
高知のおまちの町中華「龍華」の絶品グルメに舌鼓♪
2024.01.23
2024年で開店30年を迎える「龍華」。高知のおまちの中華料理店として、近隣のビジネスマンや家族連れからも愛される「龍華」の絶品メニューをご紹介します🎵
※2024年1月18日取材
※内容は2024年1月時点での情報です
※価格はすべて税込みの金額です
※2024年1月18日取材
※内容は2024年1月時点での情報です
※価格はすべて税込みの金額です
本格中華をリーズナブルな価格で楽しめる名店!
高知市本町3丁目にある中華料理店「龍華」

2024年で開店30年になる老舗店です。長年多くのビジネスマンや家族連れからも愛される中華料理店。お店を切り盛りしているのは中国出身の麻田さんご夫妻です。

元々奥さんのおばあさんが四万十市西土佐の出身ということで、遼寧省の撫順市から帰国。30年前にここ高知で店を開くことになったそうです。
中国の家庭料理に伝わる「薬膳」の考え方を大切にしているそうで、野菜をたっぷりと使ったメニューが豊富!
店内にはテーブル席、座敷席とカウンターもあって、女性が1人で気軽に立ち寄れる雰囲気なのも嬉しいポイント。ランチタイムには1人で昼食を食べている女性の方も多数!
また座敷席では宴会も楽しめますよ。




2024年で開店30年になる老舗店です。長年多くのビジネスマンや家族連れからも愛される中華料理店。お店を切り盛りしているのは中国出身の麻田さんご夫妻です。

元々奥さんのおばあさんが四万十市西土佐の出身ということで、遼寧省の撫順市から帰国。30年前にここ高知で店を開くことになったそうです。
中国の家庭料理に伝わる「薬膳」の考え方を大切にしているそうで、野菜をたっぷりと使ったメニューが豊富!
店内にはテーブル席、座敷席とカウンターもあって、女性が1人で気軽に立ち寄れる雰囲気なのも嬉しいポイント。ランチタイムには1人で昼食を食べている女性の方も多数!
また座敷席では宴会も楽しめますよ。



まずはこれ!一番人気の「タンタン麺&タンタン飯」
本格的な中華料理がリーズナブルに食べられるとランチタイムはいつも超満員!そんな龍華で大人気なのが「タンタン麺」と「タンタン飯(はん)」(各750円)

こちらは麺の代わりにご飯が入った「タンタン飯」

来店した人の多くが注文するメニューです。担々麺というと胡麻のきいたとろみのあるスープを思い浮かべる人も多いと思いますが、龍華のタンタンシリーズは一味違うんです!
辛味のあるサラリとしたスープに「白菜・ほうれん草・キクラゲ・ニンジン・ユリの根・ウズラの卵」など具がたっぷり!ひき肉の旨味、複数のスパイスをブレンドした「タンタンの素」の風味と相まって、まさにここでしか味わえない美味しさ!

初めて龍華に行くという人には、まず食べてもらいたい定番メニューです。
ご飯付き(小ライスは+150円・大ライスは+250円)や、唐揚げ・ライス・果物が楽しめるセットメニューに変更も可能です。

こちらは麺の代わりにご飯が入った「タンタン飯」

来店した人の多くが注文するメニューです。担々麺というと胡麻のきいたとろみのあるスープを思い浮かべる人も多いと思いますが、龍華のタンタンシリーズは一味違うんです!
辛味のあるサラリとしたスープに「白菜・ほうれん草・キクラゲ・ニンジン・ユリの根・ウズラの卵」など具がたっぷり!ひき肉の旨味、複数のスパイスをブレンドした「タンタンの素」の風味と相まって、まさにここでしか味わえない美味しさ!

初めて龍華に行くという人には、まず食べてもらいたい定番メニューです。
ご飯付き(小ライスは+150円・大ライスは+250円)や、唐揚げ・ライス・果物が楽しめるセットメニューに変更も可能です。
一品メニューも充実!中華の定番も!
人気のタンタン麺・飯だけでなく、その他のメニューも充実!
中華の定番!マーボー豆腐(600円)やチャーハン(550円)、春巻き(450円)も。



濃い目の味付けに仕上がっているので、お酒のおつまみにもピッタリ!
またファンの多い「鶏唐揚げ」(660円)も要チェック。

サクサクと軽めの衣にジューシーな鶏肉。風味豊かな味付けで、何個でも食べられそうな味わいです!お持ち帰りにも対応してくれるので、夕飯の一品や大勢での集まりにもおススメですよ。
中華の定番!マーボー豆腐(600円)やチャーハン(550円)、春巻き(450円)も。



