
全国7位のサウナ施設が高知市に?!プロサウナーも唸る、新しい『ととのい』~龍's eye 2024/3/5~
2024.03.11
火曜日のこうちeye1部でお送りしている「龍's eye」
MCの髙橋龍介アナが、独自の目線で気になる旬のイベントやグルメ、スポーツを取材!
2024/3/5紹介したのは「サウナ」

サウナと言えばおじさんの好きなもの、というのは今や遠い昔の話!老いも若きも男性も女性も!多くの人に愛される新たな娯楽・サウナ。高知市の注目のスポットを取材しました!
※2024年3月5日放送
※掲載している内容は放送当時の内容です
※金額は全て税込みです
MCの髙橋龍介アナが、独自の目線で気になる旬のイベントやグルメ、スポーツを取材!
2024/3/5紹介したのは「サウナ」

サウナと言えばおじさんの好きなもの、というのは今や遠い昔の話!老いも若きも男性も女性も!多くの人に愛される新たな娯楽・サウナ。高知市の注目のスポットを取材しました!
※2024年3月5日放送
※掲載している内容は放送当時の内容です
※金額は全て税込みです
「サウナシュラン全国7位!高知市の「SAUNA GREMPIA」はサウナ好き必訪の施設!!」
全国的なブームとなっている「サウナ」
サウナ愛好家のことを「サウナー」、サウナ活動のことを「サ活」と言い、サウナで味わえる陶酔感を「ととのう」と言ったりもしますよね。


また最近ではテントサウナなどのプライベートサウナを楽しむ人も増えている!

そう、サウナブームは、まだまだ“熱い”んです!
ということで、龍介アナがやってきたのは、高知市南川添の住宅街にある「SAUNA GREMPIA(グリンピア)」

オーナーの吉永幸平さんです。

グリンピアは2020年の3月7日『サウナの日』にオープン。『サウナの日』とは1984年に現在の「日本サウナ・スパ協会」が制定した記念日。サウナブーム、ととのうにフォーカスした施設なんです。

実はグリンピアは全国に11,000以上あるサウナ施設の中から、プロサウナーが「今行くべき革新的なサウナ施設」としてノミネートする【サウナシュラン】で、全国7位に選出された本格的なサウナ施設なんです!すごい!!

龍介アナも水着を借りて全国レベルのサウナを体験します♪
入浴料2,500円(水着持参)
レンタル料:水着 500円 /サウナポンチョ 500円 / バスタオル 100円

グリンピアのサウナは目的によって、大きく2つに分かれています。水着を着用し男女一緒に楽しむ「PUBLIC SAUNA」。そしてもう一つが、個室を貸し切って楽しめる「PRIVATE SAUNA」です。

まずは「PUBLIC SAUNA」。会話NGと会話OKの部屋が分けられているという心遣い…!!


全国的にも注目されている施設ということで、高知県外から来て1人で利用する人もいるそう。
室温は約88℃。グリンピアでは、バスタオルを敷いて汗をかく「ドイツ式」で楽しみます。


そして、サウナ好きにはお馴染みの「ロウリュ」🔥

ロウリュとはサウナ発祥の地であるフィンランドのサウナ入浴方法で、ストーブの上であたためられたサウナストーンに水をかけて蒸気を発生させます。 この蒸気で室内の湿度・体感温度が上がり、発汗をさらに促進します。

龍介アナも爆汗!!

「ロウリュ」を繰り返すことで体感温度が上がり、汗が滝のように流れ出てきます。

サウナで汗をたっぷりかいた後のお楽しみはやはり「水風呂」。水風呂の前に、まずはシャワーを浴びます。

シャワーでしっかりと汗を流して水風呂へ行くのがグリンピアのルール。

耳まで浸かることで気持ちよさがさらにアップするそう!


さらに水風呂は、特殊な装置を使用する事で地下水レベルにまろやかな水質のため、美容へのアプローチも抜群だそうです!


