
第30回「金曜ターキー、スタート!」
2024.07.10
大阪府藤井寺市出身、高知県中土佐町在住の松下昇平さん。水曜コラム「大野見と七面鳥」は、毎週水曜日に更新予定です。
第30回目の今回は「金曜ターキー、スタート!」と題してお送りします!
※内容は2024年7月時点での情報です
第30回目の今回は「金曜ターキー、スタート!」と題してお送りします!
※内容は2024年7月時点での情報です
『初回の「金曜ターキー」を振り返って』
先週に引き続き、金曜ターキーのお話でございます。
恐れながら、お付き合いいただければ幸いです。
はい、やっぱりラジオ、とても楽しかったです。生放送のラジオでお話するという緊張感が怖くもあり、楽しくもあり、という気持ちでしたが、やっぱりとても楽しかったです。いつもradikoで聴き直して反省の日々ですが…

金曜ターキーから髙橋アナウンサーと樺山アナウンサーに大変大変お世話になります!
ということで、これからはこの「大野見と七面鳥」のコラム内でも放送後のラジオを振り返りつつ、ラジオではお話しきれなかった部分の補足なども書かせていただきます!
ラジオとコラムを合わせて、聴いて読んでいただければ嬉しいです。
7月5日(金)の初回は改めて自己紹介と金曜ターキーとは!というお話をさせていただきました。身長、体重、好きな食べ物・・・!
髙橋さんとは3、4年前にテナガエビの取材で初めてお会いして、そこから水曜ターキーにご出演いただいたりと、なんとなく仲良しです(笑)
樺山さんとは今回のラジオで初めまして!です!角度のないところからの鋭利な質問がとても楽しみです!樺山さんからの質問こそが七面鳥への疑問だと思うので、樺山さんに七面鳥の魅力を感じてもらえるよう…励みます!
金曜ターキーでは毎週テーマを決めつつ、どこかに脱線しながらも、リスナーの皆さまからのメッセージも本当に本当に嬉しく有難く受け止め、ラジオの魅力の中でお届けすることを目指します。
毎週金曜日、午後2時からお聴きいただけましたら、嬉しいです!
恐れながら、お付き合いいただければ幸いです。
はい、やっぱりラジオ、とても楽しかったです。生放送のラジオでお話するという緊張感が怖くもあり、楽しくもあり、という気持ちでしたが、やっぱりとても楽しかったです。いつもradikoで聴き直して反省の日々ですが…

金曜ターキーから髙橋アナウンサーと樺山アナウンサーに大変大変お世話になります!
ということで、これからはこの「大野見と七面鳥」のコラム内でも放送後のラジオを振り返りつつ、ラジオではお話しきれなかった部分の補足なども書かせていただきます!
ラジオとコラムを合わせて、聴いて読んでいただければ嬉しいです。
7月5日(金)の初回は改めて自己紹介と金曜ターキーとは!というお話をさせていただきました。身長、体重、好きな食べ物・・・!
髙橋さんとは3、4年前にテナガエビの取材で初めてお会いして、そこから水曜ターキーにご出演いただいたりと、なんとなく仲良しです(笑)
樺山さんとは今回のラジオで初めまして!です!角度のないところからの鋭利な質問がとても楽しみです!樺山さんからの質問こそが七面鳥への疑問だと思うので、樺山さんに七面鳥の魅力を感じてもらえるよう…励みます!
金曜ターキーでは毎週テーマを決めつつ、どこかに脱線しながらも、リスナーの皆さまからのメッセージも本当に本当に嬉しく有難く受け止め、ラジオの魅力の中でお届けすることを目指します。
毎週金曜日、午後2時からお聴きいただけましたら、嬉しいです!
『今週のイベント情報』
最後に今後のイベント出店情報です。
7月は以下のイベントに出店予定です!
先週末のすさきマルシェ&縁日では灼熱の中、たくさんの方にお越しいただきまして、
本当にありがとうございました!

看板と似たような色合いになってきました。
今週末は7月14日(日)に黒潮町で初めて?の出店です!
とても興味のあるイベントで、「ビーチテニス」というスポーツの体験会!

ボクも初体験です。夏のビーチでテニス!そして、ターキー!
ビーチテニス界のトップ選手も来られるそうで、とても楽しみです!
黒潮町でお待ちしております。
【今月のイベント出店予定】
7月14日(日)ビーチテニス体験会 in 黒潮町 海のバザール前の砂浜
7月21日(日)大野見「岡田食品センター横」
7月27日(土)28日(日)土佐のちょい飲み広場 in JR高知駅南口こうち旅広場
7月29日(月)洞ヶ島ナイトバザール2024 in 洞ヶ島のあちらこちら
7月は以下のイベントに出店予定です!
先週末のすさきマルシェ&縁日では灼熱の中、たくさんの方にお越しいただきまして、
本当にありがとうございました!

看板と似たような色合いになってきました。
今週末は7月14日(日)に黒潮町で初めて?の出店です!
とても興味のあるイベントで、「ビーチテニス」というスポーツの体験会!

ボクも初体験です。夏のビーチでテニス!そして、ターキー!
ビーチテニス界のトップ選手も来られるそうで、とても楽しみです!
黒潮町でお待ちしております。
【今月のイベント出店予定】
7月14日(日)ビーチテニス体験会 in 黒潮町 海のバザール前の砂浜
7月21日(日)大野見「岡田食品センター横」
7月27日(土)28日(日)土佐のちょい飲み広場 in JR高知駅南口こうち旅広場
7月29日(月)洞ヶ島ナイトバザール2024 in 洞ヶ島のあちらこちら

高知県中土佐町在住、大阪府藤井寺市出身。1988年3月9日生まれ。
2017年、中土佐町大野見地域で60年続く七面鳥生産の仕事に魅力を感じ中土佐に移住。
「大野見と七面鳥」について様々な角度、形で学び、発信しています。
コラムは毎週水曜日更新予定!
2017年、中土佐町大野見地域で60年続く七面鳥生産の仕事に魅力を感じ中土佐に移住。
「大野見と七面鳥」について様々な角度、形で学び、発信しています。
コラムは毎週水曜日更新予定!
関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
-
グルメ
昼限定!知る人ぞ知る日本料理店の絶品らーめん「日本料理 下元」
-
グルメ
2025年2月に高知市中万々にオープン!「PuKu LePo」のこだわりクレープ
-
グルメ
高知のラーメン総選挙 TOP10
-
歴史・文化
後藤象二郎~土佐の偉人コラム「歴史のなかの土佐人たち」~
-
歴史・文化
和菓子のはなし ~水まんじゅうのはなし~
-
エンタメ
高知の人気お土産ランキング TOP10🎊県民激選のイチオシ土産をご紹介
-
グルメ
これぞステーキ!横浜の人気店が高知へ「ステーキ&タコス エルドラド南国」南国市
-
グルメ
プロが選ぶ魚の美味しい店No.1にも選出された名店「一釣」
-
エンタメ
高知×音楽 TOSA BUZZ ~Jonah~
-
グルメ
2025年1月OPEN『NANA』 毎日行きたくなるカフェでお腹いっぱいランチを楽しむ♪
おすすめ