衣替え断捨離を心から楽しむコツ
衣替え断捨離を心から楽しむコツ
2023.10.15
皆さん、こんにちは♪
LIFEスタイリストのGeminiです。

日中はまだ暑い日もあるけれど
急に寒くなって
慌てる前に衣替えも
済ましておきたいですよね^^

今回は衣替え断捨離を心から楽しむコツについてお届けしていきます♪
クローゼット手放しチェック!
衣替えついでにクローゼット断捨離を進めておくと、年末の忙しい時期の大掃除の手間も少なくなります。



【クローゼット手放しチェック】
・1年以上使っていないもの
・身につけて「ときめかないもの」
・劣化しているもの(汚れ・伸びなど)
・サイズが合わないもの
・いつか手放そうと置いているもの
・終わった季節で一度も使わなかったもの


「いつか使うかも」「もったいない」といった物への執着を手放していき、先延ばしにしないこと。

断捨離は
幸運を引き寄せるともいわれています。



その理由は
『手放す時にどんな思いで手放すのか、
この先どんな自分でいることが
一番ワクワクするのか。
その選択によって未来が変わるから』


手放すときは
『もう会わない』『これから着たいのは君じゃない』『今までありがとう』と、手放していったら幸運がたくさん入ってきました♡ 

男女じゃないですよ、モノや服です。笑
衣替えのコツ♪


夏物もまとめて収納。秋冬が終わったら入れ替えするだけ◎

衣替えのコツは
必要・不要を分ける
不要なものは手放す
用途別、季節ごと分ける
収納ケースは目的に合わせる

など、もちろん整理収納基本に沿った方法はすごーく大事ですが、手放す時の心持ちから軽くして取り組んでいくことが一番大切です。

身軽になって秋を楽しみましょう♪
Gemini
高知生まれ高知育ち、高知在住
Ameba公式トップブロガー

女性がシンプルに心豊かに暮らすために『たおやかに働く、暮らす、生きる』をテーマに、インテリア・整理収納・時間術など仕事と暮らし、プライベートのバランスを大切にする心地よいライフスタイル情報を発信している。2020年会社員をしながら起業。2児の母。
  • Instagram
  • Web
関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
おすすめ
TOP