熱々になった体を水風呂で冷ましたら、外気浴。

オーナーの吉永さんが龍介アナにかけてくれたのが…

冷え冷えのタオル!!

冷たいタオルを顔に当てることで、効果的に身体をクールダウンさせることができます。
龍介アナ、完全にととのいました✨

サウナ愛好家のことを「サウナー」、サウナ活動のことを「サ活」と言い、サウナで味わえる陶酔感を「ととのう」と言ったりもしますよね。


また最近ではテントサウナなどのプライベートサウナを楽しむ人も増えている!

そう、サウナブームは、まだまだ“熱い”んです!
ということで、龍介アナがやってきたのは、高知市南川添の住宅街にある「SAUNA GREMPIA(グリンピア)」

オーナーの吉永幸平さんです。

グリンピアは2020年の3月7日『サウナの日』にオープン。『サウナの日』とは1984年に現在の「日本サウナ・スパ協会」が制定した記念日。サウナブーム、ととのうにフォーカスした施設なんです。

実はグリンピアは全国に11,000以上あるサウナ施設の中から、プロサウナーが「今行くべき革新的なサウナ施設」としてノミネートする【サウナシュラン】で、全国7位に選出された本格的なサウナ施設なんです!すごい!!

龍介アナも水着を借りて全国レベルのサウナを体験します♪
入浴料2,500円(水着持参)
レンタル料:水着 500円 /サウナポンチョ 500円 / バスタオル 100円

グリンピアのサウナは目的によって、大きく2つに分かれています。水着を着用し男女一緒に楽しむ「PUBLIC SAUNA」。そしてもう一つが、個室を貸し切って楽しめる「PRIVATE SAUNA」です。

まずは「PUBLIC SAUNA」。会話NGと会話OKの部屋が分けられているという心遣い…!!


全国的にも注目されている施設ということで、高知県外から来て1人で利用する人もいるそう。
室温は約88℃。グリンピアでは、バスタオルを敷いて汗をかく「ドイツ式」で楽しみます。


そして、サウナ好きにはお馴染みの「ロウリュ」🔥

ロウリュとはサウナ発祥の地であるフィンランドのサウナ入浴方法で、ストーブの上であたためられたサウナストーンに水をかけて蒸気を発生させます。 この蒸気で室内の湿度・体感温度が上がり、発汗をさらに促進します。

龍介アナも爆汗!!

「ロウリュ」を繰り返すことで体感温度が上がり、汗が滝のように流れ出てきます。

サウナで汗をたっぷりかいた後のお楽しみはやはり「水風呂」。水風呂の前に、まずはシャワーを浴びます。

シャワーでしっかりと汗を流して水風呂へ行くのがグリンピアのルール。

耳まで浸かることで気持ちよさがさらにアップするそう!


さらに水風呂は、特殊な装置を使用する事で地下水レベルにまろやかな水質のため、美容へのアプローチも抜群だそうです!


熱々になった体を水風呂で冷ましたら、外気浴。

オーナーの吉永さんが龍介アナにかけてくれたのが…

冷え冷えのタオル!!

冷たいタオルを顔に当てることで、効果的に身体をクールダウンさせることができます。
龍介アナ、完全にととのいました✨

「プライベートなととのい空間・オロックスでリフレッシュ♪」
全国のサウナーに愛されている「SAUNA GREMPIA」

高知の人には「県民入浴割」を設けるなど、オーナー吉永さんのこだわりが詰まったサウナです✨

続いて、入ったのは「会話NG」のサウナ。

先ほどの会話OKの室内と違って中が暗い!


