くいしんぼ如月総選挙 結果発表!
くいしんぼ如月総選挙 結果発表!
2024.02.26
くいしんぼ如月総選挙 結果発表!

高知県で生まれたお弁当チェーン「くいしんぼ如月」全100種類のメニューの中で、あなたが一番好きなメニューは何?!RKCアプリで行ったアンケートでは1000件以上!!の投票を頂きました!たくさんのご応募ありがとうございました!!
皆さんからいただいたメッセージと共に、得票数TOP5のメニュー、番外編ランキング、そしてくいしんぼ如月の歴史などもご紹介します!


※2023年2月14日取材
※内容は2024年2月時点での情報です
※価格はすべて税込みの金額です
※年齢は取材時点での年齢を表記
RKCアプリユーザーが選んだ、くいしんぼ如月の人気メニューランキングTOP5!
1,000件以上!!の投票があったくいしんぼ如月総選挙
RKCアプリユーザーが選んだ人気メニューは…?!TOP5を発表します!

<第5位>【ナンバン族】チョイス牛スタミナ(750円) 43票



人気シリーズ「チョイスメニュー」の中から牛スタミナが5位にランクイン!定番のチキンナンバンと牛スタミナとのコラボが最高!との声も。



ジューシーな牛肉にたっぷりのタマネギ、ニンジン、キャベツ、ニンニクの芽。ニンニクの効いた旨辛タレがこってりとした味わいで、まさにご飯泥棒級の美味しさ!ご飯が足りなくなるかも?!(女性スタッフはご飯を追加していました…!)

📢ユーザーからのメッセージ
・牛スタミナのファンです。これ単品の弁当欲しいですね。米も美味しいしメニューが豊富。遅い時間でも開いているのも助かります。
・ナンバンとスタミナのコラボは最高です。これからも変わらず食べていきたい。
・息子が高校生の頃、如月さんのお弁当を食べてから大のお気に入りで「お弁当なくてもえいでぇ~」って何度言われたことか(笑)  東京の大学に通っていた時も、帰る時は必ず如月さんのお弁当を「俺のソウルフードや!」って持って行っていました。


<第4位>【ナンバン族】スーパーBIG(930円) 62票



くいしんぼ如月のチキンナンバンのメガ盛り!!チキンナンバンが3枚も入った圧巻のボリュームメニューが、多くの熱い支持を獲得しました!男性が圧倒的に多いのかな?と思っていたところ約27%が女性という結果に!中には子どもとシェアするという方も。ちなみに通常サイズと比べると違いは歴然!(左がスーパーBIG)



ナンバンの量に負けないくらいぎっしり詰まったご飯で食べ応え抜群の一品!ナンバンをお腹いっぱい食べ尽くしたい…!!という時には絶対おすすめのメニューです♪(スーパーBIGに初挑戦した50代の男性スタッフは、その日の晩御飯が食べられないほどお腹いっぱいになったそうです)

📢ユーザーからのメッセージ
・他にも推しはありますが、チキンナンバンは変わらずとても大好きな味。 ガツンと入っているスーパービッグはもう最高!
・くいしんぼ如月に来たら必ず注文するのがこのスーパーBIG。チキンナンバンが3枚もあって食べごたえがとてもあるので大好きなメニュー。
・仕事を頑張った自分へのご褒美にスーパーBIGをいつも買いに行きます。熱々ナンバンと共の晩酌が至福の時。


<第3位>【ナンバン族】チョイス生姜焼き(750円) 109票



再びチョイスメニューがランクイン!100票を超える支持を集めた「生姜焼き」が3位になりました。つゆだくの甘めのタレにからめた豚肉にたっぷりのキャベツ、タマネギ!そして食欲をかきたてるショウガの香り…!



ナンバンと生姜焼きというワンパクな組み合わせですが、野菜もしっかりと摂れます。スタッフの1人は生姜焼きのタレにご飯をダイブして食べるのが大好き。定番のチキンナンバンにしっかり濃いめの味わいの「生姜焼き」の組み合わせは、多くのファンの心をつかむ大人気メニュー。「チョイショ」の愛称でも親しまれています。(如月の会長の一番好きなメニューは、こちらのチョイス生姜焼きとのこと!)まだ食べたことが無いという方!ぜひ一度食べてみて下さい!はまりますよ…!

