高知市「土佐御苑」市街地中心部で日帰り入浴が早朝・深夜も楽しめる穴場♨
高知市「土佐御苑」市街地中心部で日帰り入浴が早朝・深夜も楽しめる穴場♨
2025.05.27
高知県内の温泉や銭湯など入浴施設を紹介する「高知の湯処・温泉」
温泉好きが高じて温泉ソムリエの資格を取得したぐるぐるこうちスタッフがその魅力をご紹介します!

今回は高知市大川筋にある旅館土佐御苑で楽しめる日帰り入浴をご紹介します♨

土佐御苑 高知日帰り入浴 高知温泉 高知サウナ 高知宿泊 高知ホテル 高知旅館

※2025年5月23日取材
※記載している価格は税込金額です
※外部サイトからご覧の場合、ぐるぐるこうちのオリジナルサイトでは動画もご覧いただけます
『動画はこちらから』
『高知市の市街地にある旅館・土佐御苑』
今回紹介するのは高知市の市街地にある旅館「土佐御苑(とさぎょえん)
高知市の繁華街からも徒歩圏内という好立地で観光客にも人気の宿泊施設です♪



入口では龍馬さんのお出迎え。



土佐御苑は昭和39年の創業で60年以上の歴史を持つ旅館。

実はこちらでは、宿泊者以外でも日帰り入浴が可能なんです。



早朝・深夜も利用できるのが嬉しいポイントです。

【入浴情報】
●入浴時間
🌞朝:午前5:30~午前9:00(最終受付 午前8:00)
🌙夕:午後4:00~深夜0:00(最終受付 午後11:00)
※宿泊以外の入浴のみでも利用可能
※サウナは夜のみ利用可

●入浴料
中学生以上900円 /  小学生500円  / 未就学児は無料
※夕食と一緒に大浴場利用の場合、大人入浴料500円
※宿泊の場合は入浴料・タオル代は不要

●タオル貸し出し有
🟥バスタオル(貸し出し用)200円
🟪小タオル(持ち帰り用)100円




広めの大浴場の他、寝湯もあってリラックスできます。



夜のみ利用できるサウナも。
女性用はミストサウナ男性用は遠赤外線のサウナとなっています。


(上の写真は女性用のミストサウナ)

そして外に出ると…露天風呂も。



そして、かめ風呂は天然のラジウム鉱石
(男女ともかめ風呂は天然ラジウム鉱石風呂  女性用浴場には1つ・男性用浴場には2つ設置)



新陳代謝の促進・血行促進・自然治癒力のアップが期待できるという特徴があるラジウム鉱石風呂。

リラックス効果もアップすると言われていて、ストレス解消にも役立つ可能性も!



風呂釜に施されている蝶、実は土佐御苑の女将が大好きなもので、館内の色々な場所で蝶のデザインを見ることができます。

そして女性用の浴室にはかまくら風呂も



ほのかな灯りの中、1人でゆったりと寛ぎたい時におススメです。



入浴した後は、湯上り処でゆっくりと。女性用エステも完備されています。

『土佐の素材にこだわった部屋作り・高知らしさ満点の宿泊体験』
高知のおまちからもほど近い土佐御苑。
旅行の目的や好みに応じて、多彩な部屋を選べるのも魅力なんです。

高知の伝統文化を現代に再現した空間 The こうちふろあ” は「和モダン」をコンセプトにデザインされています。

9階には高知で初となる高知城を眺める露天風呂付きの部屋「御苑スイート」も。

(画像は公式パンフレットより)



また部屋には高知県産の「竹・杉・檜・土佐和紙・土佐備長炭」などを使用。素材にもこだわっています!





純和室に和モダンルーム、洋室。
また禁煙タイプ・喫煙タイプ、小さな子ども連れでも一緒に休めるタイプの部屋など細かいニーズに合わせたセレクトができるのも土佐御苑ならではです。
『充実の品揃え!クチコミ人気も高い土佐御苑の朝食』
宿泊はもちろん、宿泊者以外でも利用できるのが朝食バイキング

レストラン「ジャルダン」ではビュッフェ形式で和洋約40種類のメニューが楽しめます♪地産地消にこだわった新鮮なメニューはどれも美味しい🍽





【朝食ビュッフェ】
●料金
中学生以上2,000円  /  小学生1,000円  /  3歳~未就学児700円  /  3才未満無料
●営業時間
毎朝 午前7:00~午前9:30(L.O 午前9:15)

大人気!四万十川あおさラーメンやおにぎりも出来立てが楽しめますよ。





珍しいカツオの沖漬けは絶対食べて欲しい一品。



野菜もたっぷり摂れて身体も喜ぶ朝食です。



朝食を存分に楽しんだ後、ゆっくりお風呂を楽しむのも良いですよね♪

県外の方はもちろん、高知県内の方にもおススメです!
ぜひお出かけ下さい😃
『施設情報』
【土佐御苑】
〒780-0052 高知県高知市大川筋1丁目4-8
●日帰り入浴利用時間
朝:午前5:30~午前9:00(最終受付 午前8:00)
夕: 午後4:00~深夜0:00(最終受付 午後11:00)
※宿泊以外のご入浴のみでも利用可能
※サウナは夜のみ利用可

●入浴料
中学生以上900円 /  小学生500円  / 未就学児は無料
※夕食と一緒に大浴場利用の場合、大人入浴料500円
※宿泊の場合は入浴料・タオル代は不要

定休日:年中無休 ※臨時休業の場合あり
支払方法:現金・Paypay
問い合わせ088-822-4491※受付時間:午前9:00~午後7:00
その他:貸しタオル バスタオル200円 / 小タオル 100円 /  各種アメニティ完備
   
宿泊に関する予約や詳しいお問い合わせは土佐御苑の公式HPから
『高知の日帰り入浴施設特集はこちら』
高知県内で日帰り入浴が楽しめる施設を特集で紹介しています♨

画像をクリック▽


 
  • X
  • Instagram
  • Web
ぐるぐるこうち編集部
「グルメ」や「おでかけ」など、高知県の最新情報をお届けします!
 
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Web
関連記事
イチオシ!グルメ
記事ランキング
おすすめ
TOP