
○○をやめて正解!洗濯をラクにする3つの時短アイデア
2024.03.15
皆さん、こんにちは♪
LIFEスタイリストのGeminiです。
1日は24時間。共働き世帯は家事に使える時間も限られていますよね。
その中であれもこれもと家事を詰め込んでしまうと、翌日の仕事にも疲れが生じてしまい悪循環に……。一方で、家事が1つでも減ると時間短縮になりますよね。
今回は共働きのわが家で取り組んでいる「家事の時短アイデアやコツ」をお届けします!
まずは「洗濯」についての時短アイデアをご紹介していきます。わが家では普段当たり前のように行っていた作業や使っていたものを「やめる」ことで、ぐっと時短できました。
今回はそんな3つのアイデアをご紹介します✨
LIFEスタイリストのGeminiです。
1日は24時間。共働き世帯は家事に使える時間も限られていますよね。
その中であれもこれもと家事を詰め込んでしまうと、翌日の仕事にも疲れが生じてしまい悪循環に……。一方で、家事が1つでも減ると時間短縮になりますよね。
今回は共働きのわが家で取り組んでいる「家事の時短アイデアやコツ」をお届けします!
まずは「洗濯」についての時短アイデアをご紹介していきます。わが家では普段当たり前のように行っていた作業や使っていたものを「やめる」ことで、ぐっと時短できました。
今回はそんな3つのアイデアをご紹介します✨
【洗濯の時短アイデア1】洗濯物を畳むのをやめる

1つ目は「洗濯物を畳むのをやめる」ということ。
洋服は吊るす収納にして、洗濯後そのままクローゼットへ入れています。
洗濯物を畳む作業は、後回しにしがちな家事No.1と言われているくらい!
わが家では最近、洗濯物を干す作業もやめました。
洗濯から乾燥までをドラム式洗濯乾燥機にお任せしています👕
【洗濯の時短アイデア2】分けて洗濯するのをやめる
2つ目は「分けて洗濯するのをやめる」ということ。色移りの心配なものは分けて洗濯する方もいらっしゃるかもしれませんね。
しかし、わが家では洗濯は1回のみ!

その代わりに、「色移りを吸収してくれるシート」を使っています。
これなら色移りを気にする心配はなし!
しかし、わが家では洗濯は1回のみ!

その代わりに、「色移りを吸収してくれるシート」を使っています。
これなら色移りを気にする心配はなし!
【家事の時短アイデア3】マット類を敷くのをやめる

玄関マット・キッチンマット・トイレマットなど、お手入れに時間がかかるマット類は使っていません。
洗濯の手間がなくなるだけでなく、掃除がしやすくなることで時短になります。
また、毎日使うかさばるもの「バスタオル」の使用もやめました。その代わりに使っているのが「ビッグフェイスタオル」。
フェイスタオルとバスタオルの中間サイズくらいのタオルです。1回の洗濯量が少なくなるので、洗剤も少なくて済みます。
是非お試しくださいね^^
高知生まれ高知育ち、高知在住
Ameba公式トップブロガー
女性がシンプルに心豊かに暮らすために『たおやかに働く、暮らす、生きる』をテーマに、インテリア・整理収納・時間術など仕事と暮らし、プライベートのバランスを大切にする心地よいライフスタイル情報を発信している。2020年会社員をしながら起業。2児の母。
Ameba公式トップブロガー
女性がシンプルに心豊かに暮らすために『たおやかに働く、暮らす、生きる』をテーマに、インテリア・整理収納・時間術など仕事と暮らし、プライベートのバランスを大切にする心地よいライフスタイル情報を発信している。2020年会社員をしながら起業。2児の母。
関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
-
グルメ
話題のグリークヨーグルトを高知で!「take out cafe Chill out(チルアウト)」
-
グルメ
高知のラーメン総選挙 TOP10
-
グルメ
イチゴ生産者がつくる絶品イチゴスイーツ特集!🍓
-
おでかけ
芸西村「メルキュール高知土佐リゾート&スパ」オールインクルーシブホテルの大露天風呂で贅沢時間♪
-
エンタメ
高知の人気お土産ランキング TOP10🎊県民激選のイチオシ土産をご紹介
-
エンタメ
高知×音楽 TOSA BUZZ さかいゆう
-
グルメ
スタイリッシュなラーメン店「麺Maverick」25年2月大橋通りにOPEN
-
グルメ
2025年1月OPEN『NANA』 毎日行きたくなるカフェでお腹いっぱいランチを楽しむ♪
-
歴史・文化
和菓子のはなし ~新商品「たかし君のあんぱん」のはなし~
-
グルメ
うどん店のこだわりラーメンが絶品!「三里うどん本舗」高知市五台山
おすすめ