📢ユーザーからのメッセージ
・如月のナンバンは他県に誇れる高知のソウルフードです!特にナンバンチョイスの生姜焼きにはいつもお世話になってます、ありがとう!
・学生時代から親しみ込めて、『チョイショ』と友達と言っていました。今でも注文するのは、チョイショですね。
・私はいつもチョイス生姜焼き弁当を食べています!  家にご飯があるときは、チョイス生姜焼きのおかずを頼んだりします!本当に美味しいです!


<第2位>【ナンバン族】チキンナンバン(570円) 187票



ザ・王道!チキンナンバンが2位を獲得!チキンナンバン=高知のソウルフードと呼ぶ人も多い如月のナンバン。570円と言うお値打ち価格も魅力です♪ボリューム感もあるナンバンは、1枚でも食べ応え十分!チキンは国産にこだわったジューシーなムネ肉を使用。美味しさの理由は、企業秘密の下味や揚げ方。そしてこのオリジナルのタレコクと甘味、そして少し酸味を感じるこのタレは、まさに唯一無二の味



高知県民はもちろん、県外人もとりこにする美味しさ。「カリカリ」(よく揚げる)や「タレ多め」など細かな注文に対応してくれることも。(店舗によって異なります)

名物!チキンナンバンが堂々の2位となりました!

📢ユーザーからのメッセージ
・チキンナンバン頑張れ! いつ食べても美味しい私の必須メニューです。
・高知といえば!くいしんぼ如月のチキンナンバン。県外出身の旦那さんも虜になっています。
・色々メニューが有って楽しみですが、やっぱり基本はチキンナンバン、大好きです。やめられない美味しさです。

<第1位>【ナンバン族】チキンナンバンBIG(730円) 189票



RKCアプリユーザーが選ぶくいしんぼ如月の一番好きなメニュー、栄えある1位となったのは「チキンナンバンBIG」でした!2位のチキンナンバンとの差はわずか2票!チキンナンバンが2枚入ったBIGが見事、接戦を制しました。チキンナンバンは1枚じゃ物足りない!というナンバンファンの心をつかんで離さないBIG。薄めの衣にサクッと揚がったチキンは、2枚でもペロっといける美味しさ。



ちなみに通常、BIG、スーパーBIGの3つを並べてみると…(左がスーパーBIG、右上がBIG、右下が通常サイズ)



ご飯もしっかり入っているのでお腹も大満足の一品です。昔懐かしいナポリタン、千切りのキャベツ。クリーミーで柔らかな食感が特徴のポテトサラダとナンバンを、交互に食べながらご飯を口に運ぶのも◎付け合わせの漬物でさっぱりと。シンプルな内容ながら絶妙な組み合わせ。何度食べても食べ飽きない!ナンバンを心ゆくまで堪能できます。

下は20歳代から上は70歳代まで、幅広い年齢層に愛されるBIG。男女の比率は6:4と女性からも多くの支持を集めました!

📢ユーザーからのメッセージ
・如月は、もう!!ナンバンBIG!!!一択です。
・岡山から高知に遊びに行くときは、お昼は如月桟橋店でチキンナンバンBIGを買って中央公園で食べています。高知の友達から教えてもらってからハマっています。
・私の中で如月と言ったらやっぱりチキンナンバン弁当です!!いっぱい食べたいので購入する際はBIGが定番です。中身もシンプルなところが大好きです。
・青春の味、ナンバンBIG。自分で買い始めて、はや30年。部活の終わりから始まり、今では昼休憩に営業車で食べてます!
・昔から変わらず、大好きなナンバンBIG!ナンバンはもちろん、タレもナポリタンもポテトサラダも玉子のふりかけも!大好きなメニュー。


ということで、TOP5は【ナンバン族】が独占!やはりナンバン人気はすごい。こだわり製法でまさにここだけの味わいの「チキンナンバン」。高知県で生まれた「ナンバン」は今も昔もたくさんの県民に愛される“地元”の味です♪