よりサウナに集中できるよう工夫されているんですね。ロウリュ後の蒸気をしっかり感じられるように天井を低くしているのも吉永さんのこだわり。

暗闇の中、2セット目もいい汗をかいた龍介アナ。


休憩スペースには、イスとベッドが置かれていて、思い思いのスタイルで過ごせます。


ここは元々倉庫だった場所を吉永さんがととのい空間に作り上げたそうです。
BEFORE

AFTER

鳥のさえずりが聞こえ、森の中にいるよう。満月を見て、宇宙にいるような不思議な感覚になった龍介アナ、しっかり!ととのっていました。


また個室を貸し切ってプライベートな空間でサウナが楽しめる「PRIVATE SAUNA」は、ワンランク上のととのいへと誘ってくれます。<予約制完全個室 2時間 / ソロ使用5,500円・グループ利用3,700円×人数分>

そして吉永さんのおススメが…

サウナー愛用のドリンクに、「オロナミンC」と「ポカリスエット」を合わせた「オロポ」がありますが…

「アイスボックス」の中にオロナミンCを入れる「オロックス」はグリンピア発祥なんです!

オロックス(500円)これはぜひサウナ終わりに飲みたい!!

味も食感も大満足♪



高知の人には「県民入浴割」を設けるなど、オーナー吉永さんのこだわりが詰まったサウナです✨

続いて、入ったのは「会話NG」のサウナ。

先ほどの会話OKの室内と違って中が暗い!


よりサウナに集中できるよう工夫されているんですね。ロウリュ後の蒸気をしっかり感じられるように天井を低くしているのも吉永さんのこだわり。

暗闇の中、2セット目もいい汗をかいた龍介アナ。


休憩スペースには、イスとベッドが置かれていて、思い思いのスタイルで過ごせます。


ここは元々倉庫だった場所を吉永さんがととのい空間に作り上げたそうです。
BEFORE

AFTER

鳥のさえずりが聞こえ、森の中にいるよう。満月を見て、宇宙にいるような不思議な感覚になった龍介アナ、しっかり!ととのっていました。


また個室を貸し切ってプライベートな空間でサウナが楽しめる「PRIVATE SAUNA」は、ワンランク上のととのいへと誘ってくれます。<予約制完全個室 2時間 / ソロ使用5,500円・グループ利用3,700円×人数分>

そして吉永さんのおススメが…

サウナー愛用のドリンクに、「オロナミンC」と「ポカリスエット」を合わせた「オロポ」がありますが…

「アイスボックス」の中にオロナミンCを入れる「オロックス」はグリンピア発祥なんです!

オロックス(500円)これはぜひサウナ終わりに飲みたい!!

味も食感も大満足♪


「サウナを多くの人に楽しんで欲しい!家庭用サウナとストーブの展示・販売も☆」
オープンから4年。サウナーのために進化を続けてきたグリンピアが新しく始めたことがあります。

そう、吉永さんは新たに家庭用サウナとストーブの展示・販売を始めました。



一家に一台サウナという文化を根付かせるためにグリンピアは、フィンランドのサウナヒーターメーカー「HARVIA」の県内初の正規代理店となり、家庭用向けに販売をスタート。

どんな商品があるのか気になる…!!一部紹介してもらいました。

こちらは電気を使って使用するキャビンタイプの個室サウナ。中の雰囲気を龍介アナが体験してみました。


さらに室内の照明を好きなように変えることができて、遊び心も満点。


やはり値段が気になりますが、サウナストーブは、27万円から。建設費を含めても、以前より大幅にコストダウンしたそうです。
子どもとお風呂に入れるのは一定の年齢を過ぎると難しくなりますが、サウナだと違うと吉村さんは言います。


さらに樽型のサウナも!


バレルサウナは円形のため熱を均一に保つことに優れていて、より快適にサウナを楽しむことができるんです。


全国のサウナーを唸らせるグリンピアが提供する「サウナの新しい形」。そこにはオーナー吉永さんのサウナへの熱い思いがありました。


自宅でととのいたい!というサウナーの皆さんに実際にグリンピアで、見て、触って体験できる家庭用サウナ。


また「SAUNA GREMPIA」はいわゆる、通向けではなく、実は初心者向け!一度体験すると大量の「体汗」で「ととのう」がよく分かります☆是非気軽に足を運んでみて下さい!