濃い目の味付けに仕上がっているので、お酒のおつまみにもピッタリ!
またファンの多い「鶏唐揚げ」(660円)も要チェック。

サクサクと軽めの衣にジューシーな鶏肉。風味豊かな味付けで、何個でも食べられそうな味わいです!お持ち帰りにも対応してくれるので、夕飯の一品や大勢での集まりにもおススメですよ。
夜限定・日替わりメニューも要チェック!レギュラーメニューはこちら★
また龍華には夜限定のメニューも。その一つが「焼きそば」(830円)

オイスターソースの風味とシャキシャキ野菜の相性が抜群!
そしてこの日は日替わりメニューで「スペアリブ煮込み」(1,080円)も!

柔らかく煮込まれたお肉はトロトロで、食べ応えも十分!お店に行った時には日替わりメニューも要チェックです。


1人でも大人数でも楽しめる、高知のおまちの町中華「龍華」。一度は訪れて欲しい名店です!

オイスターソースの風味とシャキシャキ野菜の相性が抜群!
そしてこの日は日替わりメニューで「スペアリブ煮込み」(1,080円)も!

柔らかく煮込まれたお肉はトロトロで、食べ応えも十分!お店に行った時には日替わりメニューも要チェックです。


1人でも大人数でも楽しめる、高知のおまちの町中華「龍華」。一度は訪れて欲しい名店です!
番外編!激辛好きにおススメの鬼辛グルメに髙橋龍介アナが挑戦…!
龍華の特別メニュー「鬼辛タンタン麺」と「鬼辛タンタン飯」(各950円)
強烈な辛さが特徴の唐辛子「小米辣(シャオミーラ)」をふんだんに使った激辛メニューです!!

刻んだ小米辣がたっぷり入ったタンタン麺とタンタン飯はまさしく鬼のような辛さ…。

どれほど辛いのか…髙橋龍介アナがその鬼辛グルメに挑戦しました。Youtube限定動画は下記からご覧下さい…!
撮影後に出演者・麻田さんご夫妻と。辛い料理が大好きという方は、こちらのメニューにもぜひ挑戦してみてください!

強烈な辛さが特徴の唐辛子「小米辣(シャオミーラ)」をふんだんに使った激辛メニューです!!

刻んだ小米辣がたっぷり入ったタンタン麺とタンタン飯はまさしく鬼のような辛さ…。

どれほど辛いのか…髙橋龍介アナがその鬼辛グルメに挑戦しました。Youtube限定動画は下記からご覧下さい…!
撮影後に出演者・麻田さんご夫妻と。辛い料理が大好きという方は、こちらのメニューにもぜひ挑戦してみてください!

お店の詳しい情報・公式SNSはこちら
【龍華】
〒780-0870 高知県高知市本町3丁目3-20
○電話番号
088-872-1747
○定休日
日曜日
○営業時間
午前11:00~午後2:00
午後5:00~午後10:00
〇席数
4人掛けテーブル席3つ / カウンター席2つ / 6人掛け座敷席2つ
○駐車場
無し
〇支払い方法
現金のみ
〇お子様連れOK
〒780-0870 高知県高知市本町3丁目3-20
○電話番号
088-872-1747
○定休日
日曜日
○営業時間
午前11:00~午後2:00
午後5:00~午後10:00
〇席数
4人掛けテーブル席3つ / カウンター席2つ / 6人掛け座敷席2つ
○駐車場
無し
〇支払い方法
現金のみ
〇お子様連れOK

関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
-
グルメ
話題のグリークヨーグルトを高知で!「take out cafe Chill out(チルアウト)」
-
グルメ
高知のラーメン総選挙 TOP10
-
おでかけ
高知でサッカー観戦&観光!春野陸上競技場へのアクセス&周辺のグルメ情報
-
エンタメ
高知の人気お土産ランキング TOP10🎊県民激選のイチオシ土産をご紹介
-
グルメ
イチゴ生産者がつくる絶品イチゴスイーツ特集!🍓
-
エンタメ
高知×音楽 TOSA BUZZ さかいゆう
-
グルメ
スタイリッシュなラーメン店「麺Maverick」25年2月大橋通りにOPEN
-
グルメ
サッカーで盛り上がる高知市春野町⚽で長年愛される『CAFE&RESTAURANT森』
-
おでかけ
高知県内の桜情報🌸名所を一挙公開!
-
歴史・文化
和菓子のはなし ~新商品「たかし君のあんぱん」のはなし~
おすすめ