井出一崇アナが「くいしんBOY」になって1位を紹介♪



ちなみに上位10位は下記の結果となりました。

1位【ナンバン族】チキンナンバンBIG 🥇
2位【ナンバン族】チキンナンバン 🥈
3位【ナンバン族】チョイス生姜焼き 🥉
4位【ナンバン族】スーパーBIG 
5位【ナンバン族】チョイス牛スタミナ
6位【ナンバン族】チョイス唐揚げ
7位【ナンバン族】チョイス玉子焼き
8位【ナンバン族】チョイスハンバーグ
9位【ナンバン族】スーパーチョイス生姜焼き
10位「お弁当」のりアラナンバン

何と9つのメニューが【ナンバン族】!チョイスメニューでは「生姜焼き」が、圧倒的な人気を見せました!

【ナンバン族】以外で人気のメニューは?と気になっている方!スタッフも気になる!!ということで、番外編ランキングも発表します!
番外編!【ナンバン族】以外での人気ランキングTOP3&一番高いメニューは??
【ナンバン族】が圧倒的な強さをみせた今回の総選挙。しかしくいしんぼ如月には他にもお弁当シリーズや丼もの、麺類など期間限定のメニューなども含めると、常時約120種類のメニューがあるんです!(今回の総選挙は100種類のメニューで投票)

ということで、【ナンバン族】を除いたメニューでの人気ランキングTOP3も発表します!こちらもなかなかの混戦になりました!

<第3位>「お弁当」日替わり幕の内(580円)・「お弁当」のり弁(380円)・「お弁当」鮭アラナンバン(650円)・『麺』じゃん麺(530円)

同数で4メニューがランクイン。まずは「お弁当」シリーズの日替わり幕の内(580円)。



取材当日(2/20)は、「あじフライ・肉団子・ソーセージとピーマン炒め・高野豆腐煮・ワカメ酢の物」。サクサクのアジフライに生姜のきいた酢の物、ヘルシーな高野豆腐など野菜もお肉もしっかりと摂れるメニュー。「ボリュームのある幕の内弁当でお得感があります。味もとても美味しい」との声もあった一品です。

続いて「お弁当」シリーズののり弁(380円)。



大きなサクサクのフライに玉子焼きがついたできたてのお弁当が380円という驚きの安さ!飲み物と一緒に買ってもワンコイン500円ほど。「安くて美味しい」「一番買っているお弁当」というコメントも!手軽に食べられるシンプルなのり弁は、何度食べても飽きのこないほっとする味わいです♪

3位の3つ目はまたまた「お弁当」シリーズの、鮭アラナンバン(650円)が選ばれました。



鮭の塩焼きに定番のナンバンの組み合わせは鉄板の美味しさ!おいしそうに焼かれた鮭もボリューミー!白いご飯とよく合います。アラカルトなので野菜のおかずもしっかりと入っていますよ。「いつも迷っては結局、鮭アラナンバンになります」「魚と肉、付け合わせのバランスが最高」というメッセージもいただきました。

3位、最後に紹介するのは『麺』シリーズからじゃん麵(530円)



深いコクが特徴の醤油ベースのスープは、最後まで飲み干したくなるほどの美味しさ!1997年(平成9年)に誕生したこちらのメニューは、上にのった豚肉の旨味、キャベツの甘味も加わって豊かな味わいが特徴♪「野菜たっぷり。炒めた豚があつあつのラーメンの上に乗っていてとっても美味しい」とのコメントも。

<第2位>「お弁当」まんぷくはみだし弁当(730円)



第207弾(!!)となる今回のメニューは「回鍋肉丼と花椒香るしび辛麻婆焼きそば」。そう、ご飯と麺が同時に楽しめる一品。「まんぷくはみだし」の名前に偽り無しのボリューム!写真では分かりにくいかもしれませんが、ご飯も麺もガッツリ♪





内容が毎月変わる「まんぷくはみだし弁当」。メニューは専任のスタッフの方が1人で考えているそうです…!引き出しの数がすごい!「毎月はみだしを楽しみにしています」「全メニュー制覇したので毎月変わるはみだし弁当はめっちゃ楽しみにしてます♪」「月替わりのメニューがワクワクです。」と投票した皆さんも、今回はどんな内容になるのか毎回楽しみにしているようです♪

<第1位>「お弁当」のりアラナンバン(620円)



番外編ランキングでも4位に入った人気の「のり弁当」に、食べやすいサイズのナンバンがセットになった「のりアラナンバン」が1位に!総合ランキングでも10位にランクイン。人気の高さがうかがえます!