【SAUNA GREMPIA】
〒781-0082 高知県高知市南川添18−30
〈電話〉088-802-5895
〈営業時間〉
月・水-土曜 午後1:00~午後10:00
日曜・祝日 午前9:00~午後6:00
※全営業日のclose20分前から館内の清掃開始
〈定休日〉火曜日
〈料金〉【一般入浴】 2,500円
【高知県民入浴】平日:1,500円・土日祝:2,000円
〈レンタル〉水着 500円 / サウナポンチョ 500円 / バスタオル 100円
〈PRIVATE SAUNA〉(2時間/時間指定)
ソロ使用5,500円 / グループ使用 3,700円×人数

そう、吉永さんは新たに家庭用サウナとストーブの展示・販売を始めました。



一家に一台サウナという文化を根付かせるためにグリンピアは、フィンランドのサウナヒーターメーカー「HARVIA」の県内初の正規代理店となり、家庭用向けに販売をスタート。

どんな商品があるのか気になる…!!一部紹介してもらいました。

こちらは電気を使って使用するキャビンタイプの個室サウナ。中の雰囲気を龍介アナが体験してみました。


さらに室内の照明を好きなように変えることができて、遊び心も満点。


やはり値段が気になりますが、サウナストーブは、27万円から。建設費を含めても、以前より大幅にコストダウンしたそうです。
子どもとお風呂に入れるのは一定の年齢を過ぎると難しくなりますが、サウナだと違うと吉村さんは言います。


さらに樽型のサウナも!


バレルサウナは円形のため熱を均一に保つことに優れていて、より快適にサウナを楽しむことができるんです。


全国のサウナーを唸らせるグリンピアが提供する「サウナの新しい形」。そこにはオーナー吉永さんのサウナへの熱い思いがありました。


自宅でととのいたい!というサウナーの皆さんに実際にグリンピアで、見て、触って体験できる家庭用サウナ。


また「SAUNA GREMPIA」はいわゆる、通向けではなく、実は初心者向け!一度体験すると大量の「体汗」で「ととのう」がよく分かります☆是非気軽に足を運んでみて下さい!

【SAUNA GREMPIA】
〒781-0082 高知県高知市南川添18−30
〈電話〉088-802-5895
〈営業時間〉
月・水-土曜 午後1:00~午後10:00
日曜・祝日 午前9:00~午後6:00
※全営業日のclose20分前から館内の清掃開始
〈定休日〉火曜日
〈料金〉【一般入浴】 2,500円
【高知県民入浴】平日:1,500円・土日祝:2,000円
〈レンタル〉水着 500円 / サウナポンチョ 500円 / バスタオル 100円
〈PRIVATE SAUNA〉(2時間/時間指定)
ソロ使用5,500円 / グループ使用 3,700円×人数
SAUNA GREMPIAの公式SNSはこちら
関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
-
グルメ
話題のグリークヨーグルトを高知で!「take out cafe Chill out(チルアウト)」
-
グルメ
高知のラーメン総選挙 TOP10
-
グルメ
サッカーで盛り上がる高知市春野町⚽で長年愛される『CAFE&RESTAURANT森』
-
おでかけ
高知でサッカー観戦&観光!春野陸上競技場へのアクセス&周辺のグルメ情報
-
エンタメ
高知の人気お土産ランキング TOP10🎊県民激選のイチオシ土産をご紹介
-
グルメ
イチゴ生産者がつくる絶品イチゴスイーツ特集!🍓
-
エンタメ
高知×音楽 TOSA BUZZ さかいゆう
-
グルメ
スタイリッシュなラーメン店「麺Maverick」25年2月大橋通りにOPEN
-
おでかけ
高知県内の桜情報🌸名所を一挙公開!
-
歴史・文化
和菓子のはなし ~新商品「たかし君のあんぱん」のはなし~
おすすめ