
次世代型!ニュータイプ「自販機ギャラリー」
2024.02.15
井出一崇アナが高知市御座で、「バズり」を探して散策していると、新しい自販機や珍しい自販機がズラ~っと並ぶ"自販機ギャラリー”が!これはバズりそう!!!
「こうちeye1部」”ぐるぐるBuzzBuzz”
※2024年2月15日放送
※内容は2024年2月時点での情報です
※価格はすべて税込みの金額です
「こうちeye1部」”ぐるぐるBuzzBuzz”
※2024年2月15日放送
※内容は2024年2月時点での情報です
※価格はすべて税込みの金額です
珍しい自販機が集まる、次世代の「自販機ギャラリー」✨
高知市御座で「バズり」を探していると、「自販機ギャラリー御座」に遭遇した井出一崇アナ!

ここは高知県内で自動販売機の販売を行う会社「サンガリア商事」が運営する「自販機ギャラリー御座」。

飲料だけでなく冷凍食品の自販機など、珍しいものが並んでいます。

新しい自販機や珍しい自販機を体験してもらうスペースとして、設置したんだそうです!

さらに、次世代のハイテク自販機もあるんです⚡

名前は「マルチモジュールベンダー」、通称「MMV」。

「どんなモノでも売れる自販機」というコンセプトの自販機。商品によって棚のサイズが調整できるのが面白いポイント!
商品を挟み込んで売る部分と、ベルトコンベアで大きい商品の販売ができるようになっています。


お菓子や高知のお土産各種。


生麵タイプの中華麵におもちゃまで!
いろんなジャンルの商品が並ぶ、次世代型の自販機です。
ちなみに中が4℃なので、ミニカーも冷え冷え😊
さらに井出アナが気になるのは、焼き芋の自販機!

温かい焼き芋と冷たい焼き芋、両方あるのが魅力的!


夏は冷やし焼き芋が良く売れるそうです。365日、いつでも焼き芋が楽しめるのはいいですよね♪
さっそく買ってみる井出アナ。缶で出てきました!

中には、新聞紙がデザインされた真空パックが。

とにかく甘い!水分も多くねっとりしていて、美味しい!

多い時には一カ月で500本売り上げるという自慢の焼き芋。

みなさんも味わってみてください!
自販機ギャラリーは365日・24時間、いつでも営業中です♪

【自販機ギャラリー御座】
〈住所〉高知市北御座9-17
〈営業時間〉24時間営業
〈定休日〉なし・365日営業
〈電話〉088-855-7028

ここは高知県内で自動販売機の販売を行う会社「サンガリア商事」が運営する「自販機ギャラリー御座」。

飲料だけでなく冷凍食品の自販機など、珍しいものが並んでいます。

新しい自販機や珍しい自販機を体験してもらうスペースとして、設置したんだそうです!

さらに、次世代のハイテク自販機もあるんです⚡

名前は「マルチモジュールベンダー」、通称「MMV」。

「どんなモノでも売れる自販機」というコンセプトの自販機。商品によって棚のサイズが調整できるのが面白いポイント!

商品を挟み込んで売る部分と、ベルトコンベアで大きい商品の販売ができるようになっています。


お菓子や高知のお土産各種。


生麵タイプの中華麵におもちゃまで!
いろんなジャンルの商品が並ぶ、次世代型の自販機です。
ちなみに中が4℃なので、ミニカーも冷え冷え😊
さらに井出アナが気になるのは、焼き芋の自販機!

温かい焼き芋と冷たい焼き芋、両方あるのが魅力的!


夏は冷やし焼き芋が良く売れるそうです。365日、いつでも焼き芋が楽しめるのはいいですよね♪
さっそく買ってみる井出アナ。缶で出てきました!

中には、新聞紙がデザインされた真空パックが。

とにかく甘い!水分も多くねっとりしていて、美味しい!

多い時には一カ月で500本売り上げるという自慢の焼き芋。

みなさんも味わってみてください!
自販機ギャラリーは365日・24時間、いつでも営業中です♪

【自販機ギャラリー御座】
〈住所〉高知市北御座9-17
〈営業時間〉24時間営業
〈定休日〉なし・365日営業
〈電話〉088-855-7028
関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
-
グルメ
話題のグリークヨーグルトを高知で!「take out cafe Chill out(チルアウト)」
-
グルメ
高知のラーメン総選挙 TOP10
-
おでかけ
高知でサッカー観戦&観光!春野陸上競技場へのアクセス&周辺のグルメ情報
-
エンタメ
高知の人気お土産ランキング TOP10🎊県民激選のイチオシ土産をご紹介
-
グルメ
イチゴ生産者がつくる絶品イチゴスイーツ特集!🍓
-
エンタメ
高知×音楽 TOSA BUZZ さかいゆう
-
グルメ
スタイリッシュなラーメン店「麺Maverick」25年2月大橋通りにOPEN
-
グルメ
サッカーで盛り上がる高知市春野町⚽で長年愛される『CAFE&RESTAURANT森』
-
歴史・文化
和菓子のはなし ~新商品「たかし君のあんぱん」のはなし~
-
グルメ
うどん店のこだわりラーメンが絶品!「三里うどん本舗」高知市五台山
おすすめ