ボリューミーなフライにご飯の上に乗った大きな海苔。お弁当に入っていたらやっぱり嬉しい玉子焼き。野菜の副菜も充実していてバランスの良い内容になっています。アラカルトシリーズは他にも「生姜焼き・牛スタミナ・ハンバーグ・玉子焼・唐揚げ」と全6種類から選べますが、やはり一番人気は「ナンバン」。番外編4位の鮭アラナンバンでもその人気の高さを見せました!



ユーザーからは「コスパが本当に素晴らしい」「毎回これを買っている」「他のおかずも食べたいのでお得感がある」と、コストパフォーマンスを絶賛するコメントがあがっていました!

今回の総選挙では「ボリュームがあって安くて美味しい」というメッセージがとても多かったくいしんぼ如月。ではメニューの中で一番高いお弁当は何だろう?と気になった編集部。調べて買ってきました!それがこちら!



きさらぎ弁当」(1,150円)です。名物のチキンナンバンはもちろん、人気の生姜焼きに唐揚げ、エビフライに玉子焼き。そして鮭の塩焼きに野菜の副野菜と、如月で大人気のメニューを一堂に味わえる豪華な一品







奥に隠れていますが、大きな鮭も入っています♪



高知県民にとってはまるでお子様(大人様?)ランチのようなワクワク感を感じられるメニュー。お値段は税込みで1,150円と、如月では唯一の1,000円超え商品(トッピングなど除く)ですが、このボリュームと内容なら納得です!

これからの時期、お花見弁当にも良さそうですね🌸

多くの高知県民に愛されるお弁当チェーン「くいしんぼ如月」。その歴史や意外と知られていない裏話をご紹介します!ぜひ最後までお付き合いください♪
 
くいしんぼ如月の会長・社長に聞いた!くいしんぼ如月物語 前編ー歴史・裏話篇ー
くいしんぼ如月の歴史やメニュー開発の裏話を聞きたい…!ということで、くいしんぼ如月の本社事務所に取材交渉!

会長の川村栄一さん(78才)と、社長の安藤隆浩さん(59才)にお話を伺うことができました!





「くいしんぼ如月誕生まで」
初代社長で創業者の依光正倫さんが、「依光有限会社よりみつ」を1977年(昭和52年)に設立。


(初代社長 依光正倫さん)

主に量販店や市場へ卸すお惣菜を製造する会社として誕生したのが、くいしんぼ如月誕生のきっかけです。


(農人町にあったよりみつ)

そして1981年(昭和56年)自社で作っていたお惣菜をお弁当にして販売しようと持ち帰りの弁当事業をスタート。お店の名前を「くいしんぼ」として升形店、菜園場店、その後すぐに若松店をOPEN。3店舗の中で、若松店は当時高知では初となる「24時間営業の弁当店」として営業していました。


(当時のくいしんぼ若松店)

当時から作り置きはせず、出来立てのお弁当を提供するスタイルは、多くの支持を集めると同時に夜間での売り上げが好調だったこともあり、くいしんぼは24時間営業店として高知県下に出店を拡大していきます。(現在は基本の営業時間は朝7時~夜12時までですが、各店舗によって異なります。)

しかし1992年(平成4年)、初代社長の依光正倫さんが44才の若さで他界。依光さんの大の親友であった現会長の川村栄一さんが社長として招致され、2代目社長に就任します。現在の社長は3代目の安藤隆浩さんで約40年前に入社。現場である如月の厨房で数多くのメニューを作り、お客さんに提供してきた、たたき上げの社長です。

今は高知県下に15店舗展開するくいしんぼ如月。各店舗で仕入れ・仕込みを基本的に行うスタイルを今でも守っていると言います

また弁当以外の商品を置くようになったのは、レジ前に置いた「みかん」から。みかんの売れ行きが良く、雑貨や日用品、お客さんから要望のあった品物などを扱うようになった結果、今の「コンビニエンスストア」のようなスタイルになっていったそうです!

