に炙ったいりこを入れたもの。

いりこの香ばしさと出汁が溶け込んだ、またとない美味しさが堪能できる日本酒好きにはたまらない一杯!

焼き物は、天然物の「春ぶりカマ塩焼き」(1,300円)をチョイス。

ずっしりと身のつまった旬のブリのカマは、身はホロホロ。甘味もあって味わい深い一品。

『季節のメニューも充実!タケノコは刺身で』
春になると食べたくなるのが「タケノコ」
タケノコと言えば煮物や天ぷらが一般的ですが、十刻ではこの日、新物のタケノコを「刺身」(850円)で提供していました!

掘りたてでないと刺身では食べられないタケノコの刺身。これは注文するしかない!

酢みそはほんの少しつける程度。タケノコの爽やかな苦みと風味が、口の中に春を運んでくれます…!

そして、高知ではお馴染みの「イタドリの炒め煮」(450円)も。

ほんのりとした酸味とシャクシャクとした食感は新物ならでは!
そして極太サイズの「グリーンアスパラ」(880円)は酒盗を合わせたマヨネーズで頂きます。酒盗とは、カツオの内臓で作った塩辛で高知名物の珍味。

瑞々しいアスパラとトロリとした食感で塩気と独特の香りが効いた酒盗マヨの相性は抜群!箸休めにもピッタリの一品です。

タケノコと言えば煮物や天ぷらが一般的ですが、十刻ではこの日、新物のタケノコを「刺身」(850円)で提供していました!

掘りたてでないと刺身では食べられないタケノコの刺身。これは注文するしかない!

酢みそはほんの少しつける程度。タケノコの爽やかな苦みと風味が、口の中に春を運んでくれます…!

そして、高知ではお馴染みの「イタドリの炒め煮」(450円)も。

ほんのりとした酸味とシャクシャクとした食感は新物ならでは!
そして極太サイズの「グリーンアスパラ」(880円)は酒盗を合わせたマヨネーズで頂きます。酒盗とは、カツオの内臓で作った塩辛で高知名物の珍味。

瑞々しいアスパラとトロリとした食感で塩気と独特の香りが効いた酒盗マヨの相性は抜群!箸休めにもピッタリの一品です。

『ソウルフード、中華、パスタも!幅広いメニューが揃う!』
「いつものところ 十刻」のもう一つの特徴が和洋折衷、多彩なメニューが味わえるところ。厳選した魚に各地から仕入れた旬の食材の他、こだわりの中華やパスタまで!
いつ来ても新しい発見が楽しめるのも十刻の魅力の一つです。
今や高知県内だけでなく、県外での認知度も高くなった高知のソウルフード「チキンナンバン」(並 850円・大1,200円)も楽しめます。

オーロラソースたっぷり!カリッと、サクッと、ジューシーなナンバンはぜひ食べて欲しい一品。
また中華も十刻の人気メニューなんだそう。

ゴロゴロ野菜がたっぷり入った「酢豚」(900円)・「ニラ玉」(630円)など、町中華の定番メニューも充実。職人こだわりの味にハマるファンも多いそうです。

フワフワ玉子と香り高いニラは言わずもがな、相性抜群!

他にもパスタやご飯ものも充実。今日は和食、イタリアン、中華、などその日の気分で選べるのは嬉しいポイントです。
十刻のレギュラーメニュー🔻



いつ来ても新しい発見が楽しめるのも十刻の魅力の一つです。
今や高知県内だけでなく、県外での認知度も高くなった高知のソウルフード「チキンナンバン」(並 850円・大1,200円)も楽しめます。

オーロラソースたっぷり!カリッと、サクッと、ジューシーなナンバンはぜひ食べて欲しい一品。
また中華も十刻の人気メニューなんだそう。

ゴロゴロ野菜がたっぷり入った「酢豚」(900円)・「ニラ玉」(630円)など、町中華の定番メニューも充実。職人こだわりの味にハマるファンも多いそうです。

フワフワ玉子と香り高いニラは言わずもがな、相性抜群!

他にもパスタやご飯ものも充実。今日は和食、イタリアン、中華、などその日の気分で選べるのは嬉しいポイントです。
十刻のレギュラーメニュー🔻



『地酒のラインナップも充実』
土佐の地酒の種類も豊富。地の物にはその土地の日本酒がよく合います。

酒蔵によってそれぞれ味わいが違うので、旬の食材を楽しみながら、酒蔵巡りin十刻を楽しんでみるのも◎。
また酒豪さんには巨大なジョッキ「たまるか」もおススメ。

左のジョッキはミニサイズではなく通常サイズで、右の「たまるか」はその約2倍!上の写真は焼酎の水割りですが、もちろんビールでも対応可となっています。
「美味・美食・美酒」三拍子揃った「いつものところ 十刻」で、ぜひ心ゆくまで高知の夜を堪能してみて下さい。

酒蔵によってそれぞれ味わいが違うので、旬の食材を楽しみながら、酒蔵巡りin十刻を楽しんでみるのも◎。
また酒豪さんには巨大なジョッキ「たまるか」もおススメ。

左のジョッキはミニサイズではなく通常サイズで、右の「たまるか」はその約2倍!上の写真は焼酎の水割りですが、もちろんビールでも対応可となっています。
「美味・美食・美酒」三拍子揃った「いつものところ 十刻」で、ぜひ心ゆくまで高知の夜を堪能してみて下さい。
お店の詳しい情報・公式SNSはこちら
【いつものところ 十刻】
〒780-0843 高知県高知市廿代町4-6
○電話番号
088-825-1136
○定休日
木曜
○営業時間
日曜~水曜 午後5:30~午前0:00
金曜・土曜 午後5:30~午前1:00
〇席数
大小個室あり(50名までの宴会に対応)
禁煙席、喫煙席あり
〇支払い方法
現金・クレジットカード・各種電子マネー
〇その他
飲み放題あり 2時間飲み放題+料理で5,500円~(4名以上)
〒780-0843 高知県高知市廿代町4-6
○電話番号
088-825-1136
○定休日
木曜
○営業時間
日曜~水曜 午後5:30~午前0:00
金曜・土曜 午後5:30~午前1:00
〇席数
大小個室あり(50名までの宴会に対応)
禁煙席、喫煙席あり
〇支払い方法
現金・クレジットカード・各種電子マネー
〇その他
飲み放題あり 2時間飲み放題+料理で5,500円~(4名以上)

関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
-
グルメ
話題のグリークヨーグルトを高知で!「take out cafe Chill out(チルアウト)」
-
グルメ
高知のラーメン総選挙 TOP10
-
グルメ
サッカーで盛り上がる高知市春野町⚽で長年愛される『CAFE&RESTAURANT森』
-
おでかけ
高知でサッカー観戦&観光!春野陸上競技場へのアクセス&周辺のグルメ情報
-
エンタメ
高知の人気お土産ランキング TOP10🎊県民激選のイチオシ土産をご紹介
-
グルメ
イチゴ生産者がつくる絶品イチゴスイーツ特集!🍓
-
エンタメ
高知×音楽 TOSA BUZZ さかいゆう
-
グルメ
スタイリッシュなラーメン店「麺Maverick」25年2月大橋通りにOPEN
-
おでかけ
高知県内の桜情報🌸名所を一挙公開!
-
歴史・文化
和菓子のはなし ~新商品「たかし君のあんぱん」のはなし~
おすすめ