
山里の恵み!「道の駅 美良布」
2023.09.19
山里の旬の野菜や加工品!
今回は、香美市香北町から道の駅「美良布」の魅力を紹介します♪
※2023年6月20日放送
※内容は2023年6月時点での情報です
※価格はすべて税込みの金額です
今回は、香美市香北町から道の駅「美良布」の魅力を紹介します♪
※2023年6月20日放送
※内容は2023年6月時点での情報です
※価格はすべて税込みの金額です
地元の農産物や加工品を販売
こちらは「韮生(にろう)の里 美良布直販店」
地元の人たちが育てた、農産物や加工品を販売しています。

店長の北村宗淑さんのおススメがこちら!
女性グループ「あざみ会」が作る味噌!
地元の小学校の給食にも使われているんです♪

そして、香美市香北町といえば「韮生米(にろうまい)」♪
高知のお米三大ブランドの一つと呼ばれています。

昼夜の寒暖差が大きく、きれいな水で育てられる「韮生米」。
もちもちとした食感で美味しいと評判です♪
地元の人たちが育てた、農産物や加工品を販売しています。

店長の北村宗淑さんのおススメがこちら!
女性グループ「あざみ会」が作る味噌!
地元の小学校の給食にも使われているんです♪

そして、香美市香北町といえば「韮生米(にろうまい)」♪
高知のお米三大ブランドの一つと呼ばれています。

昼夜の寒暖差が大きく、きれいな水で育てられる「韮生米」。
もちもちとした食感で美味しいと評判です♪
「韮生米」を使ったお菓子!
その「韮生米」の玄米を使ったお菓子がこちら!
「かるかん」です。

地元の女性グループ「にろうまいこ」の皆さんが作ったお菓子。
イチゴ・ユズなどありますが、店長のおススメは塩漬けにした桜の花びらが入ったかるかん。

そしてこちらは「巻かるかん」
中に白あんが入っていて甘くておいしいんです♪


ほかにも野草茶やユズの加工品など
地域の食材で地域の人たちが作った商品がたくさん!


「かるかん」です。

地元の女性グループ「にろうまいこ」の皆さんが作ったお菓子。
イチゴ・ユズなどありますが、店長のおススメは塩漬けにした桜の花びらが入ったかるかん。

そしてこちらは「巻かるかん」
中に白あんが入っていて甘くておいしいんです♪


ほかにも野草茶やユズの加工品など
地域の食材で地域の人たちが作った商品がたくさん!


レストランで絶品!香北グルメ♪
もちろんレストランもありますよ!
「キッチン韮生の里」
広々とした店内、メニューは定食からデザートまで豊富です。

おススメはこちら!
地元のシイタケをふんだんに使った「しいたけ丼」♪

美味しそうでしょう~♪
ほかにも季節によって変わる「期間限定丼」も人気。
ちなみにこちらは6月限定の
「釜揚げしらすとオクラと揚げ茄子ののっけ丼」。

季節ごとに色々な料理が楽しめますよ~!
ぜひ、韮生の里まで遊びに来てください♪

「キッチン韮生の里」
広々とした店内、メニューは定食からデザートまで豊富です。

おススメはこちら!
地元のシイタケをふんだんに使った「しいたけ丼」♪

美味しそうでしょう~♪
ほかにも季節によって変わる「期間限定丼」も人気。
ちなみにこちらは6月限定の
「釜揚げしらすとオクラと揚げ茄子ののっけ丼」。

季節ごとに色々な料理が楽しめますよ~!
ぜひ、韮生の里まで遊びに来てください♪

道の駅「美良布」の情報
道の駅「美良布」
〈住所〉高知県香美市香北町美良布1211
〈電話番号〉0887-59-3156
〈営業時間〉
直販店 午前7:00~午後5:00
キッチン韮生の里 午前9:00~午後3:00(LO午後2:30)
〈休み〉 1月1日から3日
〈住所〉高知県香美市香北町美良布1211
〈電話番号〉0887-59-3156
〈営業時間〉
直販店 午前7:00~午後5:00
キッチン韮生の里 午前9:00~午後3:00(LO午後2:30)
〈休み〉 1月1日から3日
関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
-
グルメ
話題のグリークヨーグルトを高知で!「take out cafe Chill out(チルアウト)」
-
グルメ
高知のラーメン総選挙 TOP10
-
グルメ
イチゴ生産者がつくる絶品イチゴスイーツ特集!🍓
-
おでかけ
芸西村「メルキュール高知土佐リゾート&スパ」オールインクルーシブホテルの大露天風呂で贅沢時間♪
-
エンタメ
高知の人気お土産ランキング TOP10🎊県民激選のイチオシ土産をご紹介
-
エンタメ
高知×音楽 TOSA BUZZ さかいゆう
-
グルメ
スタイリッシュなラーメン店「麺Maverick」25年2月大橋通りにOPEN
-
グルメ
2025年1月OPEN『NANA』 毎日行きたくなるカフェでお腹いっぱいランチを楽しむ♪
-
歴史・文化
和菓子のはなし ~新商品「たかし君のあんぱん」のはなし~
-
グルメ
うどん店のこだわりラーメンが絶品!「三里うどん本舗」高知市五台山
おすすめ