「くいしんぼ如月の名前の由来」
元々川村会長は別の会社に務めていて、仕事を通じて初代社長の依光正倫さんと出会いました。2人はすぐに意気投合し、年のうち300日ほど昼夜一緒にいたというほどの大親友に。「妻より一緒にいた」というほどの仲の良さだったそうです。プライベートはもちろん、依光元社長からは仕事の相談もよく受けていたそうで、二人は良きビジネスパートナーでもありました。

「くいしんぼ」(当時の店舗名)は順調に事業を拡大していましたが、依光元社長が病に倒れます。依光元社長から「跡を継いでほしい」と頼まれた川村会長。その意思を継いで前の会社を退職し、1992年に2代目社長となりました。その時、初代・2代目社長の誕生月が2月だったことから社名及び店舗名を「くいしんぼ如月」に改称。如月という名前には、初代と2代目の友情の証が刻まれていたんですね。

「圧倒的なメニュー数」
現在、期間限定商品などあわせると、120種類ほどと圧倒的なメニュー数を誇る「くいしんぼ如月」ですが、弁当店としてスタートした当初も他の店舗よりもメニュー数は多かったそうです。メニューを考えるのは基本一人の開発スタッフ。歴代の大ヒット商品や毎月の月替わりメニューは、如月のアイデアマンたちによって生み出されていました…!

「キャラクターくいしんBOY」
各店舗の看板に必ず描かれているオリジナルキャラクター「くいしんBOY」。弁当事業を始めた年の1981年(昭和56年)に誕生。当時2歳だった川村会長の息子さんがモデルとなっています。(この頃はまだ川村会長は別の会社に務めていました)



ユーザーさんからの「桟橋の看板のくいしんBOYが色黒だった時がありませんでしたか?看板全体の汚れや日焼けとかではなく、肌だけ焦茶色だった時が、ほんの一時あったように思うんですが、誰に聞いても知らないんです…」という質問を投げかけると…?!



お二人は爆笑しながら「日焼けによる劣化です!」と教えてくれました!実は最初に看板で使われていたくいしんBOYは、日焼けによる劣化で真っ黒なくいしんBOYになってしまった為、現在は色を調整し、当初と比べると色白なくいしんBOYとなっているそうです。

くいしんぼ如月の会長・社長に聞いた!くいしんぼ如月物語 後編 ーチキンナンバン篇ー
総選挙でも圧倒的な強さを見せたくいしんぼ如月の「チキンナンバン」。年間100万食以上を売り上げるという大ヒット商品の誕生の裏話やこだわりを教えてもらいました!



「チキンナンバンが誕生したきっかけ」
よく一緒にゴルフをしていたという初代社長と現会長。ある日宮崎県を訪れた時のこと、郷土料理の「チキン南蛮」と出会いました。これに着想を得た2人は、自社の弁当メニューに活かせられないかと考え、早速メニュー開発に着手。1982年~1983年頃(昭和57年~昭和58年頃)「チキンナンバン」として誕生しました。今や高知県名物とも称される「チキンナンバン」は、約40年前に産声をあげたんですね。

着想のきっかけは宮崎県のチキン南蛮だったものの、全く違うものということからあえて全てカタカナで「チキンナンバン」と、表記することにしたそう。ちなみに発売当初はそこまで人気があったわけではなく、徐々に購入者が増えて今の人気につながっていったそうです。意外?!

