
旧宿毛市役所にある地域の憩いの場に潜入!
2024.01.25
今年こそは動画をバズらせたいと意気込む井出一崇アナがやってきたのは宿毛市!旧宿毛市役所庁舎が新たな施設に生まれ変わったみたい?と聞いて早速訪ねてみました!

「こうちeye1部」”ぐるぐるBuzzBuzz”
※2023年1月25日放送
※内容は2024年1月時点での情報です
※価格はすべて税込みの金額です

「こうちeye1部」”ぐるぐるBuzzBuzz”
※2023年1月25日放送
※内容は2024年1月時点での情報です
※価格はすべて税込みの金額です
市役所の支所にふれあいセンターに市場も?!交流複合施設に生まれ変わった旧宿毛市役所
井出アナが高知県宿毛市で「バスる」ネタの聞き込みで訪れたのが「旧宿毛市役所」。

現在こちらの施設は交流複合施設「さくら」。市役所の移転に伴い、旧宿毛市庁舎が2022年の12月、市民の憩いの場に生まれ変わったんです!


各種証明を交付する市役所の支所に加え、お年寄りや子どもが自由に利用できるサロンも♪


さらに聞き込みをしていると、施設の中に市場があるという情報をキャッチ!

それがチャレンジショップ「さくら市場」です。


さくら市場はもともと、宿毛市内坂ノ下地区の人たちが集会所で行っていた良心市を旧庁舎の敷地内に移転させたもの。今では他の地区の野菜なども並ぶ「街の市場」です。

チンゲン菜が驚きの「30円」!!安い…!!!

市役所の支所、ふれあいセンター、そしてさくら市場も!
旧庁舎交流複合施設「さくら」は、移動手段を持たない高齢者をはじめとする地元の人たちの「お役立ち施設」になっていました♪

【宿毛市交流複合施設さくら】
〈住所〉〒788-0006 高知県宿毛市桜町2
〈さくら市場営業時間〉
月曜~土曜 午前9:00~午後5:00
日曜定休

現在こちらの施設は交流複合施設「さくら」。市役所の移転に伴い、旧宿毛市庁舎が2022年の12月、市民の憩いの場に生まれ変わったんです!


各種証明を交付する市役所の支所に加え、お年寄りや子どもが自由に利用できるサロンも♪


さらに聞き込みをしていると、施設の中に市場があるという情報をキャッチ!

それがチャレンジショップ「さくら市場」です。


さくら市場はもともと、宿毛市内坂ノ下地区の人たちが集会所で行っていた良心市を旧庁舎の敷地内に移転させたもの。今では他の地区の野菜なども並ぶ「街の市場」です。

チンゲン菜が驚きの「30円」!!安い…!!!

市役所の支所、ふれあいセンター、そしてさくら市場も!
旧庁舎交流複合施設「さくら」は、移動手段を持たない高齢者をはじめとする地元の人たちの「お役立ち施設」になっていました♪

【宿毛市交流複合施設さくら】
〈住所〉〒788-0006 高知県宿毛市桜町2
〈さくら市場営業時間〉
月曜~土曜 午前9:00~午後5:00
日曜定休
関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
-
グルメ
話題のグリークヨーグルトを高知で!「take out cafe Chill out(チルアウト)」
-
グルメ
高知のラーメン総選挙 TOP10
-
おでかけ
高知でサッカー観戦&観光!春野陸上競技場へのアクセス&周辺のグルメ情報
-
グルメ
イチゴ生産者がつくる絶品イチゴスイーツ特集!🍓
-
エンタメ
高知の人気お土産ランキング TOP10🎊県民激選のイチオシ土産をご紹介
-
エンタメ
高知×音楽 TOSA BUZZ さかいゆう
-
おでかけ
芸西村「メルキュール高知土佐リゾート&スパ」オールインクルーシブホテルの大露天風呂で贅沢時間♪
-
グルメ
スタイリッシュなラーメン店「麺Maverick」25年2月大橋通りにOPEN
-
歴史・文化
和菓子のはなし ~新商品「たかし君のあんぱん」のはなし~
-
グルメ
2025年1月OPEN『NANA』 毎日行きたくなるカフェでお腹いっぱいランチを楽しむ♪
おすすめ