「タレの秘密」
チキンナンバンの美味しさを支える「チキンナンバンのタレ」(如月ではオーロラソースではなく【チキンナンバンのタレ】という呼び方)は、社員にアイデアを募集し見事パート従業員の方が考えた味が採用されたそうです!いわゆるオーロラソース(ケチャップとマヨネーズを合わせたソース)より白っぽい見た目。酸味もありながら甘さもある独特の味は、企業秘密の原料・配合で作られたくいしんぼ如月・秘伝の味



安藤社長のおススメは、付け合わせのナポリタンにこのタレをしっかりとからめて食べる!ぐるぐるこうちスタッフも早速試してみたところ、シンプルなナポリタンにこのタレが本当によく合って、さらに美味しさアップ!これからはこの食べ方が定番になりそうです。



「タレは大津店以外は同じ味!」
味に違いが出ないよう、タレは基本各店舗で同じものを出しているくいしんぼ如月。しかし!唯一「大津店」だけは味が違うというのをご存知だったでしょうか?!現在のチキンナンバンのタレになる前、いわば誕生当時のままの味を守っていきたいと、川村会長の息子さんが大津店で今も作り続けています。他店舗のタレと比べると、見た目にもその違いがよく分かります!(右が大津店のチキンナンバン



大津店の方がよりオレンジが強い



他の店舗のタレと比べて若干酸味がきいた、しっかりと濃い目の味わい!この大津店のタレのファンも多いそうです♪ユーザーからも「大津店のソースが最高!」「大津店オリジナルのソースが美味しいので、毎回『ナンバン タレ多め』」で注文しています」などのメッセージが寄せられました!大津店のナンバンを食べたことが無いという方はぜひ食べ比べを…!

「こだわりの原料・製造方法」
ナンバンで使用しているのは国産のムネ肉。鳥インフルなどの影響で、国産鶏が手に入りにくかった時も「国産」にこだわったと言います。あっさりとした味わいが特徴のムネ肉ですが、秘伝の調理方法でふんわりとジューシーな味わいに仕上がっています。



取材時に特に驚いたのが、チキンナンバンの下処理なども全て各店舗で行っていること。工場などで一括して作業していると思っていましたが、それぞれのお店のスタッフの皆さんが、丁寧に行っているそうです。看板メニューとしてどこのお店で注文しても安定した味を提供できるよう、スタッフの皆さんが日々頑張っているんですね!

また多くのメニューに使われているお米にも強いこだわりが!



買い付けを行っている専属の米穀店が厳選した美味しいお米を仕入れており、川村会長もその都度、味をチェックしているそうです。

名物「チキンナンバン」の詳しいレシピや揚げ方などは「企業秘密!」。くいしんぼ如月のホームページにあるチキンナンバンの紹介ページでも、レシピに関わるほとんの箇所が「ピー」で隠れています。ぜひのぞいてみて下さい!



くいしんぼ如月のメニューを知り尽くした、川村会長と安藤社長にも一番好きなメニューを聞いてみました!

川村会長は【ナンバン族】チョイス生姜焼き(750円)。総合ランキングでも堂々の3位となった大人気メニュー、通称「チョイショ」をほぼ即答でセレクト。その理由を「チキンナンバンと味の濃い生姜焼きとの食べ比べをするのが好き」と教えてくれました。



そして安藤社長のお気に入りメニューは、「お弁当」チキンガーリック(620円)。にんにくが効いたガツンとパンチのある味わいが、安藤社長のオススメポイント!未挑戦の方はぜひ!



「本当に従業員に恵まれている」と力強く語ってくれた川村会長。約40年前に高知で生まれたお弁当チェーン「くいしんぼ如月」には、たくさんの想いとこだわりが詰まっていました!

------------------------------------------------------------------------------------------

今回の総選挙にもたくさんの投票ありがとうございました!アプリユーザーの皆さんから如月へのたくさんの熱いメッセージが集まりました!皆さんのお気に入りメニューはランクインしていたでしょうか?!メニュー数が100以上という圧巻のラインナップを誇る「くいしんぼ如月」。まだまだ食べたことがない、知らなかった!というメニューもあるのでは?!気になる商品があったらぜひチャレンジしてみて下さい!

  • Web
ぐるぐるこうち編集部
「グルメ」や「おでかけ」など、高知県の最新情報をお届けします!
 
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Web
関連記事
おすすめ
記事ランキング
おすすめ
TOP